見出し画像

Only Friends5話感想

⚠️英語字幕+あいまい意訳+ネタバレ注意⚠️+げすい

全体的に

各組ともシリーズ比糖度高かったですね。
穏やかな気持ちで見ていられるものの、どこか落ち着いていられない自分ガいる…複雑な回でした。

ForceBook

次回予告では観光風デートかと思っていましたが、お仕事でしたか。
Mewさんらしいね。
眼鏡壊れちゃった、TopさんMewさんの眼鏡のことセクシーだ、って思ってるんですか…

TopさんがBostonNickを見て切なそうな顔するんですか…それはどんな感情なんでしょうか?
私が勝手に想像するには、RayMewをほのめかして仲を引き裂こうと(惑わそうと)したくせに、自分はNickさんとよろしくやっているのが解せない…
そういう感情かと思っているのですが…
Bostonさんへの嫉妬だったら本当にまずいですよ!!
こじれるし、本当にばれたときにMewさんが絶対に許さない。
意思のかたい男だし。

あと、Blind Diningとは…また知らない概念来た…
すごい…わからなすぎて笑っちゃった、ごめん。
あ~初夜。初夜です、みなさん。
この二人が行為に及ぶなら(特にMewさんが)、何かきっかけがあるかと思いきやそうではなかったですね。(私が考える限り)
デートして、じわじわ好きになって。その好きが焦りになったんだろうな。
「今日シなければ、嫌われちゃう気がするんだ…」って!そう思っても、Nickさんに言う必要なくない???ねえ????本当にその必要あった?おい誠実すぎるぞ!!!
あ~あ~愛してあってしまった…あぅ…
この二人複雑な感情を抱えすぎて、ニュアンスまでくみ取るのほんとむずいっすね。何度も見ます。

FirstKhao

Firstさんの日課から始まるエピソード。
この人、本当に努力の人ですね、お酒自分で作ってるんだ。
この後、生い立ちとかでわかりますけどおそらく自分の生活費と夢のためにお金貯めてるんですかね、本当にエネルギーのある人だな、と。

初っ端から君らだいぶ仲良くなってる!??バーに一緒に行く仲になりましたか?それとも偶然?
家に連れてってよって。ぐいぐいですね。
ここの25th hour云々があんまり理解できてなくてですね…
お互い同士が特別だと認識したうえでお互いとしか一緒にいたくない時間、みたいな感じ?
日本語字幕つけてくれたらまた解釈進めよう。

いちゃいちゃを見せられている。どうした?
料理作ってあげてるーー。結構な労力だと思うんですけど、もうそれをいとわないくらいの仲なんですね。
いや、それどころじゃない。これさ、幕間でもう一発してません??だって距離感バグってるもん。

この回で何回か見られますけど、誘惑して駆け引きしているの最高エッじゃありませんか!?
もちろん普通のまぐわいも好きですけども。

なんか…私はこの回で様々な英単語を覚えました。jerk offとか。
二日酔いになったらそれをしてシャワーを浴びるとすっきりする…
確かにそうかもしれんけど、直接的すぎるwそのあとのSandさんの発言もw隙あらばいちゃつこうとするやん。いいぞ、もっとやれ。
仲良さとそういう下ネタもまじえながら話しているの最高に男の子って感じする。生身の人間み。リアルさは私の好物。

おいおい一緒についていってもいいかって???
君は、本当にやりたいこと、してほしいことに忠実なわがままぼーい…でもそこが魅力的に映ってしまうんですよね…ほんと罪な男…

服買いに行ってるーーー!
古着屋ということで、Rayさんには縁がなさそうなところ。Sandさんが、服着せたくなるのもわかる。Sandさんのスキンシップ的に、友達含め仲のいい人は構いたい、ちょっかいだしたいみたいに感じるから。
服着るの嫌そうにしているのつぼー!ちょっと小さくない?っていうのも本当に好き。
あぁ、これがTrailerの例のシーンね…脱がせて、なんて!しかも下も!
それが、成人男性が頼むことですか!なんて〇×☆※▼(解読不能)なんでしょうか!

