見出し画像

過去も未来も、いまから

デンマークでの寮生活までの身の上話しをしたところで
こっから自己紹介的なのはぼちぼちということにして、
「気ままに」のほうで書いていこうと思う。

私の20代は人から見れば、甘いと言われるような生き方かもしれないが
自分ではとにかく全力で走り抜いたと思っている。
生ぬるい生き方をしたつもりは全くない。

それでも私の性格上、後悔やタラレバばかりなのが
これまた悔しいところ。

でも最近思うのは、原点回帰のようだけど
いまを懸命に生きずして過去も未来もどうなることか、と
過去をどう供養するか、未来をどう変えるのか
すべてはいまの生き様にあり。とよく考える。

当たり前のようだけど、
意外とみんなそれぞれの亡霊に囚われているような気がする。
純粋に今だけをみて、素直に生きているひとは多くない。
いま感じている何か、確実に今の自分にしかわからない感情で
それを大切に、無視をせず、自分の声を最大ボリュームにして聞いてあげること。
きっとこれがなんなくできれば、人生はそんなに苦しいもんじゃない。

若い頃は、いまを当たり前に積み重ねていくことが生きることだったと思うが、
ほんの少し歳を重ねると、面倒なことに過去も未来もたくさんのものが見えてしまう。
純粋ってなんだって?素直ってなんだっけ?自分の本当にしたいことってなんだっけ?

みんなまずは、自分の声をきいてわがままに、まずは自分を愛せばきっと自然と幸せはやってくるよねって話し。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?