見出し画像

【全文無料】バトスピ派生効果備忘録(11/25最終更新)

amyuです。一般人です。バトスピで今特に偉大な結果残してる人とかではないです。

日頃から気になった裁定を読み漁るなどして過ごしているのですが、
対戦中に「派生効果」の認識がかなり曖昧に取られているように感じます。


複数の効果が同時に発揮したとき
2つ以上の効果が、同じタイミングで同時に発揮することがあります。その場合は、最初に「A:ゲーム中やターン中やステップの間、ずっと発揮し続つづける効果」を解決します。それから、「B:決められたタイミングや条件で発揮する効果」を解決します。
AとBのそれぞれで、複数の効果が同時に発揮する場合は、ターンプレイヤーがどの効果から解決するかの順番を決めてください。このとき、先に解決した効果によって新しい効果が発揮したときは、新しく発揮した効果を先に解決します。

オフィシャルルールマニュアル「その他の効果」より抜粋

とあるのですが、ちょくちょくこの処理にミスが見られます。

僕も神ではないので全てを把握しているわけではないですが、
有名なものやあるあるなもの、直近で起こったものを記録がてら記載していきます。

11/25 更新
バーストの発動タイミングについて情報確定したので編集


ヴァントゥースVSビランバ

これは有名なやつですね

自分はヴァントゥースLv3でアタックし、ボイドからコアをヴァントゥースの上に置きます。

相手がコアの増加に対してビランバを提示

急に飛んでくると困る。

この時、

A.ヴァントゥースが自身の効果でLv4に上がったことによるアタック時効果
B.ビランバのコアをボイドに送り召喚する効果

この二つが発生します。
ここで、Aの効果を先に解決し、デッキからカードをオープン。

ブラムザッファーグがオープンされたので召喚します。

こいつも大概やってる

そして、これによりさらに

A-1
ヴァントゥースのアタック時効果によってコアがボイドに行ったのでジャバドのカウント+2とドロー

A-2
ザッファーグの召喚時効果

この二つが出て、ザッファーグの召喚時のゲーム1効果によって相手のスピリットの召喚を封じるとビランバが消し飛ぶというものです。


ちなみにこの消し飛んだビランバが手札に帰るのかトラッシュに行くかは
実戦で遭遇したことがなく、正直正確なことは分かってません。

類似のQ&Aにて、

【アーマー進化】編
Q4.リザーブにコアがなく、フィールドにも、【アーマー進化】で手札に戻すスピリットのコア1個しかないとき、【アーマー進化】できるの? A4.いいえ、1コスト支払って上に置くコアがないので召喚できません。「することで」効果のため、召喚できなければ、スピリットを手札に戻すこともできず、提示したカードは破棄されます。

というものがあり、
「カードの使用はしたが、効果が発揮しきれないので、マジックの使用と同じようにトラッシュに行く」
という認識です。正確な情報あったらください。ごめんなさいお願いします。


ガブルシャックバースト論争(11/25最終更新)


【11/23追記】


「バースト、その時発揮してる効果全部処理してから発揮じゃね?」というご指摘があり反証となるソースもいただきました。

バースト発動を宣言したときに、ほかの効果が発揮していた場合は、それらの効果をすべて解決したあと、バースト効果を解決してください。

オフィシャルルールマニュアル【特殊なキーワード能力「バースト」】より

自分も初めはこれで処理していたのですが、SBかなんかでやられたのかなんかの動画見たのかそれきっかけで「対象の事象から発揮する派生効果の処理後にバースト発揮」の認識だったんですよね・・・
何がきっかけだったかは思い出せず…申し訳…

じゃあワイが見てたこのページの説明は一体何なんや?

現状まだはっきりしてないのでナビ電で確認次第消去&バーストで別記事出します。

それに伴い、「同時処理」に関する記述もいったん消去しました。

【11/25更新】


ナビ電した結果、結論から言うとバースト効果の発揮は「その時発揮している効果全てを処理した後に発揮」ということでした。

したがって、下記の記述は間違いとなります。ご指摘いただきありがとうございました。

参考にしたあのリンクは一体何?というのもあらかた判明しましたので別記事にてまとめさせていただきます。



自分 獄契約

相手 蒼契約

数多のデッキをひき殺した犯罪者

自分はイルデザールをバーストでセット中。

特に言うことないイカ

相手 カウント10でガブルシャックを契約煌臨。

耐性貫通偉いよね

アタックステップに入り、ガブルシャックでアタック。

相手は煌臨元のシャックのドロー効果から解決。
ここで自分は手札増加時バーストの宣言をしました。

バースト条件が満たされたとき、「発動」を宣言しますが、効果の発揮はその条件から派生したほかの効果をすべて解決した後になります。

【公式サイト「バースト」とは?】より抜粋

ですが、今回は既に「カウント10」です。
ガブルシャックがアタックした時点で

A.ガブルシャックのOCのアタック時破壊効果
B.煌臨元のシャックのアタック時ドローとカウント+2効果

の二つの効果が同時に発生しており、
先にドローを解決してしまったことにより
ガブルシャックのOCアタック時効果の前にイルデザールがバーストで発揮、
ガブルシャックが破壊されてしまいました。


