いわゆる軽度の「毒親」と生活中の就活は困難を極めるって話。

ここ二日間、自由や自由、人の目もびっくりするくらい自由な散歩を楽しみました。
妹が第一志望校に合格し、たくさんの人に感謝し、夢でも誰かに満面の笑顔で飛びつき、相手も笑顔で受け入れてくれるという経験をしたおかげで、今日はいつになく軽い気持ちで生活していました。
加えてたくさんの睡眠のおかげで前向きな心になってなんでだろうと思いながら、快く就職活動の準備をすることができていました。
周りに感謝する、のがいいのでしょうか。

しかし母親と些細な揉め事をしました。話は通じないのでほんまカス、という気持ちしかないです。この人に限っては建設的な議論をする気にもなりません。

いや、いや、この煽りの馬鹿野郎に心乱されるなと思うわけですし、怒ったところで受け皿がないというのは困ったものです。

一気に心がまた塞ぎ込まれていくのを感じました。ほんとこいつと一緒にいる限りたぶん私は幸せになれないな。

愛情表現のない環境で育ったりした私は、エヴァのシンジくんと同じで「周りの人の愛を自覚しにくい」のだと思います。
もう少し意識しながら生活したら、このクソババアに負けずに生活できるのだろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?