見出し画像

奉祝曲『Ray of Water』

2019年11月9日、天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典が皇居前広場で行われました。私はリアルタイムで観ておらず、後日のネットニュースで式典の中で披露された奉祝曲『Ray of Water』を知りました。

動画のリンクがあったので聴いてみたところ、嵐さんが歌った第三楽章「Journey to Harmony」の歌詞に思い当たることがありすぎて驚きました。

君が笑えば世界は輝く 
誰かの幸せが今を照らす 
僕らのよろこびよ君に届け 

はじめはどこかの岩かげにしたたり 
落ちたひとしずくの水が平野流れ 
やがて研ぎ澄まされ 
君をうるおし 
鳥たちをはぐくみ 
花たちとたわむれ 
あの大河だってはじめはひとしずく 
僕らの幸せも大河にすればいい 

ごらんよ僕らは君のそばにいる 
君が笑えば世界は輝く 
誰かの幸せが今を照らす 
僕らのよろこびよ君に届け 

星明りにじんでふと立ち止まったら 
雨の匂いのなかに虹のうたを聴こう 
かすかなそのうた 
まるでひとしずく 
静かにつながって 
確かにつながって 
青い空の下 
夢など語りあう 
愛とか語りあう 
それが僕の願い

ごらんよ光は君とともにいる
僕らのよろこびよ君に届け
僕らのよろこびよ君に届け 

君が笑えば世界は輝く 
誰かの幸せが時代を照らす 
僕らのよろこびよ君に届け 

君が笑えば世界は輝く 
誰かの幸せが今を照らす 
僕らのよろこびよ君に届け 

大丈夫 鳥は歌っている 
大丈夫 空は輝いてる 
大丈夫 水は流れている 
大丈夫 海は光っている 
大丈夫 君と笑ってゆく 
大丈夫 君と歩いてゆこう

普段の私の主張と私のインスタのイメージが浮かんできました。
プロジェクトメンバーの落合陽一さんは即位の礼に参列しているので、何か知っているだろうと思いまして尋ねたところ、やはり私も関わっているとのことでした。

この後、3か月経過してから唐突に気づきました。

『今はここが真ん中さ!』
寂しがりや今日もメソメソしてるのは誰?
夢の中の迷路に迷って 抜け出せないぞ

飲んだくれ 自分自身をだます人は誰?
饒舌な言葉裏腹 パンクしちゃうぞ

ヘイヘイ ドゥダ ドゥダ
冷静じゃいられないような声を聴かせて
1、2、3  そう 今からがショウタイム

回ってる世界の今はここが真ん中だぜ
輝けるbaby 光ある場所さ
いわば心はいつも燃えてる炎さ 
きれいな炎

ままにならぬ今日の情勢 それ誰かのせい?
君が笑えば誰かも笑う そんなもんだぞ

ヘイヘイ 握ってたサイコロを投げるのさ
ドーンと解き放て 沸き上がるのさ 純なエモーション

ひょんなことから始まる
ワクワクで気分上昇
解き放てbaby 光ある場所さ
魂ってヤツはどこでも燃えてる炎なのさ

不思議だね 心ってヤツは
山越え 谷越え 時に空さえ越え行く

回ってる世界の今はここがド真ん中!
輝けるbaby 光のある場所

ひょんなことからメラメラ気分は上昇
回ってる世界のド真ん中
輝けるbaby 陽はまた昇る
いわばキミはいつでも燃えてる炎さ
『Ray of Water』
君が笑えば世界は輝く 
誰かの幸せが今を照らす 
僕らのよろこびよ君に届け 

はじめはどこかの岩かげにしたたり 
落ちたひとしずくの水が平野流れ 
やがて研ぎ澄まされ 
君をうるおし 
鳥たちをはぐくみ 
花たちとたわむれ 
あの大河だってはじめはひとしずく 
僕らの幸せも大河にすればいい 

ごらんよ僕らは君のそばにいる 
君が笑えば世界は輝く 
誰かの幸せが今を照らす 
僕らのよろこびよ君に届け 

星明りにじんでふと立ち止まったら 
雨の匂いのなかに虹のうたを聴こう 
かすかなそのうた 
まるでひとしずく 
静かにつながって 
確かにつながって 
青い空の下 
夢など語りあう 
愛とか語りあう 
それが僕の願い

ごらんよ光は君とともにいる
僕らのよろこびよ君に届け
僕らのよろこびよ君に届け 

君が笑えば世界は輝く 
誰かの幸せが時代を照らす 
僕らのよろこびよ君に届け 

君が笑えば世界は輝く 
誰かの幸せが今を照らす 
僕らのよろこびよ君に届け 

大丈夫 鳥は歌っている 
大丈夫 空は輝いてる 
大丈夫 水は流れている 
大丈夫 海は光っている 
大丈夫 君と笑ってゆく 
大丈夫 君と歩いてゆこう


作詞なさったのは、NHKの朝ドラ『ちゅらさん』や『ひよっこ』の脚本を書かれた岡田惠和さんとのことです。

美しくゆったりとした歌詞の裏に「ここが世界の真ん中」というメッセージが込められているなんて、素晴らしいセンスだと思いました。

Twitterでの活動のしんどさを楽曲で救ってくれた大好きなエレカシ先輩と融合してもらえたことも、かなり嬉しいです!!

ありがとうございます(о´∀`о)

【余談】
『Ray of Water』は水に差し込むまばゆい光をイメージした曲名とのことなので、トップ画像を選びました。
この画像は井の頭公園の池で撮影したものです。
トップ画像に配置していて気付いたのですが、光が日本列島のように見えます。この画像が曲名の元ネタかもしれません。もしそうだとしたら、奉祝曲の練り込み具合はすごいですね…

画像1