(前編)メタバース選民思想は曲論か正論か

という名前のまとめ編


↓この記事が(出火)元

わざわざタイトルに
どっちが正解かと書きながら
明確な答えは私には出せない。
また前半部分のこちらの記事はリアクション
後半は自身のアップデートを
検討したVER2を狙いたい。

また、それぞれの引用とリプへ
なるべく詳しい意味を知るため
身勝手に突撃したが、その無礼を許してほしい。
(今更だが終始論破という敵意は私は無かった)
意外にも、ほとんどの人がどういう意味なのか
丁寧に返答してくれたように思う。
大変有意義な時間となったことに感謝したい。

元投稿

感想の列挙の手法

まず今まで受け取った最初の感想を
①引用②リプ③個人のつぶやき(表明)
とで時間順に列挙していきたい。

①引用②リプ③個人のつぶやき と分けたのは
投稿者にとって選択を変えた意味があると
考えているからだ。
例えば、ただフォロワーに見てもらいたい
(吊し上げという批判も含め)のか、
筆者の私自身に対してリプとして
直接批判をしたいなどがあると思う。

そういった個別の投稿者の狙いや心情は
それぞれのコメントから
読み解いてもらいたい。

時間順とするのは読者体験がどう変化するのか
端的に言えば、それは内容を見て述べたのか
それとも炎上しているから(内容を見ず題へ)
述べたのか、時間と共に変化する。
そういう性質が観測されたためである。

またそれぞれのアカウント名は記述しない。
前回の文章でも私自身が宣言したように
インフルエンサーの盲信的影響の側面は
私が嫌悪しているものである。

例えば100フォロワーの人物と
1000フォロワーの人物の言説では
X内での信用度や影響度は
後者の方が高いと私は思う。

単に論を挙げるのが目的であるから
誰々がそう言ったといった権威を
持たせることは私はなるべく否定したい。

が、最後にあえて最も影響度を持った
投稿を載せた。理由は後述する。

またコメントをした方へそれぞれの
個人攻撃は私は望んでいない。
単に私の投稿が炎上しただけという事象で
終わりでよく無意味な延焼は望んでいない。

またもしここで自分自身の
コメントを探されるのが嫌なら
申し訳ないがその投稿を削除して頂きたい。
元の投稿は消しているので
誰かというのは記録には残らない。

また本X投稿の下に
それぞれのnote投稿をぶらさげる。
noteを書いてもらったことは
大変嬉しいため見せたいのだが
明確にぶらさげられることは
意図していないかもしれない。
こちらも、申し訳ないが必要と感じたら
Xの投稿を削除して欲しい

長々と定義をしたが、本題に入る。
なお本題の「メタバース選民思想とは何か」
の投稿時間は
2024年8月22日午後10:09 である。

引用コメント

メタバース選民思想、流し読みしたけど
シンプルに筆者に全部ブーメラン刺さってそうなのが一番おもしろい

22日午後11:23

「うらやましい」というただ一言すら
他責に転嫁するのまじで
やめてもらえませんか?
まあテレビ関係者だから
それくらいの民度で生きてるんだろうけど

23日午前4:01

結論もないしノイズが
多すぎ(もしくは話題の混戦が激しすぎ)て
何を言いたい記事なのか
さっぱりわからなかったんだけど、
つまり『大物に擦り寄ってくのダセェから
やめろ』ってこと?

『仮想の活動は所詮全てお遊び』
『VRC内での活動でリーチするのはVRCユーザーであって新規ユーザー拡大には直接繋がらない』
『他人の功績を自分の功績のように語るな』
『おはツイは結局脱いで数字稼いで気持ちよくなってるだけ』
これら全部ひとまとめにするから
話がおかしくなる

『それって選民思考なんですか?』って
根本的なところを除けば
個々の言ってることは別にわからんでもない
(というか賛同する所も多い)んだけど一つだけ

Blenderでのモデリング技術と
サクナヒメでの稲作技術を
同列に見てるってマジ?
3Dでの建築とマイクラ建築の
区別ついてないようなもんだと思うけど

23日 午前5:28 

正味な話、現実世界で「全国大会」を
目指しているのでVRCでは
「VRChat町・ミニミニ地区予選優勝」
くらいで良いと思うんすよね。
現実世界と勝負する必要があるかは
個人の思想によるものなので
ここの根底を擦り合わせないと
この話は全部平行線になりますな。

