見出し画像

きょうの朝ごはん

 おはよういただきます。

玄米小豆ごはん、近所のお肉屋さんの角煮、春菊のナッツ和え、カブの葉と薄揚げの煮浸し、カブのぬか漬け

 玄米ごはんは多めに炊いて冷凍しておく。
大同電鍋という台湾の電気鍋で蒸して食べる。電子レンジでチンするよりもしっとり仕上がって美味しい。

お肉屋さんへ行ったら手作りの豚の角煮が美味しそうなので買った。いつも夕ご飯は軽くオートミールなどを食べるだけなので、お肉を食べるのは朝ごはんと昼ごはん。

おまけでもらった春菊。リンゴとサラダにしたかったけれど、冷蔵庫で少し休ませてしまったので和物に。和えるものがないな、と思ったけどありました!オートミールに入れるミックスナッツ。砕いて醤油と玄米甘酒と酒で和えた。

ぬか漬け用に買ったカブに美味しそうな葉がついていたので薄揚げと煮浸しに。いなり寿司が好物なので薄揚げを醤油と味醂で煮たのものも好き。つい作ってしまう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?