見出し画像

最後の仕上げ

9月30日に示談が成立したのに、10月1日にGoogleアカウントへの不正アタックを受けました。犯人は燃え殻です。

しつこくて気持ち悪すぎるのでアカウントを作り直し、アタックされた方は細工をしてダミーとして置いておくことにしました。

ダミーの捨てアカなので適当に登録情報を変えたのですが、その細工の際に私がミスをしました。

このミスの件で加害者達がまた何か言っていたようです。バカすぎて呆れました。

画像1

画像2

画像3

グループ内で力関係が出来ていて、箕輪厚介、家入一真、熊谷正寿の発言力が大きいようだったので、風穴を開けることにしました。

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像11

画像10

画像11

画像12

画像14

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

作戦は上手くいったようです。これで全て終わることを願っています。

余談ですが。
利害関係でガチガチだったり、相手を大物と認識して勝手に委縮したり、小物と見下して萎縮させたりするのは、正常な人間関係とは思いません。
誰に対しても敬意を持って接するだけで、風通しの良い軽やかな関係でいられるのに。

空気が澱む相手とは離れた方が人生は楽しいと思います。善悪や優劣ではなく、「それぞれに適所ではなかった」というシンプルな話です。