23日 午前7:40

筆者の言うとおりとっ散らかった内容だけど
常に自省はし続けて哲学する方が
良いとされるので。
何とは言わないが欲求マシマシの人は
一度読んで心がウッってなっておいておくとお得

23日 午前8:42

おお、噂のnoteがようやく流れてきた。

しかし、記事全文が意図的に
Twitter的な書き散らしにされてるので、
全体的な意図が読めない。
読者に読まそうともしてないよね。これ
わざわざでっかく記事にしていることが
不自然で、散発的にツイートにすれば
いいのに...

最後の方、スタンミの話どこ行った

23日 午前11:29

一部、そういう輩もいるたまろう
リアルでも普通にいるしって言うことを
メタバースだからみたいな言い方を
してるとこが、コイツラのおかしさに
気づけてる俺みたいに感じる文章で
オエッて感じ

地元の喧嘩自慢説と名付ける(キリッ
まんま使えることわざあるやん

23日 午前8:32

メタバース選民思想の自己批判を
忘れないようにしよう。
VRC内に留まらず現実でも
勝負できるようなものを作っていこう。
っていう部分は好きだよ。

23日午前8:54

この人のこの記事を見て他人を批判したり、
蹴落としたい気持ちなんかではなくて
「問題意識を持たなきゃだよね」って
言ってるのが理解できない人が
一定数いるらしいね。
やっぱりと言うか、ガッカリだよね。
確かにそういう気持ちも
所々見え隠れしているかもしれない。

でもこの人の背景に
何があったのかなんて知らないでしょ。
何かがあったかもしれないじゃない。

それは置いておいても、そこが
本筋ではないから注目して見る
べきではなくて、更に言うと
そこを勘違いして叩くなんてナンセンスで。

文章から感じる
「自分も含めて問題意識を持つ」という
テーマで書かれてる。
違いがわからないなら
一度考え直した方がいいと思う。
既に叩いた人には残念ながら
一生かかっても無理かなって思うけど。


23日午前11:33

理解できてなかったら
申し訳ないんだけどせっかく大きいチャンスがきた(配信者の参入)んだから
しっかりVRCの魅力を伝えようぜ!
配信者の存在をVRCの魅力として
伝えちゃって配信者依存になっちゃったら
配信者居なくなったら
いつまでも大きくならないだろ!ってこと?

23日午後0:23

選民思想はさすがに
ちょっと違うなあと思うなど
既存アセット組み合わせで作った
ワールドだって、この世界の楽しさには
十二分に貢献していると思うし、
センスあるアバターだって
「外の企業」ではなくて他ならぬ
「メタバース先住民」たち自身が
世に出しているものだし

VRChatの世界は色んなプチ産業が
自発的に現れてエコシステムを形成し
始めている黎明世界だと思っているので、
その総体である世界そのものを
紹介する装置たる「インフルエンサー」の
インフルーエンス能力のみに
過剰に着目した論はちょっと的を
外しているように自分などは
思ってしまう事であるなあ

8月23日午後0:24

なんかよくわからないけど
こんなこと書いてる自分に酔ってそう

8月23日午後0:32

メタバースお気持ち文書を
見つけてキャッキャしながら読んでしまった。
文字通り捉えると腹を立ててしまうような
文章でも、どういう鬱屈がこの文章を
書かせたのかを想いながら読むと
なんか滋養があるというか
とりあえず若い自意識おいしいです