コンサート会場でもいちゃいちゃしとります、この子ら。
バーでしか音楽聞かないけど、シンガー見るのに夢中であんまり真剣には聞いてないんだよね…なんて軽口!調子のよいこと言っとります。
あの日俺が運転して家に帰さなければ、微塵もこっちのことを見なかったでしょ?っていうSandさんの声色は沈んでいるんですか!?
外国語って声のトーンとかも判断できなくなってしまうから、
わからない><
Rayさんって、根本的には(酒が入っていなければ)他人には優しいよね。話しかけられた女の子に対して、おそらく友達がいないことに同情して世間話してあげたのかな~って思うと優しい。
でもSandさんのイメージからすると、Rayさんが口説いているように見えるよね。自分が性にオープンだからなおさら。
二人が仲良すぎて入る余地がなく、去るしかない女の子もかわいそうだけど、演出としては好き。二人の距離が縮まっているのがわかるよね。

Sandさんの夢はかなり大きそうですね。音楽家として大きいイベントに参加したい、と。
70年代アメリカの音楽活動をしていた人にあこがれているそう。そっかぁ…
洋楽に明るくなく、具体的な感覚が及びませんがすごく大変そう(小並感)

その後、実の母親に呼び出されて、(こういうのはディスコっていうんですか?)お店に行くことに。
なんと、Sandさん、今日お誕生日ですか!うわ~~~、なんか重たく考えちゃうな~~。
偶然とはいえ一緒にいられたRayさんにより感情が寄るのは想像に難くない。どんどん好きになる理由になる。
誕生日と伝えてないなら(習慣がないなら)なおさら、良い日だったなと思わざるを得ないかな~。(あ、誕生日自体は明日?)

君たちはお互いのことを友達と言っておきながら、隅から隅まで知っていると…比喩なんかも知れないけど直接的な表現にしか聞こえん…体の関係があるよっていう。
息子の飲酒を適度に止めて…Rayさんに言っているのおもろ。間違っている、そりゃそういう感想になるよね。
お母さまにやはりばれていますわよ、Sandさん、ただの友達ではないでしょ?って。
それに対して、もう少しまってみてよ。って返すんですよこの人!
それは、恋人まで進展してもいいという心構えですか?今夜口説くとか?
未来を想定している返しですよね?うわ~~~~

こういう群れる場所(だいぶ失礼な言い方)になれてないRayさん本当に好き。
歌う時も、なんか慣れてなくて育ちの良さ見えたな。この人、ほんとすげーや。

前は言えなかったお母さまのことについて語り合うシーン…尊いと思いながらも、なかなかの壮絶さで絶句してしまいますね…
クるものがある…二人は似ているね。多分お互いもそう思ったんじゃないでしょうか。
Rayさんの母親が酒でお亡くなりになったと聞いたSandさんの手が止まるのも好きだし、Rayさんがおかわりを入れようとしたときに"自分は砂の上で生まれた”っていって気を惹こうとした説(これは誰かが言ってて確かに!って思った)本当に良いなって思ったのだ。
過去を知ると人物像が深まるよな。その分愛情も深まるのでしょうか?(こっちは知らん)

絶対ここでSandさん、Rayさんにがっつり欲情したでしょ!「シてもいいか」ではなく「シたい」…くらいの気持ちはあったと思うんですよ!
結構本気でしたかったと思っているのですよ!火遊びではなく!!

二人は超あいまいな関係よね。日本では告白しないとほぼ恋人ではない価値観が普通(と思っている)ですが、海外ではそうでないところもあるみたいですし、恋人か友達なのか。
私は、二人ともまさに友達以上恋人未満なのかな~と感じています。もう一押しあれば二人がともに恋人の自覚が生まれるのかな~っていう。

まあ、邪魔されますよね。だってこのドラマのテーマだもん。
でも言わせてください。邪魔されなかったIFの世界線が見たい。
この邪魔が二人の仲のもやもやの決定打とは思わないけど、二人がもし気持ちを交わせられていればすんなり恋人になるための決定打になったんじゃないかなっておもっているんですよ。
このことに関しては、誰も悪くはないですけどね。

