無題e

出張移動時の上司と部下の席

大平さんがアンケートをしていました。

これもプロジェクトメンバーとのゲームの一環ですが、それを抜きにして、アンケートの設問について純粋に考えました。

私は相手が上司でも部下でも、離れて座りたいです。

理由は、恋人、友達、家族以外は双方が気疲れしてしまうから。


まず、部下は上司の隣で仮眠しにくいと思います。上司の方から「寝ていいよ」と声をかけても、部下の方があれこれ忖度してしまう可能性があります。眠くても寝ないだけでなく、眠くないのに上司に「寝ていい」と言われたから寝ないといけない、と考えてしまう人もいると思うので。

上司の側も。部下が眠いのに寝ないのか、本当に眠くないのか判断できなくて、必要以上に声をかけて鬱陶しがられたり、逆に放置しすぎて気遣いが足りないなんて誤解されたりしてしまうので。

移動時に上司の隣を指定されるなら、それは双方にとって「業務」だと思います。誰でも出来る限り自由であるべきと考えているので、それを制限されたら業務かなと。

上司と部下でも隣で仮眠をとれる関係なら相性が良いと言えますが、社長が相手に合わせて対応を変えるのは問題がありそうなので、私なら一律で離れた席を取るか、現地集合で自由に移動するシステムにして、双方の無駄な気疲れを避けたいと思いました。