23日午後0:53

まぁ今更感のある主張ではあるかな。

だけど、この方の問題意識は
「それ故にホンモノが入ってきたら駆逐される」という危機感に根ざしてるようでも
あるので、とてもよくわかる話だなと感じる。

結論的に言えば、既存のメタバース文化は
ごっこ遊びなのだとは、思う。
でも僕らは、それが「ごっこ」故に
救われてきたのだとも、思うな

選民思想っていうからわかりにくいけど
誇りとかプライドなんだろうね。
メタバースの世界は現実と似た生活体験を
提供する。そうした以上そこには、
誇りが生まれてくるのは自然なことだと思う
でもそれがとても脆い誇りであるのも事実で。すごく簡単に壊れちゃうものだよ。
なにせ物理的な制約が無いんだから。

やっぱここは以前誰かが提唱した
「仮想酒」のようなものが
必要とされてくるように思うな

これらプライドは、本来であれば
最終的にはナショナリズムや民族意識として
成立するはずのものだけど、
メタバース空間でそうなる未来は
考えにくいし、暴力が排除されてるんだから。

この一連の動きはやっぱり
マルチチュード的なものだと思うけど
想定されてたものとはだいぶ毛色違うよなぁ。

23日午後1:02

前提条件である「lol配信者のスタンミジャパン氏がどうやってVRCを知ったのか」や
「スタンミの動画出演者たちがどうやってVRCに辿り着いたか」という部分への議論が足らない気がする。

それらの要因を整理し、自身たちが
起爆剤になれなかったことを
自己批判するのは自由であるが、
そのようなインフルエンス力を
持っているという自意識にも
目を向けるべきなのではないか。
それこそメタバース選民意識の表出ではないか

バカがバカを見下す
インターネット無限ループの始まりである

23日午後1:03

今流行りのメタバース選民思想の人
本人がそもそもテレビ屋なので
お前自身が選民思想持ってて
俺は特別ってタイプだろうよってのが
最高の皮肉だな

23日午後1:08

今回メタバース選民思想が流れてきて、
やっぱりアカウント消しそうになった
こういう考えが主だとするなら
私はこの世に生きてはいけない
私は1人が発言した思いは何人ものひとが心に持っていることなのだと思っているので
が、私の読解力が無いだけかもしれない

23日午後1:14

全文読んで悪意と冷笑ファーストにしか
見えなかったんですけど、
アバター対応衣装のショップが
現実のブランドとタイアップしたり
サンリオがライブやったりしてくれてるのに「現実世界にアピールせずにえばってた」
って言葉は尚更どうなのかなって感じだし、
そもそも大多数が一般市民じゃないですか?

23日午前1:35

読んでみて思った内容として
「VRChatを外に広めたい」に
重きを置いて活動してたら
スタンミに負けたって 
考えるのもたしかにと思った。

自分含めて周りで何か作ってる
人間の多くが
「現実での知識・技術を形にして
VRChatの人間に押し付けたい」に
重きを置いてそうだから
その視点は無かったなぁと。

Twitter有名人はTwitterユーザーを
増やしたかっていうとそんな事は無いと思うしSNSのユーザーが内部で何かやって
ユーザーを増やすという行動自体が
不可能という説もあります。

23日午後1:51

メタバース選民思想読んでた。
これは主観だけど活動を
マネタイズできないと残るのは
プライドだけなので、プライドと
環境の折り合いつけられないとしんどいよね。

マネタイズできてる人ほど
クリエイティブの品質というより、
ただ作り続けることに
意識を向けられてる印象がある。

23日午後1:55

言い方が悪いって
他の方が仰られてるのは同意かもだけど
それは筆者さんの吐き散らかしなので、
別にどうでもいいかなーって感じます。
もっと口が悪い人いっぱい居るしね。

でも、noteからは今をより良く
するための思考の巡り合いがしたいって
印象を凄く感じます。いい読み物でした。

23日午後2:01

読みました。おおむね同意なんだけど
要約文の痛々しさがすごくて
言葉選びの重要性も再認識出来ました

noteを見て感じたのは「キショイ」とかの
ワードや本来省みてほしい相手
「以外の人たち
(純粋な遊びとして楽しんでいる人)」に
刺さってしまう“加虐的な痛さ”でした。

23日午後2:05

どんなに面白い小説や漫画でも
掘り出されなければ埋もれたまま、ってのは
往々にしてある訳で、巡ってきたチャンスを
掴み取れたのは先人たちの
積み重ねた文化って土台があったからよな

