見出し画像

NFTを使った小室哲哉氏との共同音楽映像作品第二弾群、通算3作品目でインドのアーティストとコラボ作品発表

〔あめPメモ〕

2022.4.29にチームあめなー🍭として14名のコアメンバー(そのうちひとりは小室哲哉さん)と18名のサポートメンバー、合計32名の大所帯で公開した「infuse new breath」たくさんご視聴頂いております。

第二弾は日本を飛び出し世界を駆け巡る旅に出ています。先週第二弾としてイタリアのトラックメイカーとアメリカシカゴのボーカリストを迎えた「IN THIS TOGETHER」を発表。

今週は第二弾群二作品目(通算三作品目)となる「एक दुनिया और दिल (ONE WORLD ONE HEART : Hindi Version)」を発表しました。インド、ムンバイの音楽プロデューサーであるJaison Jacob氏を共同製作者に迎え、サランギとタブラと言うインドの古典楽器を取り入れました。
小室哲哉氏と言えばTM NETWORKやglobeに代表されるシンセサイザーを駆使した電子音楽が特徴的ですが、そのEDMサウンドにインド古典楽器が、ヒンズー語の響きがどう調和されているか、ぜひご確認くださいませ。

また小室哲哉氏は2013年アルバム「DEBF3 (DIGITALIAN IS EATING BREAKFAST 3)」で『Golden Highway feat. Miss Pooja, u-zhaan』にてインド音楽を取り入れています。こちらはゴリゴリのTK-EDMに滑らかで艶やかなインド式ポルタメントのボーカルが乗っています。作詞と小室氏との共同作曲者として盟友Nick Wood氏とのコラボ作品であったことも興味深いです。

約40もの弦から放たれるポルタメントしたサランギの調べと、高低の調を持つ打楽器タブラのリズムが、小室哲哉氏のシンセ&ドラムトラックに乗り何を表現するのか、ぜひご鑑賞ください。

〈小室哲哉氏とあめなーによる「TK x Amena NFT Project」について〉


<関連リンク>

■小室哲哉氏ファンクラブ「Fanicon」 
https://fanicon.net/fancommunities/3914

■NFTマーケットプレイス「Adam byGMO」Tetsuya Komuroストア
https://adam.jp/stores/tetsuyakomuro

■GMOインターネットグループソング「Internet for Everyone」
https://youtu.be/ZVe0TFgxR8Q

<この件に関する問い合わせ先>
Amena(あめなー):projecttkf.2022@gmail.com
Twitter: amenapi48

#小室哲哉 
#TetsuyaKomuro  
#NFT  
#TKAmenaNFTProject  
#音楽NFT

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?