見出し画像

はじめての手染め

ハマナカ京都本社でのあみだおれ。
久しぶりのリアルあみだおれにかなりの意気込みで参加した私。
駅からの途中で合流したIさんとワクワクしながら会場に行った。
明るいところがいいよね、と席を決めた私たちに、nyaさんが「ここはガチ勢の席ね」。ガチ勢とはありがたいお言葉。めっちゃしっかり編みましょう(でも喋ってたし間違えて製麺したりで思うようには編み進まず…)。
そのあみだおれの席でnyaさんが私たちに糸のモニターをやってほしいとのお話を持って来た。糸なら大好きなので喜んで飛びついた。
あみだおれから1ヶ月ちょっと経った頃、ハマナカさんから届いたもの、それを見てかなりビビったというのが本当のところ。

届いたのは「手染めが楽しくなる糸」と、染料のセット。
染めるのかーい!
はっきり言ってやったことない。出来るの?

送られて来た糸と染料。小さいカセはスターターキット用

このほかに染め方の細かい説明書が入っていて必要なものなどいろいろわかった。
網やバット、ドレッシングボトルなど、持ってないものも100均で揃いそう(揃った)。

秤と計量カップは元々持ってた

やる気を醸すのと時間を作るので結局お正月休みに着手。
思ったよりカンタンだった。

最初に糸を濡らします
染料を作ります 片方はアクアマリンとピンクのミックスだけどアクアマリンが強くて同量ずつでは紫にならなくて濃い青だった
染料をかけたところ
定着液かけたところ
レンジで加熱したあと
洗って干してるところ

なかなかキレイな色!と自画自賛。

同封されていた編み図で編んでみます。

なかなかキレイ(糸の色が)。
それをこんな形に↓

キャンディ型キャンディポーチ。
カンロ飴だと3つくらい入るかな?

リネンの糸の方も染めてみて、こちらはショールとかかなぁ…
これから楽しみが増えそうです。

リネン中細。コットンより色を控えめにしてみた。
まだ巻いてない💦

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?