マガジンのカバー画像

ピオフィオーレの晩鐘感想まとめ

17
ピオフィオーレの晩鐘感想まとめ
運営しているクリエイター

#ゲーム感想

ピオフィオーレの晩鐘 アンリルート感想

【ピオフィリコルド、1926オルタナ、ピオミュのネタバレを含みます】 1926アンリルートプレイ前に書いた感想です 私はギルが大好きなので初見プレイ時は「あんなによくしてくれたギルバートを差し置いてなぜアンリを選んだんだよリリィ!!(ギリィ」って思ってたけど、落ち着いた気持ちで周回プレイして今やっとこのルートのよさを噛み締めている。 自らの罪深さを自覚しているゆえに、リリィを拒絶しようとするアンリと、アンリを失いたくない一心で全てをかなぐり捨てるリリィ、めちゃくちゃいいじ

ピオフィオーレの晩鐘1926 オルロックルート感想

【ネタバレありです】 ニコラ→オルロックの順ですすめています オルロック、正直ノーマークだったんだけどとんでもないダークホースだったな!!!??? 前作で足りていなかった恋愛要素がふんだんに盛り込まれてて、めちゃくちゃ悶えました~~!! 同じ毛布にくるまってもなんとも思わなかった男女がだんだんお互いの性を意識するようになっていくの、エモすぎません?? 最初は「リリィに男として見られたいオルロックかわいいね~微笑ましいねぇ~」って生暖かい目で見守ってたんだけど、 リリ

ピオフィオーレの晩鐘 楊ルート感想

【ネタバレありです】 ニコラ→ダンテ→オルロック→楊の順で進めています 開幕早々強引にキスをされ、私は喜びの悲鳴をあげました… 序盤からアクセル全開でびっくりした~~!! 楊の色気やっっっっばい。 他のルートで敵対してた時と声色が全然違う!!  楊ってこんな色仕掛けしてくるキャラなの??明らかにプレイヤーを落としにきてるじゃん!!! 楊との問答を終え、なんとか死なずに初日を乗り切ったぞ…と思っていたら楊と同室だと聞かされ、期待と興奮でどうにかなりそうだった。 そして

ピオフィオーレの晩鐘 ギルバートルート感想

【ネタバレありです】 共通ルートの展開がこれまでと違っていてびっくりした。ピオフィほんとに作り込みがすごい…! 夜、教会の自室に楊が現れた時は「絶対に自室で見たくない男がなぜか枕元にいる!!!!」と恐怖したし、聖堂に元カレたちが大集合してリリィ争奪戦を繰り広げる展開には「やめて!私のために争わないで!(歓喜)」となった。 ここからどうギルが絡んでくるのかな? と思っていたら、リリィが夜道を逃げてる最中に前方不注意でぶつかった相手がギルだった。棚ぼたじゃないか… ギルの

ピオフィオーレの晩鐘1926 ニコラルート感想

【ピオフィ無印のネタバレがあります】 ニコラの感想に入る前にとりあえず言わせてほしい。 ARIAシステムで前作のおいしいシーンの彼目線見られるの最高すぎませんか!!!?? ストーリーに絡まない部分だから入れなくてもいいはずなのにファンサがすごい。ありがとうございます…ありがとうございます…!!! ここからストーリーの感想です↓ ニコラルートさあ、プロポーズから物語が始まるとか最初からクライマックスじゃん!! しかもセリフが「僕のお嫁さんになってくれない?」とか…