マガジンのカバー画像

memo

32
雑記。
運営しているクリエイター

#石垣島

第2の故郷に着いてから思ったこと。

飛行機に乗ったのはキャリアチェンジをしようと、東京に本社へ面接を受けに行った11月振りだった。 子どもの頃から母の実家がある石垣島に何度か訪れていて、飛行機は乗っていたし、中高の部活の大会で県大会の度に沖縄本島に行かなければならなかったから、飛行機には慣れている方だと思う。 久しぶりの飛行機は頭が痛かった。 カフェイン中毒のせいにせず、飛行機の気圧のせいにしておこうと思う。 ::::: 乗り継ぎで向かった久しぶりの帰郷は、大学の時、友達と旅行で行ったきりだった。 那

ふるさと、というと。

ふるさと、とか、地元、とかって、ことばだけ浮かべると、なんだかすごくセピアに映るイメージが勝手にあるんだけれど、わたしは青や、緑がかった風景が真っ先に思い浮かぶ。それは、海とか、田んぼの風景なんだけれど。 わたしは、地元どこ?って言われた時、聞かれた相手によって変えている。 現在住んでいる福岡で聞かれたときは、 「沖縄、石垣島です。」 石垣島では、 「福岡にいました。」 正直、自分でもめんどくさいとたまに思う。 でも実際、わたしはどっちも地元だと思っている。 父親の実家が