You Tubeの編み物チャンネルの話

こんばんは。

じわじわと増えていたYou Tubeのamnecoチャンネル登録者さまが500人を超え、
今の時点で564人! ありがとうございます!


You Tubeとamnecoと

始めたのは2017年初夏で、元々毎日のように更新していたBlogの中で、写真では説明しきれないところを動画で補ったりするためのもの。

だから、説明は全部Blogの方で文字にしてあるし、ほぼ編集はしてなくて一発撮り。
コメント欄は閉じてるし、登録してもらうという発想があまりなかったのだけれど、

なんだかじわじわ増えているなということで
簡単だけどちょっとわかりにくい靴下の編み方動画をアップしたのが1年前。

その1、その2、はアップしていて本当は仕上げ動画のその3をアップしないとと思いつつ、その1がヒットしたみたいで。

今見ると照明は暗いし、口調も微妙で恥ずかしいほどなのに見てもらえてて。

この動画を撮る時、実は編み物ルールを少し無視した方法を紹介している。
左上二目一度とか右上二目一度とか、左ねじり増し目と右ねじり増し目とか、初めて編む人が混乱しそうな言葉は使わず、片方に統一。

なので、できる人から見ると違うって言われるのは分かっていながらあえて、編んでみたいと思っている初心者の人にわかりやすい方法をとっている。


動画を撮る時大切にしていること

大事なのは役立ちそうだなと思うことを届けたい人に向けて撮ることなんだろうなと思う。

昨年結構研究を重ねたので、今はもっと綺麗な画像でしっかりとした口調で話せるようになったけれど、
内容はくつ下動画みたいに、
「誰かの役に立つことをわかりやすく説明する」っていうことに変わりはない。

実はくつ下動画以外にも左利きさん向け動画も結構見てもらえてて、
私が好奇心からやってみたことが参考になる方がいるというのが嬉しいことで。

今はチャンネル登録者が1000人を有に超える編み物ちゃんねるが沢山出てきたけれど、みんな個性があって楽しい。

今やっている他のことのペースが掴めたらYou Tubeも再開したいなと思ってネタをストックしている。

よかったらチャンネル登録して待っててくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?