蜂鳥あみ太2021年10月来襲予告~緊急事態宣言解禁とか全然関係ないけど今月めっちゃライブ殺るんで目撃夜露死Quね!あみ太デッサン会もZEHI~

蜂鳥あみ太10月来襲予告~緊急事態宣言解禁とか全然関係ないけど今月めっちゃライブ殺るんで目撃夜露死Quね!あみ太デッサン会もZEHI~

ボンジュール・トリステサ

最高に楽しかった初の北海道ツアーから帰って来てその間に滞っていた大量の残務に追われて毎日Studio Amitaで悶絶しながらこのメルマガを書き散らかしております、あみ太です。北海道、何が最高ってお店も気候もお会いした皆様も兎に角全てが最高でまた来年寒くなくなったら絶対ツアー行くんだからと既に息巻いておりますがいやはやご飯が何を食べてもめっちゃ美味しかった。本当に最高でした。小樽の海鮮丼屋で盛大にボッタくられた以外は。小さい茶碗にギュウギュウに詰められたシャリの上に切り身がたった3切で1200円って。マグロ乗せたきゃ別途オプション料金400円って。味噌汁インスタントだし。その場で暴れてやろうかと思いましたがぼったくり店あるあるで裏から怖いお兄さん達が出て来てミンチにされた挙句お魚さん達のエサにされたら怖いのでその日の夜のライブで大暴れした僕を貴方は軽蔑しますか。でもそれがミュージシャンなんだってばよ。あと小樽はそこらの川にめっちゃサケ落ちてた。イクラも。北海道まじ最高。また北の大地でお愛しましょう。

そんなわけでここからはBandcamp新曲のご紹介コーナー!9月はツアーで忙殺されてリリース少な目ですがその分ライブをバリバリやってますので許してチョ!

そして只今Bandcamp Friday開催中という事で本日16時までにBandcampにて音源をDL購入して頂くと売上の95パーセントが我々に還元されますのでこの機会に是非とも応援宜しくね!!

風車が軋む J'entends le moulin / チョコ chocolate

「風車が軋む」は"J'entends le moulin(風車が聞こえる)"というフランスのトラッドな合唱曲を魔改造して、風が吹くと新たな死体が出来上がる風車型の処刑器具を作った発明家一家が処刑の様子をひとつのエンターテイメントとして焼きたてのパイなんぞ食べながら眺めているのだが最終的に自分達も己の作った器具で処刑されるという酷い内容。オリジナルは以前リリースした「ラムネ」の進化系またはスピンオフ的な曲で味覚を失っている時に脳へダイレクトに刺激を与えて「これは美味いものじゃ」と味を認識(錯覚?)させるうま味調味料やドラッグを接種すると一体何を感じるのかという疑問を狂言の"附子"等を交えながら書いた内容。僕は音楽も合法的なドラッグのひとつとして捉えているので薬物をモチーフにした曲が多いですがあくまでファンタジーとして書いてますのであしからず★個人的に非合法な物に手を出す行為は音楽だけでトランス出来ないダセー奴がチートでやるもんだという認識です。

オピウム Opium 阿片のワルツ / ノアの箱舟 Noah's Ark

カヴァーは阿片窟で退廃的に愛し合うその名もまんま「オピウム(阿片)」というユダヤ人作詞家・作曲家による1930年代ポーランドの映画音楽を原詞に沿った形で訳詞した1曲。兎に角メロディーが美しくスバラシ過ぎて難しさのあまりレコーディング中にゲボ吐いて死ぬかと思いました。こういう音楽をやってると歌詞の内容に近いような事件があった時に世間やメディアからやれ本が悪い、漫画が悪い、ゲームが悪い等と創作物が叩かれる事がよくよくあるのですが例えばこういう音楽を聴いて影響を受けて妄想の中だけに留まらず実際に犯罪行為をしてしまう人は単純に想像力が足らないので別にこの音楽とは関係なく犯罪に手を染めてしまうタイプの人種ではないかと。創作に対しては過度な自主規制より受け取る側の判断力に委ねて人から想像力を奪わないようにする事も大切なのではと思うのですが今はなんでもかんでもけしからんと己のストレス発散の為にイチャモン付けてくる声の大きなクレーマー勢が多いので無理な話かも。オリジナル「ノアの箱舟」は藤子F不二雄先生のSF短編"箱舟はいっぱい"のリスペクトだったり何処かで聞いた事のあるキャラクターっぽいけどそれにしては解像度が低過ぎるキャラクター達のやり取りが出て来たりする曲。環境問題とか人間が自分の都合で勝手に問題にして騒いで新たな利権を生み出したりして火事場泥棒的に金稼ぎしてるだけで人類が滅べば誰も気にしないし大体の問題がクリアされるよね、という本末転倒な内容です。

