他者様作集めてる私のマガジン『ひとさま』について②

もうすぐ100本になんなんとしております。
ついてはここで、私の目線、採録の意味的なものをお伝えしておこうと思います。

マガジン説明はこうです

あまりにも参った作品を、いただくことにしました
こんな気持ちに私がなるなんて
noteおそるべし
バラエティーに富んだマガジンになること請け合いです(^_^)エヘヘヘヘ

まあ確かに、バラエティーには富んでます。
小説あり、詩あり、短歌あり、
料理あり、写真あり、旅行記あり、
イラストあり、漫画あり、
手書き文字にもドキドキしますもん。

ここnoteには本当にいろんなかたがいらして、様々の才能を披露してくださっています。
それが嬉しくて、このマガジンを用意したのです。

では実際、どんな作品があるのか

なのですが…

この際なので一作一作の、魅力についてお伝えしていきたいと思います。
(きっと作者さんの意図からも、離れているものも多いと思いますので、そこはあらかじめ、お詫びしておきます<(_ _)>)

※ マガジンでは逆順になるので、そのまま逆順で説明させていただきます。
  小説は極力説明しないように気をつけました(当たり前ww)。


→ 砂丘と星

夜の砂丘は冷えきって、澄んだ空気が肌を刺す。
風が砂丘を一刷毛撫でりゃ、渦がくるりと砂を…

作者は
レッドショルダー斎藤(暗闇検校)さん。
淡々と、描き出される夜の風景が美しいです。


→ 短歌 はてしない物語

読みさしの本に突っ伏す顔しおり世界を救う旅を下さい

作者
傘わっしょいさんは、私がここnoteで短歌を書きたくなったきっかけのかたです。
表現に味があり、ここでも世界を救う旅に出ています。
(くださいと表現していらっしゃいますが、絶対既に旅立ってます(^^))
いろいろ学ぶところがいっぱいです。


→ あなたが目をさましたら

今日はね、朝、騒がしいと思ったら、すずめとからすがけんかしてたんだ。       私と一緒にすずめに…

作者は
merukesoさん。
これは小説です。
切ないです。
ただ、読み手の読解と書き手の意図の齟齬の甚だしいところがありまして、ご本人ちょっとしょんぼりみたいです。(←ご本人的には発見があって、必ずしもしょんぼりではもうないそうです。よかった)


→ 空×土手

昨日は雨が降って寒かったけど、今日は良く晴れて昼間は暖かった。
↑の写真は近くの土手か…

作者は
メイさん。
ものすごい青空のお写真で。
思わず心洗われてしまいました。
メイさんとは、別の話でも盛り上がってたりしますww


→ サンダルフォンさまへの手紙

今日もいい朝ですね。
毎日あなたがいるなんて、夢のようです。
お互いに受肉してお会いする…

現世転生した天使、人の姿をしている者、していない者、さまざまの天使が問わず語りに人類創世や内側からの瓦解を語ります。
作者は
merukesoさん。
続きが読みたいです。


→ さすが数字に弱い私

いま「ひとさま」は71作であった。     もう開き直って71作記念イベントとしたww さすが私ww…

→ 他者作品収集マガジン「ひとさま」71作採録記念ww

インパクト大賞として kojuroさんの

旅行記

を挙げさせていただきたいと思います    傑作ぞろ…


上記二記事は作品でなく、賞みたいなものを出そうと見渡したら、切りにした数そのものがあやふやだったという、いかにもKAらしい一大ミステークの弁明にすぎません。
KAイコール雑把。
同義語と考えていただいてけっこうです。



→ パンケーキを作りたい!

たっぷり泡だてたメレンゲを入れてパンケーキを焼いたらどうなるんだろうって前から思っていま…

作者は
ももりゅうさん。
おいしそうなパンケーキもさることながら、周囲でパンケーキを守っている?狙ってる?鬼殺隊面々がかわいいですよね。


に続きます

『ひとさま』はこちら↓

①はこちら↓


それでも地球は回っている