見出し画像

都内散策の記録:中野北口周辺(2019.08.14)


休日だったので、ゆっくり勉強していました。

とりあえず気分転換するために出かけることにしました。

可愛いものを発見してウキウキしながら上をみてみると、

「ぎっちり」という表現がぴったりでした。

雲を眺めるもの好きです(о´∀`о)

気温について心配されたので、

気候も人間関係も、風通しが良ければ快適です。

木の隙間から射す太陽も大好きです。

*今まで何度も躊躇なく太陽を撮影していますが、スマホのレンズに問題なさそう。問題に気付いてないだけかな?

風がびゅうびゅうでした。

グルグル回ったので、変な人だと思われたかもしれません。

小一時間ほど皆とTwitterでゲームしながら、のんびり過ごしました。

こういう自然現象を見かけると嬉しくなります。
遠くで誰かがスーパーサイヤ人3になってるかも!なんて想像を楽しんだりもします。

雲は想像力を刺激してくれるので、とても楽しいです。

雲を眺めながら歩いていたら、

住宅街で謎の鳥居と井戸のようなものを見つけました。詳細は分かりません。祀られている様子はなく、なんとなく物々しくて、この場所だけ異世界の雰囲気がありました。

ところで…おわかりいただけただろうか…?

いた(。◕ω◕。)!!

逃げられました(´;ω;`)


可愛すぎ!!

ここでカフェを経営したい!!
夜はお酒も出したい!!

部外者の私には何も出来ませんが、昭和のデザインは可愛くて好きなので、もったいなく感じてしまいます。
再生して欲しいなぁ。


窓に映った焼けた雲がキレイでした。

今日の散策はここまで。

久しぶりに雲を楽しみました(о´∀`о)