Rosas de Otono 秋の薔薇 / 爆破END

カヴァーはアルゼンチンのタンゴ歌手カルロス・ガルデルが歌った「Rosas de Otono 秋の薔薇」という"悪女に翻弄されながらもそれこそが愛なのだ、もっと狂わせてくれ"と歌う南米感溢れる揺らぎが心地よい古き良きワルツ。普通の3拍子なのですが、この"揺らぎ"の部分が普段変拍子などやっているせいでついついリズムを気にして細かく捉えてしまいがち(本家のジプシーな方々は別に細かく捉えなくてもバシッと変拍子で合わせてくるので頭の中で数を数えている僕はまだまだという事です)な僕には死ぬほど難しかったですがその揺らぎに歌がバッチリハマるとメッチャ気持ちが良いのです。というこれまたライブ映えしそうなレパートリーが仲間入りなのであります。オリジナル「爆破END」はTRFに捧ぐ演歌です。能書きはいい、聴けばわかる。ドント・シンク、フィールるんだ。

そんなこんなで蜂鳥あみ太超訳詞・作詞集も現在92曲掲載中!100曲掲載まで残り8曲まできたどー!!!

蜂鳥あみ太=4号 超訳詞・作詞集

そいだばここいらで今後の来襲予告いってみんぐーたんぬー某★★★


10/3(日)新松戸FIREBIRD「新松戸ゴールデン劇場」狆-chin-来襲
16時30分開場 17時開演 予約3500円+D代
出演:ファイヤーヨーコ、エルコ将軍、若林美保、Mirah Swallowtail、アイハラミホ。、狆-chin-[蜂鳥あみ太=4号+pf大和田千弘+tabla空中紳士]、エミ・エレオノーラ
司会:アイハラミホ。/エルコ将軍
※ご予約はTIGET https://tiget.net/events/146494 またはsusugu.hachidori4@gmail.com迄!

9(土)横浜日ノ出町シャノアール・ボランドール劇団×蜂鳥あみ太とショルヘーノ2マン「日ノ出町グラムシャンソンの夜~秋の陣」
16時開場 16時30分開演 3500円+オーダー
予約:お店・各演者・またはイベント名・予約名・人数・お電話番号をご明記のうえsusugu.hachidori4@gmail.com迄

10(日)【昼】代々木バーバラ蜂鳥あみ太デッサン会
10時30分開場 11時スタート 14時頃終了 3000円+ドリンク代※限定15席
御予約はイベント名・予約名・人数・お電話番号をご明記のうえsusugu.hachidori4@gmail.com迄
※鉛筆・スケッチブック等の画材をご用意下さい。
※音楽LIVEはございません。

13(水)Studio Amita蜂鳥あみ太+pf大和田千弘投げ銭配信
配信は蜂鳥あみ太YouTubeチャンネル他ツイキャスでも同時配信予定
https://www.youtube.com/channel/UC-IHp3IPeSk9tB_FfWuCl1g ?
投げ銭はこちらまで
https://www.paypal.com/paypalme/amita4go

16(土)八王子Sheik蜂鳥あみ太+acc田村賢太郎初来襲
18時30分開場 19時開演 3500円+オーダー※限定10席
御予約は全員のお名前とご連絡先を明記の上Eメールにてsheik.hachioji@gmail.com迄
※残り2席となっておりますので御予約はお早目に!
配信:Sheik YouTubeチャンネルにて https://www.youtube.com/watch?v=bUtV2zyJroI
配信の投げ銭はこちらの応援チップより https://butcher-sheik.stores.jp/

17(日)鶯谷B5アイドルカフェ蜂鳥あみ太+gt大須賀聡初来襲
18時開場 18時30分開演 3300円+ドリンク代※限定10席
御予約は日付・イベント名・予約名・人数をご明記のうえb5idol@shinwwa.com迄