意図的なのか、そこらへんの普遍的かつ当たり前な話を乱暴に否定してるのは正直記事としては品性に欠ける印象

23日午後3:11

普通に読んでて気持ちよかったので、
もしりくおPさんにその気持ちあれば、
僕みたいな捻くれ者の消費コンテンツとして、「指摘されてる選民思想とスタンミにボコボコにされたことの関係性」を全く書かずに
「井の中の蛙、やめとけ」って記事を
書いてほしい

23日午後3:11

せっかくなので批判させていただこうかな。

まさに自意識過剰の塊な記事だった。
VRChatはもちろん、比較に用いられていた
クリエイター偉い文化も、ストリーマー文化も、世間からしたらめちゃめちゃ狭い範囲の
話だ。比較する対象が狭い。

文面に登場する全員がより大きなものに
飲み込まれるリスクがあるし、
逆に言えばまだそれが起こらない程度に、
世間には影響力が出せない文化の話だ。

どんぐりの背比べを大げさに
解釈してると感じたけど、
認識できてないと思う。

そして自己肯定感と、自己肯定感を
コントロールできない人(こと)と、
自身の選民思想を区別できてない。
なのに文章として面白くない。

定量的な分析があるわけでもなく、
趣味の考察としてもお粗末で、
かといって文にエンタメ性もない。

別にメタバース選民思想だろうが、
「俺たちの活動は無駄じゃない!」と
言おうが、勝手だし、対世間的には
何の影響も見えないとぼくは思う。

そして、そんな世界で別にいいと思う。
そんな人がいてもいいと思う。

筆者が怪獣か何かだと思ってる
ストリーマーやプロクリエイターなどは、
メタバース選民思想発言の否定材料に
すらならない存在だと私は思う。

そして筆者が選民思想だと
おもってる"それら"は、
肯定否定するにしても、
そこまでこだわるほどのものに私は感じない。

強いて勇気を出して言うのであれば、
自意識過剰だからこそ、
そんな小さな世界で悩めるのでは…

23日午後3:30

一回目の脚注まで本文読んだけど
なんかルサンチマンのデカい
文章だな〜〜としか
ていうかスタンミって誰?って思うし

新劇場版エヴァの3Dモデルは
それこそblenderで作られてるけど
それも「虚業」ってこと?って思うし
まぁ続きも読むけど

メタバース選民思想とだけ言われると
「美少女はドレスコード」とか
ほざいたオタクを見たことあるのが
一番記憶に引っかかってるんだけど、
そういう話じゃないのかね

半分ぐらい読んでみたところ、
あぁ確かにそれなら
結構わからんではないかもとも思えてきた
自分は何も凄くないのに
「日本スゴイ」で悦に入ってる
NTUY兄貴に対してうぜえきめえって
言ってる様な感じかね

「偉い人の功績」は
「偉い人の功績」として認めないとね
「そういうあんた自身はプロのくせに大したことないフォロワー数だな?」とは
ちょっと思うけど…

23日午後4:22

初心者を爆発的に流入させた配信者さんの
これまでの配信者として実績の多さも含め
新規に対して【ゲーム外】→【ゲーム内】へ
繋げるのが上手い印象。
事前にファン数が多いのは大きいと思う。

対してVRC著名人(?)は
【ゲーム内】→【ゲーム内】
で盛り上がってる印象で
面白さが一見分かりずらい。

(流入させた配信者さんは)
他配信(別畑)からVRCへ
引水できる強みが出ていると思います。
仮想世界内だけで引水しても
やはり資源は限られてきますので
難しいところですよね...

