シャイニングスコーピオンRTA世界1位を取るまでの軌跡

※現在は世界1位ではありません!!!


現在は2位です

質問等はhttps://www.twitch.tv/ame_shigureでも受け付けています。
チャンネルのフォローよろしくお願いします。励みになります。


本タイトルについて

選定理由

本タイトルについてですが、過去に何週もクリアしていたことがありRTAを走ろうと思った時に必ず候補に挙げるぐらいには思い入れがありました。
その上、SpeedRun.comに登録されている記録は1人だけという状況でした。
これはもうやるしかないなと!
何より本タイトルは大体1時間30分ちょっとで終わる作品です。練習する中で再走する時間が短ければ短いほど試行回数が増やせるので、より記録を狙いやすくなりますよね。
更に更に、本タイトルは改造やセッティングといったマシンに関わる部分とレーススタートのタイミング自体は手動ですがレースがスタートしてしまえば後は「ただ眺めるだけ」なんです。これの何がいいかというと事前準備さえしてしまえば放置するだけ!
その時間はお手洗いにいったり、水分補給したりとずっと集中する必要がありません。チャートの見直しもできます(ここが一番でかい気がします)。

注意点

選定理由にはメリットを書きましたが、本タイトルは最大の注意点があります。
それは運要素です。ゲーム序盤に星馬兄弟とレースをするのですが、そのレースにおいては速攻でリタイアになる必要があります。他のゲーム内レースやイベントにおいての誤差を放り出してもいいぐらい大事です!!
試行回数が増えた原因はここです。うろ覚えになってしまいますが最速でリタイアできた場合と最後までリタイアできなかった場合の差は分単位だったはずです。ただ最序盤なので再走すること自体は苦痛でありません。
「あ~あ、またやり直しかぁ」ぐらいです。とはいえ最序盤でリセットするのは記録を出すための最後らへんだけでした。走り始めたときは通すことが大事ですしね。

得たもの

一時的でも1位になれた経験

Noteの最初にも記載していますが、現在は1位ではありません。
しかし、結果を出した。記録に残せたという経験はRTAをやる上で自信に繋がるものでした。


SpeedRun.comでのやりとり

SpeedRun.comへの登録・申請や修正箇所があれば適宜対応するといった初めての経験といったものです。SpeedRun.comではモデレータという申請した記録が正しいのか確認してくれる方たちがいます。もし申請動画にミスがあっても丁寧に対応してくれますが初めての申請だったのでドキドキでした。

豆知識(調べた人は大体知っている)

タイヤバグ

本タイトルにはタイヤバグというものがあります。
マシン総量を一定値以上にした状態でタイヤの摩耗をMAXにするとめちゃくちゃ速くなるというバグです。中盤以降お世話になります。

最後に

チャートが欲しい人

もしチャートが欲しい人がいれば言ってください。私が見やすいように加工したチャートがあります。見づらいかもしれませんが共有します。

次のRTA候補

ロックマンDASH(やさしいモード)
黄金の太陽 開かれし封印any%
etc

RTAしたときの動画(緊張しすぎてほぼ無言)

チャンネル

Twitch(https://www.twitch.tv/ame_shigure)ではほぼ毎日配信をしています。フォローしていただけますと励みになりますのでよろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?