見出し画像

羊達の戦い 5/31日比谷パレードデモ

丸の内の第一生命ビル
GHQのあった場所から
もぎせかchさんの動画が始まります
もうなくなったと思っていたGHQ
実は…

日比谷公園で開かれたさまざまな集会が、日本の歴史を動かしてきました。2024年5月31日を歴史に刻み、この運動を全国へ広げましょう!
********
5.31WHOから命を守る国民運動 大決起集会 視聴ページ

野音の中にいると
外の様子がわからず
席もぎっしり満員には
なっていなかったので
集まり具合が不安でした
そんな心配は稀有で
野音の外には
想像以上の沢山の人
有給休暇を取った参加者も多数
老若男女


“余談です
地下鉄霞ヶ関駅から
日比谷野音への最寄りの出口
エレベーターも何もない
階段だけ
登るだけではなく
登って下って登る
そこそこ深い
官庁への通勤には関係ない出口
歩行サポートのカートを
抱えて階段を下るご婦人
一度はご遠慮されましたが
お手伝いしました
通り過ぎられませんよ
それにしても結構な階段なのに
LGBTQとかには配慮するのにおかしい
そう言えば
都内の公園の60%では
女子トイレがなくなり
誰でもトイレになっているそうです
うちの町内の2ヶ所の公園も
数年前に
誰でもトイレになっています”





本題に戻って

田母神さん日比谷野音に来ていました

WCHJに寄附した人に
Tシャツと缶バッジ
プレゼントされました
今日
これをみんなで着て下さい!と
涼しかったので
着ていたTシャツの上に着ました
1日着た感が出ています
Tシャツ背面
同じTシャツ着て連帯感昂りました
WCHJのボランティアスタッフさん
大活躍でした


日比谷野音の間違えです(^^;

集会を終えて

パレードデモに出発

梯団の後ろの方で
シュプレヒコールが聞こえず
聞こえた時だけ
大きな声で
そうすると
今まで雑談していた
後ろの人達が
つられて叫びます
大きな叫び
シュプレヒコーール📣
おー📣

追記です
パレードデモしていて
歩行者の方で
拝む🙏様に
泣き顔で
応援されました

最後まではいられませんでした

こんなのは絶対に嫌です。




次回の開催予定は
“8月31日 広島”
の予定だそうです。
いつも意味のある場所で開催
4/13池袋デモは巣鴨プリズン後
5/31日比谷野音は厚生労働省の目の前
そして
8/31広島

3発目の原爆とも言われる
レプリコンワクチン
政府が国民に強制しようとしています

完成した原爆
それを試したい
そうして
原爆を日本人に落とす為に
始められた大東亜戦争
今回も狙いは日本人
阻止しましょう!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


パレードデモを終え
鍛治橋交差点から
日比谷野音に戻る途中
休憩🍻
林千勝さんも休憩おすすめしていました

お昼は日比谷野音入場後に
朝作った
おむすび🍙お弁当で
腹ごしらえしました🍱

ささやかな日常を大切に守りたいです😌

読んで下さりありがとうございます🍀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?