19(火)代々木バーバラ石川浩司×山田庵巳×蜂鳥あみ太+acc田村賢太郎3マン
※詳細は追って
代々木バーバラYouTubeチャンネルより配信有り
https://www.youtube.com/channel/UCo2tgdfuJ5W4R8TEXQMHLyQ

23(土)埼玉熊谷モルタルレコード蜂鳥あみ太とショルヘーノ・ワンマン「あみヘーノ、熊谷へ行く」
17時開場 17時30分開演 3500円+ドリンク代
御予約はモルタルレコードメールアドレスmortarrecord@jcom.zaq.ne.jpまでお名前、連絡先、住所を明記の上ご登録下さいませ。

24(日)新松戸FIREBIRD「新松戸ゴールデン劇場」ボランドール劇団×京子バラッド×蜂鳥あみ太+pf佐藤真也3マン
18時開場 18時30分開演 3000円+ドリンク代
御予約は以下TIGETからのお取り置き予約のみ
https://tiget.net/events/146492
配信 :2500円※FIREBIRDツイキャスプレミアにて。配信チケットは以下URLより。
https://twitcasting.tv/c:firebird69/shopcart/100335

31(日)北浦和パラダイスロード蜂鳥あみ太+pf大和田千弘・女豹タッグワンマン
17時30分開場 18時開演 3500円+ドリンク代
御予約は日付・イベント名・名前・人数・電話番号をご明記のうえsusugu.hachidori4@gmail.com迄
配信:蜂鳥あみ太ツイキャス・アカウントにて投げ銭配信予定 https://twitcasting.tv/amita004
投げ銭はこちらまで https://www.paypal.com/paypalme/amita4go

11/5(金)Studio Amita Bandcamp Friday開催記念・蜂鳥あみ太とショルヘーノBandcamp新曲お披露目投げ銭配信20時より配信開始
配信は蜂鳥あみ太YouTubeチャンネル他ツイキャスでも同時配信予定
https://www.youtube.com/channel/UC-IHp3IPeSk9tB_FfWuCl1g
?Bandcamp音源のDL購入宜しくお願いします! https://amita004.bandcamp.com/
投げ銭はこちらまで https://www.paypal.com/paypalme/amita4go

7(日)新宿カールモール「11月革命~海の山賊[蜂鳥あみ太=4号+gt大須賀聡+acc田村賢太郎]ワンマンライブ in カールモール」
14時30分開場 15時開演 3800円+ドリンク代
御予約は日付・イベント名・予約名・人数・電話番号をご明記のうえkarlmohl@gmail.com迄
※限定13席につき御予約はお早目に!

12(金)代々木バーバラ極悪いちご団×ボランドール劇団×蜂鳥あみ太+pf佐藤真也3マン
18時15分開場 18時40分開演 3000円+ドリンク代
御予約は日付・イベント名・名前・人数・電話番号をご明記のうえsusugu.hachidori4@gmail.com迄
代々木バーバラYouTubeチャンネルより配信有り
https://www.youtube.com/channel/UCo2tgdfuJ5W4R8TEXQMHLyQ

13(土)名古屋港・猫と窓ガラス極悪いちご団×あみヘーノ地獄の股旅2021晩秋
16時開場 17時開演 3500円+ドリンク代
御予約はイベント名・お名前・人数・お電話番号をご明記のうえsusugu.hachidori4@gmail.comまで
※限定18席につき御予約はお早目に!

14(日)大阪茨木市Dbar極悪いちご団×あみヘーノ地獄の股旅2021晩秋
17時開場 17時30分開演 3500円+2ドリンク代
御予約はDbar予約専用フォームにて https://form.os7.biz/f/4f3e2dc0/
※限定15席につき御予約はお早目に!

15(月)神戸少年・極悪いちご団×あみヘーノ地獄の股旅2021晩秋
※詳細は追って

17(水)新松戸FIREBIRD来襲予定acc田村賢太郎
※詳細は追って

21(日)【昼】新松戸FIREBIRD蜂鳥あみ太デッサン会
10時30分開場 11時スタート 14時頃終了 3000円+ドリンク代※限定15席
予約:FIREBIRD予約専用TIGETまで https://tiget.net/events/147127
※先着4台までイーゼル貸し出し有り(ご希望の方はTIGETにて御予約の際に備考欄へイーゼル貸し出し希望とご明記下さい)
※鉛筆・スケッチブック等の画材をご用意下さい。
※音楽LIVEはございません。

27(土)新松戸FIREBIRD蜂鳥あみ太+gt大須賀聡+acc田村賢太郎来襲
※詳細は追って

28(日)与野本町・路地裏ガレージマーケット投げ銭ライブ伴奏gt大須賀聡
11時オープン 13時と15時より投げ銭生演奏
久方振りの路地裏ですよ!お子様連れ大歓迎!御予約不要につき奮って御来場下さいませ!

