もやもや

なんかもやもやする、うまくいかない、イヤな事が続く…


そんな時は、普段自分が何に意識を向け続けてるか知ってください。


実はぜーんぶ、思うようになってるんです。

ダメな証拠集め、してませんか?

〇〇だったから今もきっとこう、昔から私はこうだったから今もそう


抜け出したくても抜け出せない時ありますよね。

涙を我慢して、頑張りが足りないんだ、だからもっとがんばらなきゃ。


そうじゃないですよ。
涙が出るくらいあなたはもう今までたくさんやってきました。

今から何をどうがんばりますか?どの方向へ?ならばそのがんばりは、自分の理想やなりたい姿に向けてください。


状況から、コレが原因だ!この人のこういうとこの所為で!と外側に注意をむけるばかりじゃなく

全部自分の内側にあります。よくよく見て観てください。

わたしのことですが、わたしはずいぶん長いこと怒っていました。それは外側に対してですけども。でも、そうじゃないんですよね。
怒ってる外側の事象から自分の内側が見えます。


わたしは、なにに怒ってる?なにが悲しかった?どうして欲しかった?

自分に優しく問いかけて、気づいて、その考えにいつまでも注意を向けなくていいように。ゆっくりでいいので、そうなりましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?