4月4日 あんぱんの日

当時の侍従


実はこれ、山岡鉄舟。
びっくりした。
剣豪で、幕臣で、ってイメージ強かったから。
西郷隆盛のたっての依頼で1872年(明治5年)から十年間だけの約束で務めたんだって。
侍従時代、深酒ついでに相撲をとろうとかかってきた明治天皇をやり過ごして諫言したとか、
1873年(明治6年)皇居仮宮殿が炎上の際には、淀橋(←新宿だよ。かなり距離ある)の自宅からいち早く駆けつけたとか、
剛直なエピソードがいくつも知られてるし、そもそも西郷と親しくなるきっかけからして剛胆。
侍従も、十年ぴたりでやめています。


4月4日 あんぱんの日


1875年(明治8年)。
明治天皇が水戸邸の下屋敷を訪れる際に、木村屋のあんぱんが出されたことかららしい。
木村屋の木村安兵衛が当時の侍従に
「これまでは京都の和菓子をお出しすることが多かったが、純日本製のパンをお出ししたらどうか」
ともちかけられ開発に着手。
木村安兵衛はそれまでのあんぱんに工夫をこらし、日本を代表する花である八重桜の塩漬をいれた“桜あんぱん”を開発したのです。
安兵衛と次男英三郎(ニ代目)があんぱんを考案したのが1874年(明治7年)。
ちなみにジャムパンは1900年に三代目、儀四郎が考案したものだそうで、その後“蒸しパン”の発展型「蒸しケーキ」も同社が作っており、日本のパン文化は殆どすべて木村屋からと言っても過言ではないようです。
明治2年創業。
老舗中の老舗ですよね。

それでも地球は回っている