見出し画像

釜山旅行日記⑦ テジクッパ

メグネイトに行った時点でだいぶ疲れてて一旦ホテルに戻って夜ご飯の時間まで時間を潰すことに😇
疲れがピーク。この釜山旅行は私が帰省して母との2人旅だったんだけど、帰省する予定の日に台風で飛行機が飛ばず、仕方なく旅行前日に新幹線で7時間かけて帰省したのもあって、そもそも体調が万全じゃなくて夏バテと普段食べない料理も相まってメグネイト結構グロッキーだったの悔しい。せっかく行ったのに飲み物も全然飲みきれなくて…😇
元気な時にまた行きたい。最近毎回旅行で体調崩してる気がする
この日食べてばっかりでお腹しんどかった😇



2日目の夜ご飯、サムギョプサルにするかテジクッパにするか迷ったんだけど、行きたいサムギョプサルのお店は土曜の夜で混んでそうだったので次の日のお昼に行くことにして、お腹と相談してテジクッパを食べに行くことに。
せっかくなのでお散歩も兼ねて西面のテジクッパ通りへ

2日目の夜にしてやっと乗り換え以外で西面に降り立ったので、わ〜都会だ〜!って話してた気がする
7番出口から真っ直ぐ行くとすぐ着きました

口コミを見て松亭3代クッパかポハンテジクッパに行こうかと考えてたので松亭3代クッパに行きました!

土曜の19時くらい
すぐ入れました。
観光客だとわかると英語と身振り手振りで接客してくれた
日本語メニューもあったから韓国語わからなくてもなんとかなる!
家族連れからおじさま方の飲みまで賑わっていて本当に色んなシーンで使われてるんだな〜と

母がビール狂なのでこの旅の飲み物はずっとビールでした🍺
ソジュと合わせるのがメジャーなのかな?わかんないけどそれも美味しそう
友達ビール飲まない子多いから久しぶりにいっぱいビール飲めて嬉しかった
胃薬飲みながら酒飲む旅行限界極めてていいね(良くはないけど)

とりあえずビール
テジクッパ🐷

本当に本当に美味しかった…
疲れた体に沁みるクッパ
優しい味でアミエビの塩辛がたまらなく合う
塩味の調整をこれでしながら食べるんだけど、味に深みが増してエビ苦手で普段食べないのにこの旅で一番感動した。
映ってないけどキムチも最高に美味しかった
次行った時もテジクッパ絶対に食べる

どうして韓国料理はそういう組み合わせの化学反応が天才的なんだろうか
いろいろ合わせると大正解みたいなのが多い。最高の組み合わせが山のようにある。新鮮に感動するよね
特に韓国で食べる韓国料理はそういう発見がいっぱいあって楽しい大好き

大満足だったのにコスパ最強



レジで飴貰った
会計してくれた店員さん日本語ペラペラだった

🍊

お店出たあとに撮ったテジクッパ通り。
すごい。異国感。
昔ながらなレトロな感じが残ってて素敵

ビンスが食べたかったけどお腹に余裕がなかったので明日食べれたら食べようということで🍧

何回乗り換えで使っても学習しない
毎回行きたい出口と逆方向に着く
なんで


そんなこんなで西面駅の地下街を散策しつつコンビニによってホテルに帰りました🚶

この日の夜食!
バナナウユ〜
昔ながらの方が好きだった
今年国試なので、勉強で使えそうな付箋とシールを沢山。
月のピアスが本当に可愛い!5000w🌙

1日目と2日目に買った雑貨とピアスと帽子!
釜山今度はお腹が余裕な時に行きたい
ホテルでチメクも夢です💭

今度は絶対に海が見える宿に泊まってゆっくりする!!
けどここはここで良きだった
やっぱり防音性は皆無だった
雑多でいい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?