NeoMark+FirstKhao

SandRayもだけど、君らも相手を家に連れ込むんや…
肉体関係がメインなのに同居人に会うリスクを負って、家に連れてきたんだね。そっか。
部屋に戻ろうというNickさんをさえぎってパーティしたいというRayさん。
寂しさが勝っちゃったんですかね…
たぶん普通にBostonさんのことを純粋な友人として見ていたんだろうな。
こういう人って悪意を表に出さない限りきっとうまくやれているように見えるんだろうな。ある程度のgiveをくれるし。(それが承認欲求からくるものでも)
それにしても、SandRayさんたち、酔ってて恋人同士にしか見えないいちゃつきを見せてくれています。もうほんとにっ!ほんとにっ!!
まーた、クッキー口移しだし…ふにゃふにゃで酔っぱらって寄りかかっているの本当に”好き”って感情駄々洩れにしか見えない。
ていうかBostonNickも相当距離近いですけどね!?

Bostonさんは、Rayさんさえ幸せにしているのが気に入らないようです。
でもまあ、彼の信念からするとそうなっても自然なのかな。自分は今虚しさを抱えていて、近くにいる(しかもTopMewのだしに使った人が)友人が幸せだったのが腹立たしかったんですかね。
それにしても、そんな言い方しなくてもいいじゃんね?明らかな悪意じゃん。
Sandさんはそれに気が付かないのか、Rayさんの言葉を信じようとしない。
いや、違うかな?
Rayさんの"恋人じゃない"って言葉に傷ついた様子だったんだよなぁ…
個人的に自分が「特別じゃない」って思ったトリガーはそこじゃないって思ってるんだけどどうでしょうか?(RayさんがMewさんを好きという事実だと思っている)

アワワワワワワ…..
波乱…波乱やよ…
開きかけた心の扉がまた閉じてしまった…しかも結構深そうな傷…
あ~あ~つれ~

RayさんはRayさんで複雑なんでしょうね…
Mewさんへの好意を完全に断ち切ったわけではないんでよな…
きっと。だからはっきり言えないんだよな…

これ、次回喧嘩回ですか!?
これさぁ…最終的に二人はハッピーエンドになるんです?
今5話終了しましたけど…いや、尺はあるんよな。ここから一波乱、二波乱起きてそれぞれが交わらない自立エンドとかあるんでしょうか??
やっぱ、ハッピーエンドみてえよな!?自我ですが。

NeoMark

ここも進展しましたね。
ただの肉体関係から、話をした相手としたいと。
でも、Bostonさんって行為に関する価値観が変わったとしても、プライドの高さってなかなか変えられないでしょうから、まだまだここのペアにとっても他の組にとっても波乱になるでしょうね…

次回

今度はMewさんの誕生日会ですか…
Mewさん、顔面トンボみたいになってますけどこれはどうなっていますか???全然わかりません。
TopMew、BostonNickともにいちゃいちゃしとる…糖度たけーなおい。
そして、背後から迫る君は誰?過去寝てた人ですね。どういう位置づけ?

RayさんとBostonさんがけんかしてて_
そして、MewさんとRayさんも喧嘩して???
喧嘩しすぎでは???
誠実で冷静なMewさんが人を殴るなんてよっぽどのことですよ。ほんとなんで???
そのあと、MewさんがTopさんに「忘れてほしい」って言っているから、Mewさんが友達より恋人を選ぶ瞬間なんだろうか…
Trailerの「友達なんていらない」の部分ですか?
そこはそれほど心痛まないんだけど…人を殴るの禁止にしよ。
口のケガとか痛々しくて見ていられないよ…

結び

ほえ~~。まだTrailerにやってないシーンあるんよ。やばくない??
気になるシーンはいつ来るのか、ていうかもう半分ってまじ??
何にも解決していないよ!!(そりゃそう)
折り返している感じもしないし…先の展開が一ミリも読めない;;
ワクワクと不安がこんなにも入り混じる感覚は初めてなのです…

読んでくれた全人類に感謝~!
時間があるがゆえに、BLドラマにうつつを抜かして感想書けないがち。
それでも、皆さんのOnly Friends人生に幸あることを切に願っております。
それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?