見出し画像

都内散策の記録:豪徳寺(2020.03.17)

COVID_19の影響で世の中が自粛ムードらしいのですが、科学的に理解していれば家の中に閉じ籠らなくても良いと思うので、経済を回しましょう!ということで、ずっと行きたいと思っていた『豪徳寺』に行ってきました(о´∀`о)屋外なら濃厚接触はあり得ませんからね。

豪徳寺に興味を持ったきっかけは、ロケットニュースさんのこちらの記事。

招き猫がたくさんいて可愛い!!と思いましてね(。◕ω◕。)

本堂そっちのけで
₍₍ (ง ΦωΦ)ว ⁾⁾招き猫♡招き猫♡

と探していると、

思ってたのとなんか違う…

(´;ω;`)

ひえええええ(´;ω;`)
なに、この天然のライティングは…

なんて怯えていたら、視線を感じまして、見てみると

こっち見んなやぁ(´;ω;`)

あれ?こんなスポットなの?ロケットニュースさんの記事では可愛らしさ満点だったじゃないですかぁぁぁ(´;ω;`)

更に気付いてしまいました…

怖さ倍増じゃないですかぁ!!

可愛らしさを見つけた安堵で、画像のピンぼけに気付けませんでしたよ…

ちゃんと可愛いのもありました(о´∀`о)

ひえええええとか言いながらですが、とても面白かったです!!

帰り道に、気付いてしまいました。

間違いなく崇拝されていますね。
ฅ(ΦωΦ)ラー

更に…

ひえええええ(´;ω;`)
でも、ちょっと見てみたいww

実は小さい招き猫(500円)をお迎えしまして、

画像15

お迎えしたのは4つ目になるのを確認するためではなかったのですが、せっかくなので箱の中に入れて実験したところ、

画像16

光りませんでしたー!
蛍光マーカーで塗っただけ疑惑発生ですが、4つ目に化けないので安心してお迎えしてください(о´∀`о)
でも、やっぱり少し見てみたかったけどww

300円の小さい豆招き猫もお迎えしました。
小さくて可愛い(。◕ω◕。)

画像21


本日の散策は以上でーす。

【余談】