消しゴムといえば字消し板〔読み物100〕

消しゴムといえば字消し板。
好きなのは金属製。
名刺よりちょっと大きい長四角。
とても薄い。
訂正の必要な図面の部分や文字等を消しゴムで消す時に置いて、消し過ぎないように使うの。
私が好きなのは金属(ステンレス)だけど、プラスチックのもある。
様々な形の(主として細長い)穴が開いていて、消す必要のない、もしくは消してはいけない部分を隠すようにする、そうすれば大事な部分は消さないですむ。
そう、字消し板は消さないための道具なのです。

自動車会社在職字時、とても字のきれいな男性社員にもらった。
べつにシナリオには必要なかったけど、魔法の道具みたいですてきだった。
ずっと宝物にしてた。
ここ(婚家)にも持ってきたはず。
探してみよ。←見失っとるんかい!


それでも地球は回っている