適当を続けよう〜anagonの日記 1/1 2023

何かを習慣づけるということは難しいことで、この日記も2,3年前から書いてはやめ書いてはやめを繰り返しています。

とはいえ昨年習慣化できたものも割とあって、

筋トレと、スキンケア、それから寝る前のヨガ、前日に翌日の準備とto doをまとめること。

この辺は毎日とは言わないまでも、1年間きちんと続いた方。

習慣化できたものと、できなかったものの違いは何かと考えた時に、

それは
「しっかりとやろうとすると習慣化されない」ということな気がします。
この日記が続かなかったのは、綺麗にコンテンツとして見せようとしていたから。
筋トレが続いたのは、腕立てだけでもいいからやるというのをやったから。


自分は、最初からなるべく自分なりに納得のいく洗練された状態のものを出そうとしてしまうタチで、それはもしかしたら音楽をやっているからかもしれないのだけれど、

しんどいことは結局続かないもの。
24時間しかない、使える時間はもっと短い中で、時間をかけなければいけないことを続けるのは大変なもの。

だから、こんな風に写真もないし、形式もただ書くだけで、誰が読むとかも意識しないレベルで書くくらいから始めて、

たまにちゃんとやるくらいがちょうどいいのだ。
そんなことを去年学んだ気がします。

適当でいいからやってみよう。適当を続ければ、いつか適当じゃなくなる。
チリも積もれば山となる。

そんな風な心の持ちようで、今年一年。
いや、今年一年っていうのもなんだか重いから、とりあえず1ヶ月やってみようかななんてことを思った元旦です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?