刃物都市。鎬を削る日々②国内

おわび。

なななななんと!
この日本にはまだ

燕三条市

はないらしい。
燕市と三条市はあるけど、

燕三条市

はないらしい!
燕三条駅、三条燕インターチェンジはあるらしいけど、

燕三条市

はないらしい!!!
何でだ!!!!!



でもまあ・・・

ないものはしょうがない。
燕三条市は、ない。

ないなりに/
調べていこう/
刃物町/

やってみる。


刃物都市。鎬を削る日々②国内


3Sと比されるTSS(k)。
Tが燕含まず三条ならS。
こちらも3Sなのね。
あらま。
偶然の一致も見事すぎ。
でも最近は京都(k)も、のしてきてるらし。
私たちの知らない有名刃物町もあるんでしょうか?


たまたまこれも、刃物ラブな人たちのよもやま話で耳にしましたので、ちょっと黙って聞いてましたら・・・

日本三大刃物産地の有名どころ

として、上がってる地名がこうでした。


大阪府堺市/

新潟県三条市/

岐阜県関市/


この順・・・
なんか意味あるんでしょうか。
世界的な関市がなんで三番目なんでしょうか?


そして他を挙げるとすれば・・・


福井県越前市


高知県香美市土佐山田町


だそうで。
なぜに!


詳細は次回を待て!


それでも地球は回っている