DAY101:判断するタイミング!

こんばんは。疲れている感覚はありませんでしたが、風呂で爆睡していました。溺れるところでした。DAY101です。

本日はたまたま読んだ文章にあった『判断するタイミング』からシェア致します。

社会人になり4年で、まだまだ小さな決断ばかりですが、1年目、2年目の時と比べれば格段に頻度や求められる判断の質のようなものが高くなっていることを感じます。

仕事のみでなく、私生活でも判断が必要な場面が度々ありますね。判断の軸のようなものは日頃から持つことが重要と思いますが、今回はタイミングについて。

2つのポイントが解説されていました。本日は1つ。1つ目はシンプルですが『心身的なコンディションが良い時に判断する』ということ。至極当然のことですが、いざ振り返ってみると実際にはコンディションに関わらず判断をしていることもあるのではないでしょうか。

・自らのコンディションの良い状態とは?

・どのように調整するか?

などについても考えるきっかけになりました。

2点目は次回に繋げます。

本日はここまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?