見出し画像

anagonの日記 11/18

はじめに

とうとう久々にアルバイトをすることを決めたあなごんです。
昼過ぎまで寝る生活が徐々に減ってきそうで、生活リズムを正常に戻さなければと言う感じです。

がんばろう日本。

今日の写真は、セミの羽化の写真です。なんだか自分も今もしかしたら羽化の時期なんじゃないかなと思い、これにしました。

①今日あったこと

今日は10時に起きて12時に家を出まして、電車の中でめっちゃバイトを探して単発バイトを何個か見つけたので、何個か応募してみました。

4限に出て、そのまま5、6限に出たのですが、今日はなぜか席が先生の真ん前だったので、めちゃくちゃ先生と目があってときめきそうになりました。嘘です。

終わって、最寄りから家に帰る間にキャストの子と電話してたら、まさかの筑波大生でした。
そこから家に帰り、お父さんとご飯を食べて、相変わらずご飯うまいなあと思いながら、部屋に戻り、ドラムを少し練習して、そこからカンボジアのキャストだったなるみに動画編集を簡単に教えました。

明日はバイトの登録会があるので早く寝ようと思ったのですが、結局YouTubeを見てしまい、今に至ります。

②今日思ったこと

1.バイトについて色々考えた話
僕がバイトを始める理由は3つです。
「学費を払うため」
「人として自分を改めるため」
「本当の意味で好きなことで食っていくため」
です。


先日「学費が払えない」と言われ、60万を年間で稼がなければならなくなりました。
その時に、いろんなことがブワアっと頭を巡りました。

今まで自分が人からのお金を大事にできてなかったこと、思考がいつも「お金がない」ことで遮られること、アルバイトを馬鹿にしてたこと、フリーランスでちょっとお金がもらえるようになって調子に乗っていたこと・・・

みんなが普通にしているアルバイトをするだけで、何をこんなにたいそうな感じで書いてるのかと思われてそうですが、結構僕の中ではたいそうなことなのです。

なんと言っても、僕はとにかく甘えてました
誰かが動画の仕事をくれて、お金に困ったら親がお金を貸してくれて。

それを自分のスキルが高くて、だからバイトをしなくても食える人間になったと「勘違い」していました。

もちろん、今までいただいた仕事は真摯に向き合って、必要な技術は勉強して身につけました、でもそれはスキルが高いから僕に依頼してきてくれていたわけじゃない。

大概の場合、僕がお金に困ってるから、みんなが僕に仕事をくれてました


それなのに、天狗になって「バイトは絶対にしない。自分の好きなことで食えるようになったのに、今更バイトで自分の時間を安く売る気はない」だの思い、自分は甘い蜜をすって、一生懸命働いてる人を馬鹿にしてました。

今思うと最低やなと思います。

それに、実際好きなことで別に食えてないんですよ。

何かいつもやろうと思った時に、「でもお金ないしなあ」で思考が止まるんです。お金ないしなあとか言ってる時点で、全然食えてるって言えないんですよ。
「お金ないしなあ」って思うのは無限だけど、でも自分のよくなかったのは「お金ないしなあ」って言いつつ、「楽して稼ぎたい」「自分の好きなことで稼ぎたい」「でもそんなに頑張りたくない」という本当に怠惰で傲慢なところでした。
「自分の好きなことで稼ぐ」のはすごくいいと思います、でも頑張らないとそんなのやっぱりなかなか無理なんですよ。


だから、僕は本当の意味で自分の好きなことで食っていくために、人として自分を改めるために、自分で頑張って働きます。
バイトをして、働くことと頑張るってなんなのかをちゃんと考え直して、自分の好きな音楽、動画、写真で食ってやろうと思います。そして大学でちゃんと学ぼうと思います。


2.忙しい方が性に合うって話
そんなこんなでバイトを探し、しばらく面接とバイトを繰り返し、自分の好きなことの勉強も頑張り始めたんですが、そうすると結構忙しい。

今まではずっと、休んで〜休んで〜休んで〜ちょっと働いて〜休んで〜という生活で、休み疲れみたいになってました。


でも元々は忙しい方が、好きだったのを思い出しました。
小学生の時から、「今日のやること」とか書いて、1日を本当にすごい時は5分毎に管理してました。まあ全然それはいいとは思わないけど。

忙しいな、でも充実してるな、と思っている時の方が、結構色々やりたいことが出てきて、休んでる時にそれを考えたりして楽しくなったりしてたんです。

今ちょうどなんかそんな感じで、
この間までは休んでるのに、常にすごいスピード感を持った何かに追われてる感じだったけど、
生活のスピード感が上がったから、今はいろんなことを追いかけてる気分
です。

これからなんだか日記が長くなりそうだなと思ってます笑


③今日の一押しmusic〜Little Mix「Shout Out To My Ex」〜


今日はイギリスの女性ポップグループLittle Mixの「Shout Out To My Ex」を紹介します。

この曲を最初に聴いた時の感想は、「なんっていいメロディで、なんってポップで、なんってアメリカンなんだ!性癖に突き刺さりまくるんだが!」でした。

僕の音楽の性癖のど真ん中は、キャッチーなメロディで、車でルート66を走りながら聴きたい音楽なので、この曲はまさにそれで、うわあもう最高と思いました。

まあ後々に歌詞を見て、「あ、これ何?ゼインへの復讐ソング的な感じ?まじか、えぐ」という感想になったんですが。

まあここでいう「My ex(元カレ)」というのはわりと他のものに差し替えられるなあとも思っていて。
何か今まで自分を束縛してたものとも言えるじゃんと思ったら、結構今の自分にぴったりやなと思いました。まあ今まで自分を束縛してたものとsexとかはしないんだけどさ。


吹っ切れたい人にはぜひ聴いて欲しいなあと思います。

一つこの曲に文句を言うとするなら、邦題のサブタイトルが「完全吹っ切れ宣言」ていうのがめっちゃダサいところです。

https://youtu.be/bFDzhKdrN9M



終わりに

今日も読んでいただきありがとうございます。
さてそんな感じで、毎日が忙しくなりそうです。

休む時に休んで、動く時に動くを大事にしながら、メリハリつけて頑張っていきたいなあと思います。

それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?