見出し画像

【ワラサ】最大3.3kg!アジ釣り好釣!



9月9日(土) 長潮、明日は若潮
_____

乗合出船日:真鯛&ワラサ、カワハギ釣りなどメンバー募集中!

真鯛とワラサが同じ場所で釣れていて、現在は仕掛けは4号、10mで狙っています。多数のワラサが釣れだした場合は5号、6号、6mに変更していきます。突然始まるワラサ入れ食いデーに備えて、両方の仕掛けのご用意をお願いいたします。

■9月13日 真鯛ワラサ乗合
■9月14日 真鯛ワラサ乗合
■9月15日 真鯛ワラサ乗合
■9月18日 真鯛ワラサ乗合
■9月20日 真鯛ワラサ乗合
■9月21日 真鯛ワラサ乗合
■9月22日 真鯛ワラサ乗合
■9月24日 真鯛ワラサ乗合
■9月25日 真鯛ワラサ乗合
■9月26日 真鯛ワラサ乗合
■9月27日 真鯛ワラサ乗合
■9月28日 真鯛ワラサ乗合
■9月29日 真鯛ワラサ乗合

_____

■ワラサ
数:0-1本
大きさ:3-3.3kg
竿頭:田代さん
他にイサキ、アジ、サバ

・・・

■ワラサ
数:0-1本
大きさ:3kg
竿頭:森岡さん
他にイサキ、サバ

・・・

■アジの泳がせ
泳がせ:ヒットするもバラシが数回ありました(・_・;

_____

いつもご覧いただきありがとうございます!


7:30 船▲北向き、流れは上潮↑ 

魚群が入り、ワラサをゲット!何度か群れが入るも活性は低め。最近は当たりが良かった外道も少なめ。

9:45  船▶︎南東向き、流れは緩い

潮の流れに変化あり!】濃い魚群が入るようになり、ダブルで食いついてワラサをゲット!周りでもワラサのヒット数が増えてきた時間帯ですね!

10:50 船▼南向き、流れは↑北

潮の変化直後と変わり、魚群は入るも活性が低下。底から1-5m内に入りますが、なかなか口を使ってこないですね。

12:30 船▼南向き、流れは↗︎北東

30-45mを狙い、魚群は入るも後半の潮はサバのヒットがきたくらいになっています。しぶい日…魚群の入り具合は6時-10時は良く、後半になっても魚群は入りますが11時-13時は少なめになりますね。

【アジ釣り】良型のヒットも多かったです!泳がせに食いつくも逃げてしまったのは残念でした(^_^;)

■現在の真鯛やワラサ釣りは漁礁や根(すみか)を狙っているわけではありません、魚群の通り道でコマセを効かせて釣るイメージです (^^)!

■魚群が入っているタイミングで、コマセが効いてくると船の下へと群れが集まりやすくなります。コマセの撒きが少ないと魚群は船の下を素通りしていきますのでカゴの放出口は広く開けるようにお願いいたしますm(_ _)m

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?