しっぽの一枚

画像1

撮った!(淡い!見えん!!)←あ。見えるようになったばい!

(初めて記事形式で出す私っ)


今回はしっぽの一枚ということで、いやー、出ない出ない。
伯父の三毛猫のカギしっぽのことにしようか、トカゲのしっぽ切りとかのネタにしようか、とかもいろいろ思ったのだけど、やっと思い出したこの件にしました。


35年前かな、大好きな制作プロデューサーと話してて、ティラノサウルスはなんであんなに前足が貧弱なんだろうって話になって。
このPと話してると、知らない世界がいつも開くんで楽しみなんだけど、そんな話をした直後、ティラノサウルスの走るスピードが実はめっちゃ速いことを知ったのだ。
思わずPに電話した。

ティラノってさ、ゴジラみたいに尾を引きずって歩くんじゃないらしいよ。

え?
じゃあどんな?

スイングバードのおもちゃあるじゃん
水飲めそうで飲めない鳥のおもちゃ
あれみたいに足が固定で上半身下げて走る的な。
頭含めて逆三角形でしっぽが方向舵。
ガーっ!てめっちゃ走れるらしい。

そのバランス上、前足は不要ってか、邪魔にさえなるってことか。
ああ。
わかるわかる。
しっぽは浮いてるんだな!

なんて察しのいい男。
コイツがいなければ、カミオカンデも小柴先生も私は知らなかったはず。
こんな男との思い出に、しっぽは確実に一役買ってくれていたのである。

そう。

つまり、

しっぽは方向舵なのである!

コチラに参加させていただいてます↑


文責あたくし

イラストも謹製・画伯NNッス



それでも地球は回っている