見出し画像

コロナ禍の修学旅行3日目

12月5日(月)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おはようございます。
noteを読んでくれた方から「先生も修学旅行楽しめるんですね」と送られてきたので辛い部分だけをいつか書き綴りたい桑田です。
#睡眠時間は3時間
#読まれ、つっこまれ、うれしいが止まらない

さて。
今日も修学旅行中なので「コロナ禍の修学旅行3日目」というテーマでお話したいと思います。
#楽しい部分を切り取ってるんだぞ!

修学旅行記なのに読んでくださり、ありがとうございます。今日も生徒の気持ちになって、書きたいと思います。
#先生も楽しんでるわけじゃない。生徒の気持ちになりきってる、桑田がエライ…はず

おいしいメッセージ、ありがとうございます!

▼占い12位の呪縛
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本日は、滋賀県の宿舎から大阪の宿舎に移動するため、キャリーケースを朝からせっせとトラックに積み込み、その後、朝食という生徒にとってはバタバタの朝となりました。
#5:15じゃなく、5:00に朝練に行ったよ
#郡山の初雪は桑田のせいだな

そして、朝食がスタートすると、クラスの生徒が半泣きで歩み寄ってくるわけです。
日頃、僕に近づこうとする女子生徒は稀なので、ソワソワしたわけです。
#嫌われてるわけじゃないと強く信じてる

すると、USJの早道切符なるものをキャリーケースの中に入れてしまい、もう取り出せない。
どーしよう…と。
#一万円はするらしい…時は金なり
#修学旅行あるある

じゃ、「だったら、こーしてみたら?」とアドバイスをすると、その生徒から出てきた言葉は、「ありがとうございます、私、今日の占い、12位(最下位)だったんです」と。
#植松努さんの教え

「?」
俺、救いの手、差し伸べたよね?
結果ラッキー出来な話だよね?
なんで最下位?
#占い1位シチュエーションでじょ!
#じょ??

▼ついに大阪へ進出
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サッカー日本代表は、W杯で決勝トーナメントに進出したわけですが、僕たちも至れり尽くせりの滋賀県、文化と歴史豊かな京都から商人の街おおさかに進出しました。
#行くべき街、商業の街

僕のクラスは、第一弾に海遊館を選びました。
その海遊館は開館前から、修学旅行生や一般のお客様で激混み
#添乗員さん史上最高の混み具合らしい
#占い12位の呪縛②

隣には宮城県の高校
反対どなりには、中学生らしき子たち
#負けられない戦い

桑田は、お子たちが足踏みをする、地表部分の生態を足早に通り越し、海中海底部分の生態を観察…
水族館の展示方法や先読みの力で、ガラガラの中をゆっくりと観ることができ、私は満足とともに、優越感に浸りました。
時折、大きな声で魚の名前を叫ぶ小さな少年にガイドをされた気になりながら進む時間は幸せなひとときでしたね。
#結果、仕事である写真撮影を忘れた
#ホームページは最後のクラゲの写真…

▼USJに踏み入る
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3年前、前任校で2年担任をしていたときに断念した修学旅行。そのときもUSJに行きたかったがコロナ感染症により中止。
僕自身、今回はUSJに忘れてきたものを取り戻すリベンジのときだった。
#間違っていなければ、5年ぶり

忘れもの…
それはダイナソーとハリーポッター‼︎
この2つは、当時スタートしたばかりで3時間待ちが当たり前。
唇を噛みしめ、出血を抑えながら断念したあの日を今も忘れられません。
#くちびるから血といえば三井寿

その日がついに!
生徒たちにダサいダサいと冷やかされ、揶揄され、物を投げられてはいないがそんなテンションで批判された「シングルライダー」
この秘密兵器を引っさげて、「ダイナソー」「ジュラシックパークライド」「ジョーズ」「ハリーポッター」に乗ることができた。
#洋服は水でビチャビチャに

感想より結果…
乗り物酔いをしまして、4時でダウン
大人しく、たこ焼き食べました。

▼ USJからホテルへ集合
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今夜は、20時までにホテル集合という約束でした。USJから15分のところにあるホテルへの集合、お買い物やら何やらとの逆算…
いろいろと起こるんじゃないかと楽しみにしていた、3日目の夜…

僕が、たこ焼きを食べ、引率団での打ち合わせの後、最終ラインを守るため、USJに戻るとクラスの生徒から旅行中初の電話が…
#ついに発熱か?とヒヤリ

ロッカーの鍵が…
ロッカーの鍵がなくなって、荷物が出せません。集合時間に遅れるかもしれません。
#占い12位の友達

占い12位の生徒は、USJ→ホテル→USJの行程を経て、早道チケットを手にしてテンション爆上がり。
いやいや!
USJに戻ったら、連絡よこすように言ったのに!!
#会えば小言を言われる呪縛

ロッカーの鍵が見つからなくなったのは、占い12位の子の友達…笑笑
そのくせ、鍵は無くしてはおらず、時間だけを失っただけ…
帰りはギリギリ、タクシー捕まらず…
でも、ギリギリ、駅で電車に乗ることができて、遅刻なし
#ドンマイ !いや、めっちゃラッキーじゃん

▼ 話をまとめます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
占い12位のを気にすれば、12位になるために必要なことを探し、そんな1日と思おうとします。僕自身もそう振る舞うでしょう。だから、占い12位に感じるんです。

でも、結果的にはめちゃくちゃ綱渡りでもうまく行っている、ラッキーなわけです!

心が決める。心からくる言動が決める。
占い12位マインドの呪縛に捕まれば、その子は12位になるように生活をしてしまう。
占い1位マインドに自ら飛び込んでいけば、その子は占い1位のような毎日を送れるのだと思います。

僕は、僕の近くにいる1人でも多くの人が占い1位の毎日を送れるように願っているし、それができるような隣人でいたいと思います。USJを前座に、それを超えるサプライズは流石に断念したのでこのあたりで修学旅行3日目の報告としたいと思います。
今回は少し意味変してみました。長文にお付き合いいただきありがとうございました。

いよいよ、今日福島に戻ります。まもなく大会もありますし、早く「Gunsho Braves」と「Fukushima M78ers」の選手たちに会いたいものです。こんな僕と僕とは違い頑張る選手たちを応援の程、宜しくお願い致します。
#3年に催促されたのにまたお土産買いそびれたぞ!
#ハリーポッターが悪い!

【追伸】
「#and_talent」を付けて、今日のnote記事の感想を呟いていただけたら、エゴサーチしてガッツポーズします。
「スキ」をしてくださったら、間違いなくニヤニヤします。
宜しくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?