8月23日午後4:40

拝見させていただきました🤲
s氏が与えたVRCへの影響が、
誤差に見えるほどのインフルエンサーが
登場する可能性だって今後ある訳なので、 
今ここで過去の牽引者とs氏の間に
線引きをするなら、それができる
近視眼的で無い根拠が必要かと思いました。
(線自体の設定が必要という意味)

例えば、「なぜ蒸気機関はこの時代に産み出せなかったのか」のような議論は変革が
明確なので良い議論ができると思います。
なんか人が増えた。という解像度ですと、
今回は影響力X分増えて、過去は
影響力Y分増えたんだよ以上の理由は
全て言い過ぎになってしまうかと。。

23日午後7:09

ここが好きだからここに住んでる。
ここがいいから毎日入ってる。
誰になんて言われようと自分はここに居る。
他人の言う事なんかイチイチ気にして
なんかいいことあるのかな。

23日午後7:12

頭が冷えたので思った事箇条書き
・LOLという絶大な人口がいる界隈の
有名配信者に影響力で勝てるわけがない
・無意味なごっこ遊び
というのには反対(否定)
・書いてあることがメタバースに限らず
大きなコミュニティではだいたい
起こることなのでメタバースと
つけているのは意図的なの?

23日午後7:18

感想&考えたこと
・指摘は概ね同意できるが、
それを語る次元としてメタバースは狭すぎる。

以下持論
そもそも今日のネット界隈自体が 
選民思想をもっている。
情弱という言葉があるが、
此は「ネットに強い自分たちは強く
賢い立場にある」という思想の裏返し。

ではなぜそんな思想が生まれるのか?
⇒そもそもネットの発端は技術ギークたちに
よる理系的な「技術的コミュニティ」だった

ネットの初期は繋ぐことも知識がなければ
難しい世界⇒つまりそこにいる人は
技術がわかる(=ハイコンテクスト)な人のみ。

そこに集える私=ハイコンテクストな人間
という根底意識があったのではないか?
これは社会に対する自己の相対化という点で
選民思想そのもの。

で、メタバースの話。
この構造はメタバースも変わりない。
メタバースもやはり
現時点では「技術的コミュニティ」そのもの。
故に意識はハイコンテクストだ。

が、この意識には一つ問題がある。
ハイコンテクストと
思っているのは「自分たちだけ」なのだ。
そしてそれを構成員は自覚している。
(なまじできる人達だからね)

コミュニティがここに至ったとき、
なにをするのか?

例として2chを取ると、答えは「祭り」だ。
祭りはコミュニティが社会に対して
存在感を誇示しようとする、
社会的作用だったと考えている

モヤシを買占め、芸能人を世界的雑誌に
強制的に掲載させようとふざける。
行動の意味はわからなくても、
その行動によって
社会に影響を与えた事実は残る。
コミュニティはその事実をもって
社会における存在という事実を
再確認したのではないか?

メタバースにおけるこの作用こそが、
最近の企業との関係性そして
スタンミさんに対する姿勢なのではないか?
企業とコミュニティが繋がった
⇒コミュニティの存在が企業という
社会システムに認められた

インフルエンサーが来た
⇒コミュニティの価値が認められた
おおよそこんなところかな?

ある程度、成熟したコミュニティは
その実存性の担保を外に求める。
この点において今日のVRC と
かつての2chは同じではないか。

選民思想は他人に
不利益を与えない限り悪いことではない。
むしろコミュニティの実存性を担保し、
この先へと進める重要な原動力に
なりうると考える。

23日午後7:41

クソみたいに厳しい現実を知った上で、
"現実的な考え"に逃げない人が
夢の世界を作れる。
みたいな話好きなんだよね。
VRChatterは井の中の蛙上等、
パワフルな人が多くいてくれた方が良いな!

(サラッと読んだ上で私がVRChatterに対して思うことなのでnoteの感想としては不適切かもしれない)

23日午後7:46

現実と同じ土俵である必要があるのか
ここらへんの認識が人によって
違うので議論にならなくなるだろうな

23日午後7:49

なんか惑星封鎖機構と
真レイヴンみたいっすね
(アーマードコア6

23日午後8:25

自身のゴールを明確に伝えないまま
選民思想だなんて言葉で
人を批判するのはどうなんすでか?
貴方は何になりたくて
スタンミさんに何を
ボコボコにされたんですか?

