(過去投稿)自分への暴力

いままでの、そしてこれからの自分のことを大切にできない人は、一生幸せになれないんだと思う。
少なくても私は自分を大切に出来ない。故に私は幸せになれない。

男の家にあるオイルクレンジングと女物の髪ゴムは暴力。

ネット記事のだれもが何千回も目にした典型的繰り返しの文字の羅列は、見飽きたものなはずなのにたまに心をナイフでゴタゴタに刺してくる。それに対してネット記事で語られる慰める言葉は興醒めするほど生ぬるくてなにも意味を持たない。

大体のことはもう一生会うことなんてないだろうの言葉で片付けられる。

中途半端に許して中途半端に拒否をする私は、いつになっても幸せになれそうにない。
自分を大切にしろとみんなは私に言うけど、それは本当のところどういう意味なんだろう。

大里さんの暗いところなんて想像したくないもん。
っていう言葉が全ての真実のようでとても怖い。
明るくて楽しくない私は需要かないみたい、
暗いところも認めて出していいって言ってくれる人と出逢ってしまったから、今度もそういう人と出会いたいって思うけど、それが高望みなのか否か。
結局人は同レベルの相手を選んで付き合うというのが出ているし、私はそれを信じているから、いい人と付き合いたいなら私のレベルをあげるしかないんだよな。

私のレベルをあげるとは、どういうことなんだろう。
5の時に6を捕まえるのは容易だけど、
6を捕まえた人間だとしても1度0に戻ってしまうと5すら捕まえるのは容易ではない。
なにが言いたいのかって言うと、仮にAがいて、Aがいる段階でBと出会ったら、AとBどちらが自分にとって良いかを比べるのは容易で、
Bを失ってしまったらBのレベルはおろかAのレベルですら捕まえるのは難しいよねということ。
どちらにしても分かりにくいなぁ。

とりあえず私は今、私自身が物凄くレベルの低いところにいるんじゃないかってこと。
自分自身のレベルをあげるって難しいなあ、
服も変えたし、メイクだって上手くなったし、髪の毛だって気を配り始めたし。

ま、そういう所なんだろうな。

つまりは上辺だけしか変わっていないって言うこと。上辺や口だけで内面がすっからかん。だから内面の詰まってない人ばかりが私の周りに集まるの。

この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?