ただし、相手のカウントが7or8だった場合、

・シャックのアタック時でドローとカウント+2
→この効果によってOCが達成され、アタック時破壊が派生効果として出る

以上のため、イルデザールが発動できるのはガブルシャックの破壊効果発揮後になってしまいます。

スプリーム・ハイドラUトリガー消滅事件

先日、参加したチャンピオンシップ店舗予選での出来事。

相手 ゼッター極契約。

最近強いよね


カウントは2
相手はスプリーム・ハイドラを契約煌臨しアタックステップへ。

1匹ですげートリガーするやべーやつ

スプリーム・ハイドラでアタック。
煌臨元のゼッター効果でカウント+2。

ここで相手がスプリームハイドラのUトリガーを宣言。

自分「どちらのトリガーですか?」
相手「上のほうで」

めくれたカードはコスト5,ガード。

相手「続けてOCのトリガーで」
自分「…それタイミング逃してますよ」

こうして相手のトリガーが1回分消滅したのでした。


これは、スプリーム・ハイドラがアタックしたときに、

A.煌臨元のゼッターのアタック時効果
B.スプリーム・ハイドラのアタック時Uトリガー

この二つの効果が同時に発揮します。
Aの効果を選択し、カウント+2,これによってC2→C4になり、
スプリーム・ハイドラのOCのトリガーが派生効果として発揮されます。

ルールマニュアルより、「新しく発揮した効果は先に解決しなければならない」のに、それをスルーしてBの効果解決に入ってしまったため、派生効果を使用しなかったとみなされて(任意効果のため)消滅してしまうわけです。

おんなじトリガーやろ!多めにみろ!という気持ちもわからなくはないですがルールで派生効果は先に処理しろと書いてあるので…



ムゲンドラ・コズモのカウントトリガー

少し問題チックにしてみます。

こちら別日の店舗予選。

相手 ゼッター極契約。

相手のカウントは3、相手の場にはゼッターに煌臨中のアルティメットムゲンドラゴン・コズモと、通常召喚されたアルティメット・ムゲンドラがいます

コズモいるから通常召喚できる

アタックステップに入り、相手はアルティメット・ムゲンドラゴン・コズモでアタックしました

この時、どう足掻いてもアルティメット・ムゲンドラゴン・コズモのOCのカウントトリガーが発揮しますが、それは最大いくつで発揮するでしょう?








分かりましたか?


正解はカウント5です。

カウント7じゃないんか!と思う方、これも派生効果が関係しています。

まず、アルティメット・ムゲンドラゴン・コズモでアタックした時点で、

A.煌臨元のゼッターのアタック時効果
B.アルティメット・ムゲンドラゴン・コズモのアタック時効果
C.アルティメット・ムゲンドラのOC効果

この3つが同時に発揮します。

現在のカウントは3なので、どの効果から使ってもカウント4以上になり、
アルティメット・ムゲンドラゴン・コズモのOC効果が派生効果として出てしまいます。

Aの効果は+C2、B・Cの効果は+C1なので、一番大きいカウントはカウント5になる、というわけです。

このOCをとにかく最大値で発揮したいならば、メインステップ中にレオネックやアーティファクトゴレムでカウントを4にし、

A.煌臨元のゼッターのアタック時効果
B.アルティメット・ムゲンドラゴン・コズモのアタック時効果
C.アルティメット・ムゲンドラのOC効果
D.アルティメット・ムゲンドラゴン・コズモのアタック時OC効果

この4つを同時に発揮させ、Dのカウントトリガーを一番最後に処理しなければいけません。



お相手は派生効果を無視してC7でトリガーを宣言したので、指摘してC5でめくれたカードはコスト5でした。九死に一生。

これ対面中に気づいたときは派生効果勉強していて本当によかったなと思いました。

最後に

いかがだったでしょうか。
僕もまだまだ勉強中の身ではあるので何かミスがあるかもしれません。

ほかになにか派生効果でめんどくさかったことや、ミスしたことがあったら載せていきます。

10/22追加

お布施コーナーを追加しました。入れてくれると土下座で喜びます。

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?