11月29日 ガエターノ・ドニゼッティさん生誕

シャモニーのリンダ


シャモニーの山の乙女が身分の高い男性と恋に落ちて…

そんなオペラがからむ話をきょう書いてたら、明日が作曲家の誕生日ですって!
すごい偶然の一致!!


11月29日 ガエターノ・ドニゼッティさん生誕


1797年。
オペラ作曲家。
1848年、満50才で没。
チザルピーナ共和国、ベルガモ生まれ。
ロンバルド=ヴェネト王国、ベルガモにて死没。
どちらもイタリアのこと。
つまりベルガモ生まれ、ベルガモ育ち。
ジョアキーノ・ロッシーニ、ヴィンチェンツォ・ベッリーニ等と同様、19世紀前半のイタリアを代表する人気オペラ作家さんだそうです。
オペラ作品は70ほど。
現在上演される作品はそれほど多くなく、
「ランメルモールのルチア」
「アンナ・ボレーナ」
「ルクレツィア・ボルジア」
「愛の妙薬」
「連隊の娘」
「ドン・パスクヮーレ」
などが人気らしき。
悲劇にも喜劇にも代表作が複数列挙できる、器用な作り手らしいけど、やたらヒロインが発狂するらしい。
地名と登場人物、というタイトル付けが多いな。
後世の人がつけたのかしら。

それでも地球は回っている