貴方の言うところのメタバースの選民思想を
駆逐した果てに何を得たいんですか?
悔しさの源泉を隠すなよ

23日午後8:51

そもそも既存の古参配信者って 
既に何らかのMCNに属してるから
他プラットフォームへの言及自体が
宣伝活動になるので触れることすらできない
大手配信者のが多かったん
じゃないかなーって思うw

スタンミさんは本当に珍しい立場から
配信をされる方

24日午前1:06

俺はこれ読んで死にたくなったけど、
ちゃんと読んだ方いいと思います。これ。

24日午前9:18

なんかVRCで昔たてたイベントがいまだに続いててニコニコ嬉しい、
みたいなことあったんですが、これ見てなんか
すべて馬鹿馬鹿しく感じてきました。
商店街で必死に町おこし頑張っても、イオンモールパワーには勝てないし。全てダルくなったので私は消えたいと思います。後は企業様勝手にどうぞ。

24日午前9:34

よく言語化してておもろいなぁ
他のキャラメイクできる
オンラインゲームでも
選民思想とかあるんやろか

24日午前10:41

結論から言うと、まだメタバースは
メタ的に語るほどカルチャーが
完成してないので、VRを体験した人間が
内側からメタ的に批判するのは
危険ではないかと考えてる。
ただ意味もなく疲労するだけで。

24日午後0:10

以上観測できた範囲でした。
引用コメントありがとうございました。
(24日13時時点)

リプライ

Twitter上の学級会と似た構造になっていて、大きな弱いつながりをもつコミュニティでは
よくあること……という感想しか持てないです

VRCに限らずXRに興味のあるユーザーが増加傾向にある中で、イノベーター理論でいう
アーリーマジョリティが現れたって話なので
特別なことじゃないと思います。

8月23日午後2:23

少なくとも、私はこの主張に
当てはまらないとは思ったけれど。
その上で『私の活動は無駄じゃない』
ってのは声を大にして言っておきますね♪

8月23日午後10:34

note拝見いたしました。
感想としては「起爆剤を作れなかった」のは「メタバース選民思想があるから」という
因果関係を明確にしないまま、
メタバース選民思想を批判していると感じましたので、別途補足があるととてもありがたいと思います。

しかし、今回リプライしたのはその点では
無く前提として「起爆剤を作れなかった」のは「メタバース選民思想があるから」だと
したときに、全体としてメタバース選民思想
を悪しきものと扱っているにも関わらず、
総括では「現実のプロたちによってメタバース選民思想が淘汰される」ということを
「恐れている」理由が分かりませんでした。

前提が正しいのなら、今回のブームによって
メタバース選民思想が淘汰されるのは
喜ばしい事なのではないでしょうか?

なぜ「恐れる」という感情を抱いているのか、そこが読み取れませんでしたので、
ちょっとお伺いしたくなりました。

8月23日午後11:30

以上観測したリプライでした。(noteは除く)
ありがとうございました。

自分で観測できた感想
(たぶんもっとある)


いい歳こいたおっさんが
スタンミに成れないよ〜😭って言ってたら、オメェバカかぁ?現実見ろボケェ!
なんだけど…

若いならワンチャンスタンミ目指せるので
頑張ってほしい。とはいえ、
スタンミさんのスゴさをちゃんと
理解している?大丈夫?とは聞く。
今起きてる事、ちゃんと見れてるかは心配。

VRChatからスタンミさんレベルの
コンテンツを生み出すことの難しさは
多数ある。わかりやすいのは人口問題

VRChatというワードに集う
日本人ユーザーはせいぜい50万で、
Twitch日本人ユーザーは250万、
まずここが差。
全員にリーチできる訳では無いし
テキトーに拾った数字だから
雑だけどこれが差。

悔しがるのは簡単よ、お気持ちを
書くのも簡単。じゃあ今課題を
どう解決したらメタバースからの発信で
一般層にメタバースを拡げる何かができるか?って、たぶん、めっちゃ地道なことだと思うよ派手じゃないし、
承認欲求もあんまり満たせねぇ

