見出し画像

2024.5.25FOX_FEST楽しかった記録

3月はじめ、BABYMETALのライブ終了後に発表されてから楽しみにしていたFOX_FEST1日目に参戦してきました。

はじめに
がっつりちゃんとしたレポを読みたい方向けではありませんので、ご了承ください。
(※書いてたらめちゃくちゃ長くなりました。すみません。)

今回FOX_FESTには日本での公演が初だったり、7年ぶりだったりと豪華なアーティストがぎゅっと詰まったフェスだったようです。

その中で、もちろん主催のBABYMETALは好きなのですが今回一番楽しみにしていたのが、
ドイツのアーティストElectric Callboy!

彼らは約7年ぶりの日本での公演のようで、私自身ハマったのはホントに2年?3年くらいと浅いのですがメンバーが変わり、名前が変わり、様々な歴史を残しているアーティストです。

そんな久しぶりの日本公演に行かないわけにはない!ということで、無事チケットを獲得して行ってきたわけです。


一言で表すと最高

でした。

はい。


まあまずは物販が各アーティストと、BABYMETAL・フェスグッズで別れてたのですが私が各アーティストグッズに並んでいる時点でSOLD OUTが出始めました。

Electric CallboyのXLが何故か一番に売り切れ
ラインナップはこんな感じ皆タイプバラバラで面白い


無事に私は残っていたサイズだったので、グッズを購入。

元々着ていたTシャツから、上の写真のバツ目のニコニコマークのに着替えました。

会場を見ているとBABYMETALファンの方の色々なコスチュームの人がほとんどだったんですが、稀にElectric CallboyのMVの格好をしている人もいてめちゃくちゃ興奮しました。

↑の髪型の人がいてすごい嬉しくなりました。他にはエアロビ集団とか。


そんな人たちを見て祭りだなあと思いながら、さいたまスーパーアリーナのすぐお隣、けやき広場ではビアフェスがやってまして、そちらも盛り上がってました。

我慢できなくて1杯だけ飲んじゃった


いよいよ入場がはじまり、整理券の番号順で呼ばれたのでそんなに前の方は取れなかったのですが結構細かく区分けされてたので意外とスペースに余裕があって楽しめました。

(いつか書きたいんですが、knotfesの時死にかけたので…)


ここからはざっくりと各アーティストさんについての感想

・METALVERSE&ASTERISM

初見のアーティストさん。
METALVERSEはBABYMETALのメタバース的な存在のプロジェクト。

ASTERISMはインストメタルバンド。

異なるアーティストが組み合わさって演奏・ダンス・歌声がキラキラしてました。

これからもっと頑張ってほしい。


・BILMURI

日本初来日。
ギターボーカルのジョニー・フランクさんは界隈では有名なAttack Attack!の元クリーンボーカル兼ギタリスト。

参戦する前に少し予習したのですが、MVふざけてて面白いのにボーカルがまさにクリーンで、演奏は色んな要素が入っていてとても好きになりました。

実際のステージ上でもめちゃくちゃ笑ってる愉快な方たちでした。

また日本に来たら見たいです!


・Electronic Callboy

ドイツのアーティスト。
エレクトロコア バンド。

私の今回のお目当てのアーティスト。
最近ずっとツアーで世界中を回っていたので、よっぽどの事がない限り日本にはこないと思っていたので、本当に嬉しかったです。

ありがとうElectric Callboy。
ありがとうBABYMETAL。
ありがとう呼んでくれた偉い人。

1曲目からぶち上げてノンストップで進んでいったので、後にまだ2アーティストいたのに完全に持ってかれました。

何より会場の盛り上がりがホントに楽しかった。
念願のHYPA HYPAも出来て大満足です。
今度はフルで見たいなあ。体力死にそう。


・POLYPHIA

アメリカの有名なインストゥルメンタル・プログレッシブ・メタルバンド

BABYMETALのBrand New Day でフューチャリングしていて、えぐい技術を持ったアーティスト。

私はギターの技術など演奏のことは詳しくないのですが、知らなくてもわかるすごさと完成度でした。

あとギターの音をコーラスさせるのマニアックすぎて面白かった。
MCも面白くて優しい人たちなのが伝わってきました。


・BABYMETAL

本フェスの主催。

初っ端から大盛り上がりの曲を披露し、休む暇などないぞと言わんばかりの曲を次々と展開してきた。

そして今回皆が望んでいたPOLYHIAとのBrand New Day!

会場が沸き上がり、先ほど出演していたPOLYHIAのメンバーが現れた時には感動してる人がいっぱいいました。

私も涙出ちゃった。映画とか漫画の全然別で活動している仲間たちが集まってくれた感じでめちゃくちゃ最高でした。

そして余韻を残しながらも次もまた激しいメタり!、メギツネを披露した後、何度も聴いたあの新曲、「RATATATA」のイントロが流れ始めた時はまさかどっちもやってくれるの!?と興奮して皆も大盛り上がり。

そしてBABYMETALがイントロに合わせて踊っていると、Electric Callboyが登場し曲が始まったあとはもう盛り上がるだけでした。

新曲ほぼ暗記しててよかった。めちゃくちゃ楽しかった。
個人的にはElectric Callboyのツインボーカルのうちの1人、Kevinさんのパートの「My Body is a Weapon」が生で聴けて嬉しかったです。


最後の最後まで大満足のFOX_FEST
本当に豪華なアーティストで、行ってよかったですし、楽しかったです。

最後にオープニングアクトの赤子金属は、まさかのBABYMETAL本人?と言っていいのかわからないですが、メギツネのテクノバージョンでまさか過ぎてホントに初っ端からサプライズでテンションぶち上がりました。

初めてこんな長文書きました。

しばらく日本で参加するライブはないので、この余韻に浸りながら過ごすことになります。

とにかく楽しかった。
首と身体筋肉痛だけど。

この記事が参加している募集

#フェス記録

1,518件

お越しくださりありがとうございます。 とても嬉しいです。