語ってもしょうがない5

こんなことで 語ってもしょうがない を更新する羽目になるとは思わなかった

少数意見も異論も言えないnoteなのだと知るのはつらい

でも言わずにはいられないことは言う

ロシアよばわりでも殺人肯定よばわりでも

公人で言論人はテロリズムの危険にさらされている

それでも言い続けて世界を変えてきた(変えてゆく)のではないのか

きのうの一報を受けて

候補者たちの多くは演説予定をキャンセルしたそうだ

命が惜しいだけの候補者もいっぱいいたってことじゃないの?

その人たちは憲兵に拷問されてもなお主義主張が言えるの?

命は大事

殺人はいけない

そんな当たり前のことだけで事態を評価する限り

そんなちゃちな言論は吹き飛ぶわ

現状の情報によれば犯人は

主義主張で行ったわけでさえない

って言うじゃない

なのにあれを

民主主義の根幹を揺るがした

ということ自体が安易だと私は言ってるの

ただの拡大自殺かもしれないでしょう!

標的が政治家だったからテロ扱いになっただけ

ただの殺人かもしれないし

某自民党の自作自演だってあり得るのよ


冷静になって欲しいです(0547)





あれをテロと呼ぶことで

某人は殉職者に祭り上げられるのだ(1040)


歴代最長の任期を務めた、現職議員である元首相

の背中にあるものは

田布施の天才、秀才、早世の傑物?の面影にすぎないと私は思う


岸信介、佐藤栄作、安倍晋太郎の血族
野党の質問を笑って野次った顔

私なりに我慢できないものはあるのです


ですがそんなにも皆さんが某人を惜しむのなら

私も申し上げましょう

民主主義の根幹を揺るがす暴挙であったと

犯人憎むべしと


この年まで守ってきた気持ちを

こんなことで折って焚きつけにする羽目になるとはおもいませんでした


終わります


これまでの恩顧愛顧感謝いたします

ありがとうございました(1407)


総日数719、かな、七夕が718だったはず

楽しく過ごさせていただきました

本当にありがとうございました


ここにも注意書きがございました↓


⚠️複数の情報源をご確認ください
大事件により、不正確な情報が増加しやすくなっています。
単独の情報源によらず、公的機関や複数メディアの発表もご確認ください。

※非常時のため、すべての関連記事に注意書きを一時的に表示しています。


参考までに残しておきます








それでも地球は回っている