見出し画像

「痴漢が嫌なら電車乗るのやめたら?」という人の心理

実際にこのようなことを発言している知人はいませんが、ネットでは匿名で見かける言説です。
痴漢被害がどういうものかを理解していない人の暴論だと感じます。

ですが、この発言を受けて「女性は性的に加害されるものという認識を改めなさい」と応じるのは早計だと思います。きっと、このような発言をする人は「女性は性的に加害されるもの」とは思っていないと推測します。

「女性が性的に見られることは光栄なこと」という価値観による思考ではないでしょうか?加えて、想像力の乏しさも影響していると思います。

思考の出発が当人にとってはポジティブな価値観なので、被害者の気持ちにまで考えが至らずに、「(光栄なことなのに)嫌ならやめれば?」という結論が出るのではないでしょうか。

想像力が乏しいと仮定すると、「女性は性的に加害されるのが当然だから我慢しろ」ではなく「好意を拒絶するならやめれば?」の方が、心の動きとしては自然だと思います。

「相手に必ず悪意がある」という前提で解釈すると、本質が曇ってしまって、争いが絶えません。

悪意ではなく無神経なだけの場合もあるので、相手の真意が分からない時は、出来るだけ優しい解釈をした方が軋轢が少ないと思います。