12/3(金)Studio Amita Bandcamp Friday開催記念・蜂鳥あみ太とショルヘーノBandcamp新曲お披露目投げ銭配信20時より配信開始
配信は蜂鳥あみ太YouTubeチャンネル他ツイキャスでも同時配信予定
https://www.youtube.com/channel/UC-IHp3IPeSk9tB_FfWuCl1g
Bandcamp音源のDL購入宜しくお願いします! https://amita004.bandcamp.com/
投げ銭はこちらまで https://www.paypal.com/paypalme/amita4go

4(土)新松戸FIREBIRD YOSHIO誕生祭血祭り来襲予定gt大須賀聡
※詳細は追って

5(日)高円寺トラゲットあみヘーノ楽曲お客様リクエストワンマン
※詳細は追って

11(土)【昼】横浜日ノ出町シャノアール蜂鳥あみ太デッサン会
10時30分開場 11時スタート 14時頃終了 3000円+ドリンク代※限定20席
御予約はイベント名・予約名・人数・お電話番号をご明記のうえsusugu.hachidori4@gmail.com迄
※鉛筆・スケッチブック等の画材をご用意下さい。
※音楽LIVEはございません。

各イベントの詳細はこちら
http://amita004.web.fc2.com

※Studio Amitaからの配信は蜂鳥あみ太ツイキャス他YouTube、Twitter、Facebook等16サイトより同時配信につき以下配信サイトの通知登録ヨロシャーお願いします!

蜂鳥あみ太ツイキャス
https://twitcasting.tv/amita004/
蜂鳥あみ太YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC-IHp3IPeSk9tB_FfWuCl1g/
Studio Amita YouTubeチャンネル登録宜しく!
https://www.youtube.com/channel/UCbn_uw5qmx7rP01w6W6qopw


すんでもってここからは駄文のお時間ですよ!!

僕の書く歌詞はウケを狙おうとか人様を感動させたり泣かせてやろうとかそういうものに全く興味が無くただ曲を聴いていたら頭の中に浮かんで来た凶悪なフレーズを"声に出して歌いたいおぞましい日本語"として忖度せずぶち込んでいるので純度は高くメッセージ性は皆無。ニコニコしてたかと思ったら「ちきゅうはかいばくだーん(CV大山のぶ代)」とか言いながら突然バキバキに物騒な物を質素なポケットから取り出してくる青き耳なしのマシン狸の如き悪の極み。輪郭だけで中身の無いがらんどうに己のイマジネーションという名の妄想力をひたすら注ぎ込まなくてはならない労力という通好みの楽しみ。僕はどんぶり、貴方はご飯、具材はライブのグルーヴでマグロでもイクラでもベニテングダケでも何でもかんでもよりどりみどりの五月グリーン。

そして僕の演奏する音楽はどれも強くてニューゲームみたいなチート物が流行るこのご時世に敢えて人気の無い孤城の地下牢に閉じ込められた、うっかり覗き込む初見をぶち殺しその生き血を浴びて命辛々生き長らえるタイプのキメラ音楽でして、ディープな楽しさに反比例するかのように世の中のニーズが全く無い、隙間風だけどそれに一発吹かれりゃバッサリ切られて死に至るような一撃必殺かまいたちの如きニッチ・オブ・ニッチなシロモノなのであります。だがそれがいい。いや、”いい!!”と思って下さっているからこそ貴方はここまでひたすらの駄文を読んでくれているんだと僕は信じているよ!

すんなわけでこっからはわっちのイビツで可愛い音楽達の映像でありんすよー!

まずは先日行われた新松戸FIREBIRDでのボディペインティング・シャンソンの映像が公開されておりますので迷わず見るべし!こんな動画アップしてたら俺のYouTubeチャンネル絶対収益化出来ねーな!!!

