見出し画像

だれかがどこかでおたんじょうび

 おはようございます、といしです!

 自転車に乗っていて歩道の女の子を見ていたら、普通に車に轢かれそうになりました。#脇見運転はやめましょう

 他人の誕生日をどこまで祝うかって話で。僕の場合は自分の誕生日は祝ってもらえたら嬉しいなってことで極力事前にアピールをしておきますが、なんなら一大イベントとしてブログ記事も書いちゃうくらいなので。(ref. 33と3つのこと)
 でまあ自分とどこまでの関係性ならとかどういう人ならおめでとうって連絡するかとか、実際に会う機会があるかとか。たぶん知り合い全員とかだと疲れちゃうと思うんですよね。プレゼントを贈る場合も含めて。ただ、プレゼントをもらう方は、多ければ多い方が嬉しいと思いますが。僕個人としては、欲しい人はアピールしてくれたらあげる派です。

 今日お誕生日の人、おめでとうございます。これからも、より良い人生を過ごせるように願っております。
 今日はこんなところで。どうもありがとうございました。

 【音源等】
 Youtube: pitfall, nervous, naive
 i tunes: High
 Spotify: High
 【SNS】
 Spoon (ラジオ): といしラジオ
 Twitter: NNagatoishi
 facebook: 【衣食住音】長門石 直彦
 Instagram: NNagatoishi

<メニュー>(寄付したら、ブログ記事で記録していきます) 国境なき医師団への寄付 1    100円 Wikipediaへの寄付       300円 国境なき医師団への寄付 2    500円 UNHCRへの寄付        1000円