高校野球の応援歌

私の住んでいるすぐ近くに球場があります。
私は子供の頃から高校まで野球をしていました。
30年間、野球というスポーツに興味を持ち続けているのですが、応援歌が一切変わりませんね。なんの進化もバリエーションもありませんよね。毎年夏の予選がその球場で行われるのですが、聞こえる応援歌は一生一緒。飽きないんですかね吹奏楽部も職員も。何故この応援歌が進化しないのか。不思議です。高校野球と坊主という概念から卒業しない限り日本の野球の応援歌は変わらないでしょうね。

主な応援歌が、
ドカンと1発
戦国なんちゃら団
背番号1の凄いやつがいる etc

全て昭和平成のものでしょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?