Le train du Ciel 天国行きの列車 - 蜂鳥あみ太+pf佐藤真也+ひなた

Speak Low スピーク・ロウ - 蜂鳥あみ太+pf佐藤真也+ひなた

ボディペシャンソン楽しかったけど絵の具落とすのめっっっっっちゃ大変でした。大人3人がかりで頑張ってこそぎ落としても落としてもいつまでも桜でんぶみたいな粉が身体から落ちて来るし。消耗品の絵の具と使い捨ての衣装代でミラクル大赤字。完全に利益度外視の趣味と性癖を兼ねたステージで最高に楽しかったからそのうちまたやりたいと思いますので観れなかった方は次回必ず来るように。僕は知り合いの女王様にやって大丈夫な事と駄目な事を事前にリサーチしていたので回避出来ましたがひとつやり方を間違えると即低体温症になるリスクと隣り合わせという無駄に命がけのステージやで。しかし何より準備も掃除も大変なのにこんな無茶苦茶な事をやらせてくれた新松戸FIREBIRDに感謝。

そしてこちらは先日オンラインコスキンにて配信され滅茶苦茶盛り上がったと同時に一部ではかなりの物議を醸したと噂のあみヘーノによるボリビアのクエッカ「No Me Olvides」の映像ですよ!リアルタイムで600人以上の世界中の方が視聴してくれまして反響も続々と届き嬉しい限り!オンラインコスキン限定のスペシャルな色々無理矢理ねじ込みアレンジとなっておりますので見るべし!!

No Me Olvides~私を忘れないで~あみヘーノオンラインコスキンVer

更にこちらはオンラインコスキンと我々を繋げてくれたケーナ奏者YOSHIOさんとのNo Me Olvidesライブ映像!YOSHIOさんいつも本当にありがとう!YOSHIOさんとは年内も来年も色々と御一緒予定につき乞うご期待!

No Me Olvides Cueca - あみヘーノ+ケーナ奏者YOSHIO Amita Hachidori & Scholl & YOSHIO Song by Miguel Angel Valda

ところで10年間副業でやってたクロッキーモデルのノウハウを悪用して8月末に久々に自分のデッサン会を開催して反応がめっちゃ良かった事に味を占めまして10月~12月と月1ペースで関東各地で蜂鳥あみ太デッサン会を開催するのですが"人前で裸になってポーズを取りながら最大10分間静止する"というプロのダンサーさんでも音を上げる究極の肉体労働でめっちゃ辛いのとこちらは完全にメシ食う為にやってる営利目的につき人が集まらなくてニーズが無いと判断した土地では二度とやらないので無くなる前に是非★脅してないよ!マジなだけだよ!その分モデル仕事はバッチリタップリこなしますので絵をあまり描いた事の無い初心者の方も、絵は描いているけど人物はあまり描いた事のない方も、勿論普段から描いている方もウェルカム!!自分が芸術に携わる仕事をしているとは思っていないのでアートについて僕はよくわかりませんが「紙とペンだけあればグルーヴが出来る」というタイプの「ライブ」だと思って頂ければと。そんなモデルのスケジュールはどちらも御予約受付中!少しでも興味のある方は打ち切りになる前に来てね!

10/10(土)代々木バーバラ
11/21(日)新松戸FIREBIRD
12/11(土)横浜日ノ出町シャノアール

どちらも10時30分開場/11時スタートの14時頃終了予定で御予約はsusugu.hachidori4@gmail.com迄!共にグルーヴしましょう★★★

最後になりましたが久々にnoteをリニューアルしまして元々メルマガで書いた恐怖体験にプラス4000文字以上の加筆をしたテキストをアップしてみましたのでお時間と心の余裕がありましたら投げ銭的な気持ちで読んでみて下さいね。前職は広告代理店の害虫記者だったという事もあり元々書くのは好きなのでこちらはめっちゃマイペースに加筆したものや何やらひっそりアップしていけたらと思っておりますのでこの駄文に耐えられる方はフォローよろりんこ~。

恐怖の一夜(2019.09.27)

最後になりますが、以前からずっと作って欲しいと言われていてそのあまりの作業量の多さから手を付けられずにいた僕ならではのアイテムの制作に着手して3日間ぐらいほぼ寝ずにPC前で作業してガチで死ぬかと思ったブツの試作がまもなく上がって来る予定なので出来上がったら物販にそっと置いておきますので是非お手に取って眺めてみて下さいね。それが何なのかはここでは教えてやんねー!まさに外道!(漫画F太朗先生作「地獄甲子園」より)

それではまた来襲!

あみ太

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?