12月21日 バスケットボールの日

バスケットボール


実業団バスケ好きだった。
2年追っかけた。
松下電器→トヨタ自動車→新日鉄
レポも書いた。
でもそれだけ。
それだけのこと。
大好きな選手の名も忘れかけている。
今やBjリーグだとか、Bリーグだとか。
試合も4クォータ一制になってしまって、私の全くあずかり知らぬ世界になってしまった…


12月21日 バスケットボールの日


バスケットボール解説者の島本和彦さんが提唱し、「12月21日はバスケットボールの日!委員会」が2011年より実施しているらしい。
1891年のこの日、マサチューセッツ州スプリングフィールドで、この年考案された『バスケットボール』なるものの初の試合が行われたからだそうだ。

でも何をするのだ?


島本さんは漫画家の島本和彦さんと同姓同名なんだね。←同一人物かと思った
月刊バスケの元編集長だった方だと知って、月バスの関係者にTELしてみたけど…なつかしいのは私だけでした…(泣笑)
ウインターカップの取材中だったみたいで殺気立ってた(少し怖かった)

生き直しても過去のはつながれない。
私は新しく生きるよりないらしい。


それでも地球は回っている