くだらない文章を書いてる暇があったら
ワールドやアバターを
セコセコ作ってる人のほうがえらいよ。

例のnote記事、多分界隈内だけで盛り上がってるだけじゃ外にリーチ出来ないからもっと現実巻き込んだ活動していこうぜ!!って気持ちが強すぎて言葉選びに失敗してる感ある
根底の思いはめちゃくちゃ同意できるけど、
いかんせん言葉が強すぎて炎上してる

午前11:48 · 2024年8月23日

根底の思いがどうあれ、
間違った前提の上に組み立てられた
論理ゆえに何の本質も
捉えられていないという……。

論理が成り立っていないから、
自らがコケにしているお気持ち表明と
変わらないレベルに
落ちてしまっているのが
また残念なところですね。

文中に登場する順で述べるので、
まず主題でない部分からになって
1. VRChat上で得た知識をゲームの
攻略知識と同一視して矮小化している点
→ VRChat上で得られる知識には
他所でも役立つ知識や技能も
多く含まれるため、間違いである

2. 「啓蒙~発言の定義」にて、
動機も背景も異なるであろう登場人物を 
ひとつのストーリー上に並べて論じている点
→ 以前から対外的に活動していた人、
VRChat内へ向けて発信していた人、
話題の配信者、最近のトレンドに
乗っかった人、などが登場人物としてあるが、
これらが全て因果関係のある事象で
あるかのように描かれている。
実際はそれぞれ個別で
関連のない事象なのではないだろうか。
(ランダムな事象にパターンを
幻視してしまう人間の特性が
現れているように思います)

まだまだありますが、
一旦このあたりにしておきます。

8月23日午後4:52

これは個人の意見ですが、多くの人は
「スタンミに負けた」などとは
思っていないし、劣等感を抱く必要性すら
ないと感じているでしょう。
例えばモデラーは「モデリングの凄さ」と「スタンミ氏の凄さ」の方向性が全く違っていて
比較しようが無いと考える事でしょう。

23日午後7:11

好きにやればいい
うちらはVRchatという砂場で
山を作り、トンネルを掘る
なぜならそうしたいから
それを選民思想だなんだと
隣で騒いでバカにしたいなら、
うちらから言えるのはただ一つ

「砂場が嫌なら滑り台に行け」

だって滑り台なら遊び方は決まってるでしょ

23日午後7:18

事実誤認の前提とそれに基づいた
断定の繰り返しの文は、
前に「ぶいちゃでどこにも属せなかったし友達もできなかった。お前らが悪い」というnoteと本質的に同じなのに、
今回だけ相手にされてるの
僕は違和感があります。なんでぇ?って。

23日午後7:37

以上私自身がタイムライン上で
観測できた感想だ。
なお「例のnote」や「メタバース選民思想」
で検索すれば、もっと出る。
またここに恣意的な選択はなく、
どうしても載せたい意見があれば引用すれば良い

ひとまずコメントありがとうございました。

(恐らく)世論的ベスト批判

↓例のnote、これで木っ端微塵になる

めたばぁす村にスタンミさが来て、
ワシらが丹精込めてこさえた野菜さ、
丁寧に料理さくださって、
都会の店でうめぇうめぇて話題さなって、
ありがてぇばかりだわさ。
そら、野菜だけで天下取れりゃあ嬉しいだがの、都会に届けるんわ簡単じゃないべ。
ワシらはコレからも
ウメェ野菜作りゃあええんよ。

23日午後5:52

最後に私自身が思うベスト批判を紹介したい。
これを紹介するのは批判系コメントの中で
最もインプレッション数があり最も
フォロワーが多く、いわゆる
インフルエンサーがつぶやいているからだ。

確かに私自身はインフルエンサーの
影響力により元の意見が無かったかのように
生まれる偏見というのが嫌いという点で
そもそもの論を出発点とした。

しかし、恐らくこの意見がXの言説に限れば
世論的な最終決定になるのだと思うし
現象である以上は紹介は避けれない。

またある意味で、このように私自身の意見に
よってか、意見が増強されていった現象が
観測できた点で有意義であると私は考えてる。


後半はこれを元に自己検討を行う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?