見出し画像

気学な生活〜2021年におけるしあわせをかなえる3ステップ

あけましておめでとうございます。
あなたのからだとこころのご機嫌をななめからまっすぐに♡和身amiです。
九星気学、占星、ヨガ、中医学などのメソッドをもとに生き方と健康を支援しています。
本年もよろしくおねがいいたします。

2021年は革新の年

2020年 世界はコロナウイルスで生活様式を見直すことになりました。同時に自分のこれからの生き方、人生をみつめる年となりました。
気学では2021年は<辛>の年 「辛い」ということばにあるように、痛みをともなうともとれますが、これは余分なものをそぎ落とすという意味があります。
そして<辛>が含まれる「新」がうまれると教えてくれています。

地の時代から風の時代へ

人生は山登りによく例えられますが
どんな「新風」を吹かせようかとワクワクしながらステップを進みたいですね。
今日は2021年におけるしあわせを叶える3つのステップのおはなしです。

1ステップ ニュートラルなこころでまさかに応えていく

去年以降まさかこんなことがおこるなんて・・・と不安や動揺はとまらないですよね・・・2021年もまさかの事態は起こると心得ておくことが肝要です。終息をねがうのはもちろんですが、反コロナでなく、コロナはこれまでの矛盾を表出させるきっかけととらえ、感情に過度に振り回されない、向き合うこころをつくっていきましょう。

2ステップ 特性の仕分け人になる

余分なものをそぎ落とすという意味で、この状況下で自分にできること、できないことをわけていきましょう。すべてを背負うことはないのです。キリストでもすべてを救えたわけでないとおもうと気持ちが楽になりませんか。できないことは他の得意な人に任せる、それは他人の能力を活かすことができるととらえると自分のあきらめは無駄でなくなります。


人生は選択の連続です。自己選択、自己決定で人生は成り立っています。選ぶときに迷ったときは自分の感情をかんじてみましょう。「朝ごはんはなににしようか?」「なにを着ようか?」日々小さな選択ができていることを思い出し、幸せのための選択ができていることを信じてください。

3ステップ 美しい景色をみるために

山の中腹あたりで、景色を眺めてみてください。条件なく心地いいか、納得がいくか、満足を得ているか、自分の幸せがかんじられる眺めがみえているか ふりかえってみていただきたいとおもいます。

道に迷ったら

<自分らしさをたどる旅ツアー>では星(生まれた日)の情報を元にあなたに用意されているメッセージをおはなししています。
ピンチをチャンスにかえるヒントがこのツアーにはたくさんあります。

2021年 たくさんのかたのガイドができることをねがっています。

本日はこれにて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?