子どもが夢を捨てるときはいつか?

12月2日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おはようございます。
本日、修学旅行で郡山を離れるので緊迫感に苛まれている桑田です。
#コロナ陽性で連れて行けない生徒になんて声をかけていいのかわからない自分
#滋賀のお世話になってる先生に会えるとワクワクしてる自分もいます

さて。
今日は、「子どもが夢を捨てるときはいつか?」というテーマでお話したいと思います。

まだ、答えが出ていないのですが、純粋に「?」なので、少し考えてみたいと思います。

▼高校の選手たちの夢や野望は守られている
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
僕の高校の選手たちに言えることは、
彼女たちは、彼女たちの考えている夢や希望を持ち続けています。
そのため、今年度は大学進学者は、バスケットボールを続けるために大学に行きます。

就職をすることにした3人も、社会人チームに所属し、バスケットを続けてくれるそうです。
#僕はこの気持ちがホントにうれしいです。

今年の三年生を含め、今の高校にいる選手たちは、自分の目指す選手像に向けて、挑戦を続け、努力をしています。
ホントに素晴らしい選手達だし、自分の人生を大切にして生活している子どもたちだなーと思います。
#当然その道中に悩みや困難はある

理想に向かうためには、現実との差に目を向けなければならず、苦しむこともあるでしょう。ですが、自分の理想をあきらめていません。
苦しみながらも努力し、頭を使い、時間を使い、保護者の協力を借り、成長し続けようとしています。

▼いつ夢を捨てるのか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中学のクラブでは、2つのパターンを感じます。ひとつは、高校生と同じように諦めずに努力する子です。
高校生に比べれば、頭を使ったり、時間を使ったりすることはまだまだできていません。
それでも上手くなろうと日々の練習にしっかりと取り組んでいます。
#シューティングする時間ってホントに大事
#シュート上手い選手は必ずコソ練してる

一方で、初めてクラブに来たときに「おや、この子は親御さんの後押しできたのかな?」「ホントにうまくなりたいのかな?」と思う子もいます。
#少しずつ挑戦者になってくれるけどね

この差はどうして生まれるのでしょうか?

▼ある高校での経験
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
過去に勤務していた高校でとても苦労したのが、諦め方を覚えた子にどうしたら夢や目標を叶えさせられるか…ということでした。

僕は若かったし、言葉選びも下手で、毎日毎日、ホントに毎日毎日怒ってました。
#お酒の量も増えたよね笑笑

そして、何度も何度も諦めそうになりながら、それでも毎日毎日どうしたら伝わるかを考え、今があります。
#ドリカムの何度でもがあの頃の主題歌
#この時があるから今がある

おかげさまで、選手を変えるために自分も私生活を変える!とある方のお力をお借りして、1年間で35キロの減量にも成功、そして、徐々に選手たちにも浸透するようになってきました。
#リバウンドがやばい
#リバウンドを制するものはゲームを制す

人を変えるためには自分が変わるしかないし、自分が変わったからと言って、相手に押し付けても変わらない。
自分自身が変わること、そして、そのありのままでいることが大切。

話がそれました…

▼ 環境が人の心を決める
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、最初から夢や目標の諦め方を知っていた子どもはいるのでしょうか?
そんな子はいません。諦め方を教えたのは、周りにいる大人たちです。
大人が諦め方を教えなければ、大人が諦めないで努力し続ければ、子どもは諦め方を知ることも諦めようと思うこともないはずなんです。
#植松努さんのTedxTalk
↓一度は観てみてください!
https://youtube.com/watch

なので、大切なことは「どのバスに乗るか」であり、「誰をバスに乗せるか」になるのです。
どのようなメンバーを集めるか。
どのようなメンバーのいるチームに集まるか。
この環境選び、環境づくりがとても大切な子どもの夢や目標を奪わない方法だし、自分自身の夢や目標を奪わせない手段だと思います。
#THETEAM5つの法則

改めて、選手達の夢や目標を奪っていないか?
夢や目標の諦め方を教えていないか?
僕自身の夢や目標を諦めていないか?
僕自身、努力をし続けているのか?

自戒の念を持って、今日の投稿とさせてもらいました。みんなで夢を諦めず、挑戦し、周りを批判する世界ではなく、周りと助け合い刺激し合える世界になれるよう、隣にいる人に希望を与えられるよう生きたいです。

日々、一生懸命バスケットと向き合っている「Gunsho Braves」と「Fukushima M78ers」の選手たち。そして、その子どもたちによって、成長させてもらっている桑田。どちらも一緒に頑張っていきますので、ぜひ、応援の程、宜しくお願い致します。


【追伸】
「#and_talent」を付けて、今日のnote記事の感想を呟いていただけたら、エゴサーチしてガッツポーズします。
「スキ」をしてくださったら、間違いなくニヤニヤします。
宜しくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?