DAY90:失敗するほど挑戦していない?

こんばんは。最近は遅めの更新が続いています。帰宅が遅めですが、きちんと内省の時間を取りたいと思います。蛙も泣いておらず、雨の音だけします。DAY90です。

本日は小説で読んだ内容より、『失敗するほど挑戦していないのでは?』という話です。

この文章を見た時に、「あー、挑戦してないな...」と素直に感じました。失敗についても、社外人になってから大きな失敗をしたかな、た考えるとすぐには思い浮かびません。それは決して優秀とか仕事ができるなどではなく、単純に『できることしかしてないから』ですね。

脳科学の分野では『快適領域』(comfort zone)についても研究され、書籍でも目にする機会が増えました。快適領域の外で挑戦をしなければ、いつまで経っても限られた結果しか出ないですね。

失敗していない=挑戦足りないのでは?と考え、今後の自分自身の姿を変えていきたいと思います。

本日はここまで。

ps.2年前の今日はちょうど地元4人で沖縄旅行に行った日でした!これまでの人生で一番思い出に残っている友人との旅行です。落ち着いたらまた行きたいですね。『◯年前の今日』という写真の機能が良いな、と感じた1日です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?