【まほやく】シャイロック・ベネットのいいところ書いてく

SSR来てくれた!嬉しい〜の記念に書いた。

・あんなに女狐感漂ってるのに、傾国じゃない。むしろ魔法使い中トップレベルで地元を愛してて地に足ついてる感があるところ。

・どんなにブチ切れてても言葉遣いがずっと綺麗なところ。

・空腹時にサングリアを欲して、飲んだら飲んだで「今酒を飲んだらすぐに酔ってしまいそう......」とか言うところ。ゲームのシステム上の問題だってわかってるけど、ツッコまずにはいられない。あんたが今飲んだの酒だよ!

・朝が弱いところ。朝から人に奉仕したくないとか言って、是が非でも人に朝食作らそうとするところ。

・泡沫の街の子供におじさん呼ばわりされて、街ごと燃やしてさしあげましょうか?と、笑顔でキレるところ。

・サングリアの他には、何が好きなのかと思ったら、意外とベーコンが好きなところ。しょっぱいものをつまみに酒飲んでる感。それでいて、ココットみたいな上品っぽいアツアツ料理も好きなところ。

・怒ると怖いところ。でも、北の魔法使いほどは怖くないところ。

・面倒見が良くて、センスも教養もあって、独自の審美眼があるから気難しいようなときもあるけど、やっぱりこの人に褒められたい!気にかけてもらえると嬉しい!って周りに思わせるところ。

・かなり美人でちょっと怖いママってかんじのところ。

・あんなに美人で優しくて可愛くて仕事もこれ以上ないくらいキチンとしてて、育ちもよいのに、ムルのせいで人生めちゃめちゃなところ。

・そして、その破綻すら楽しめる胆力。

・ユニセックスな魅力に溢れていて、魔女なんだか魔法使いなんだかよくわからなくなるけど、時々雄みを覗かせるところ。

・冷静沈着そうに見えて、結構心は熱いところ。

・だからといって、何度も心臓が燃えるのは心配なので早く治して欲しい。

・旧ムルとあまり対等な人間関係築けてなかったっぽくて可哀想なところ。

・現ムルとは対等、むしろシャイロックのほうがイニシアチブ取れてるからよかったねって思うけど、そもそも旧ムルの自業自得でいまの状況があるのに、ムルを都合よく育て直してる自分の行動を無粋では?と思って気にしてる健気さ。

・それでいて、好きな男をいちから育て直すの楽しい!とも思ってそうな逞しさ。

・実はめちゃくちゃ愛が重くて多分快楽にも弱そうなのに、鋼の理性と美意識で節制してそうなところ。

・バーテンダーのくせにパリの高級ホステス並の接客スキルがあるところ。

・思わせぶりな言動で数多の者を骨抜きにしておきながら、自分は北風にも太陽にもなびかないところ。

・あんなにエロっぽいのに、お触りNGなところ。

・人を牽制するのが、うまそう。圧のかけ方がうまそうなところ。

・ちょっと気に入った者になら誰にでもしなを作ってみせるけど、ムルにむちゃくちゃ一途なところ。多分、貞操観念も堅い方だと思う。

・あんなに綺麗で可愛くてムルにむちゃくちゃ一途なのに、月と三角関係させられて、振り回されて精神的にズタボロにされてるところ。

・プライド高いから、旧ムルに「君は俺に魔法でも頭でも口でも勝てない」とか言われながら付き合うの苦痛だっただろうに、愛ゆえに離れられなかったであろうところ。

・こんなやつに付き合い切れるのは自分くらいだと思って尽くして魔王オズ相手に命乞いまでしたというのに、ムルからは何にも返ってこないところ。返ってきたものがあるとするなら、スリルとサスペンスとアドベンチャー?

・別にムルと同業者ってわけでもないし、ポジション的には飲み屋の馴染みの女?みたいな感じだから、相棒の杉下右京と環さんみたいな、ちょうど良い関係を築けてもよさそうなもんだったのに、何故か映画アマデウスにおけるサリエリみたいな役割を担わされてしまったところ。

・厚着(まほやくのキャラ、大体厚着じゃない!?)しててもわかるくらい、めちゃくちゃ腰が細いところ

・育成中に風邪ひくと、なんかめちゃくちゃ色っぽいところ。

・それでいて、1ターンで風邪治すガードの堅さ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?