パーティメンバー解説

1.グリムリーパー

 神。エース。敵全体にHITデバフをバラまいて回避率を補助してくれる。パーティの軸。そのほかにも敵バフを剥がせるしスキル倍率も高く、また専用SP持ちで戦闘継続力も高い。入れない理由がない。主な仕事は影奇襲で1ターン目にデバフをばら撒いて2ターン目に影奇襲で一掃すること。

 メインスキルは影奇襲、散漫の呪い、運命剥奪。

2.シャドウリーパー

 グリムリーパーと組んで色々やる役。グリムと列を揃える為に突進突きや必殺の一撃はあまり使わなかった。その都合で若干火力不足感はあったが、裏手突きや煙幕弾などでパーティを補助する潤滑油。またウィッチの固定ジンクスで度々場所が入れ替わるが、突進突きで調整出来る点も良い。

 メインスキルは裏手突きと煙幕弾。

3.ウィッチ

 先制してフロストバインド撃ってグリムリーパーより早い敵を押さえつける役。何気にEVD低下もある。固定ジンクスが厄介なので隅配置にして影響を最小限に抑える。残った残党をフレアブラストで一掃。一般のイメージに反してかなり速い後衛なので先制フロストバインドする為だけに採用した。後通常攻撃が敵後列を攻撃出来るのも良い。

 メインスキルはフロストバインド。

4.シスター

 唯一の回復役。・・・なのだが、やることは専ら飢餓で減少したHPを回復させること。腹は愛で誤魔化す。高レベル高EVDだとなかなかパーティがダメージを受けないのでやや手持無沙汰な感じもあった。それでも出血回復は便利。後列配置なので通常攻撃は使えなかったが暇な時に殴る為に甘い捕縛も覚えた。

 メインスキルは溢れる愛、愛、安定した雲。

5.ウェアウルフ

 単独で完結するアタッカー。全列有無を言わさず殴れる強い奴。烙印付与するターンもふつうに殴った方がだいたい強い。乱打と強打をLv5にすれば完成する凄い奴。

 メインスキルは乱打!、強打!。

此処から先は不採用メンバー。不採用の理由を説明する。

6.ロウニン

 初期YP0。これに尽きる。このゲームは1戦だろうとミス=死なので1戦目が安定しないのは論外。また前列で高火力を出しにくいのも難点だった。また、中列はウィッチの手前しか空席がなく、その場所はウィッチのせいで不安定だったのも大きい。

7.パラディン

 盾を鈍器と勘違いしてる奴。挑発しても相手には涼しい顔をされる。ウェアウルフより火力を出す方法が存在しない。シャドブレと組んでホーリースマイトXと突進突きを繰り返す戦法があるが、このPTの軸が影奇襲なので採用できず。

8.オンミョウジ

 枠がなかった。明確な採用理由がなかったとも言える。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?