見出し画像

Only Friends7話感想

全体感想

死。
油断していました。
ナンテコッタイ/(^o^)\ナンテコッタイ

FirstKhao

案の定事故りましたね。
車がぶつかって手だけ怪我して意識を失う状態ってどういう状態なんだろう。でも突っ込んではいけない気がする。

怪我して悪かったら死んでいたRayさんはすごく真剣な顔してるんですけど、Sandさんはもちろん生きててよかったなというのは本心なんでしょうが、どこか既視感というかやれやれみたいな慣れを見せているのが最高に好(ハオ)ですねぇ…(ここまで一息)
なんというか、世話をしてやるって覚悟を決めているような顔してます。最高。

お父様…
本心はどうかわからないけど、言葉には息子を心配しているような色は見えないよね…
罪人・厄介なものとして扱っているのが言葉に出ている。母親から愛されていなかったと感じているRayさんにとってはひどく心に来るんだろうなぁ…
Sandさんもそれを感じたのか、心配そうに見ています。痛々しいなぁ…

Sandさんは父親の言い草を見てどう思ったんだろうか。
Rayさんと父親だったらどう考えてもRayさん側に立つだろうが、父親に関する感情が薄いと思うので、妥当だと思うのか、かわいそうだと思うのか、それともうらやましいとかなのか。
何か頼まれごとされてましたね。意味ありげなやつ。これも火種になるんですか???嫌です。そろそろ致命傷になる…

看病編(?)始まりました。
開幕くそまずそうにジュース飲んでてわろた。
Rayさん、Sandさんに甘やかしてもらおうとしている!?
それに対して酒もたばこも禁止、甘やかすつもりはない!とのこと。
そりゃそうだ。健康について少しも譲らない姿勢すこ。これも一つの愛か…

いつもの甘えた攻撃始まりました。
以前はRayさんのかわいさに圧倒されて呆然としてましたけど、今回はジュースを飲む余裕があります。成長(?)しています、この男。

ていうかRayさん、ズボン(これパンツか?)短くない!?それでいいの!?気になる…
痛っっていうと、真剣に心配してくれるのいいですよ。
服脱がしてるときの視線…過去興奮したことのある男の半裸ですよ!?
それはそうですよね…すげぇ…舌ペロ…目で伝えてきやがる…

父親の話をして。互いが互いを理解できないことを理解して。ちょっと拗ねて。
こういう関係が本当に好き。
お互いが相手のすべてを理解した風を装って相手のことが全部好きだっていう盲目さより、自分と違うと理解しながら付き合いの妥協点を見つけて一緒にいるの。理解できないことを理解して線引きをするの。

POOR BOYのTシャツあるっていうの本当に草。まあ確かにSandさんのものだけどね?なんか面白いんだよな。
RayさんもSandさんが脱ぐところ、そんなにまじまじと見るなよ!恥ずかしいだろ(私が)
裸で向かい合って視線交わしあって、何考えてるんですかねぇ…

Cheum+Mew

二人とも人間出来てるな~って印象です。
Cheumさんは、Topさんを遊び人とわかってて、でも好きになった人を裏切るみたいな行為をしないだろうなと考えていた。
事実とは違ったわけですが、嫌な面を見たうえで具体的な線引きをして他人を見ている。
そして期待とは違った際は、怒りに任せるんじゃなくて事実を受け止めて対処法を考えている。
Rayさんに対しても、相手が何を考えているかに焦点をあてて、自分に落ち度がある場合は相手が悪くても謝りたいという気持ちが持てる。
これはMewさんも一緒です。
裏切られてTopが全面的に悪い!自分は悪くない!!ではなく、彼の悪いところを見えてなかった自分も悪いよねという考え。
傷心しているのは間違いないでしょうが、顧みられるのは本当に素晴らしいことだと思います。これがMewさんの強いところなんでしょうね。

NeoMark

Bostonさん、一貫して自分が優位に立つこと、プライドが傷つかないことを優先していてすがすがしかった。
少なくともNickさんと会話していた時は、セフレに対する感情以上のものを持っていたはずなのに、Nickが自分の最も嫌なことをしたと気づくや否や、「お前のことは絶対に愛せない」って言葉を投げかけられちゃう。
一時は好意の方向に気持ちは傾いたはずなのに、自分の中の感情すら否定するの。
自分には一切目を向けず、全面的にNickが悪いってなるの一貫している。

ForceBook

痛い!痛いです!!私の心臓はそろそろ破壊寸前です!予備を用意しなきゃ。
TopさんはMewさんをまだ好きなようで、弁解(?)を試みようとしているようです。
自分のしたことに対しては言い訳は一切しない。けど、チャンスが欲しい。どうすればいい?って。

Mewさんの論点は、計画性と理由。
それに対して、Topさんは計画したわけではない、MewとRayの関係を聞かされて疑心暗鬼になってしまったと告白。
肉体関係に対してはそれはそれは裏切りを感じているでしょうけど、Mewさんにとって自分の言うことよりもBostonさんがいうことを信じたというのが本当の裏切りだったんだなという。
だって恋人に必要なのはお互いに信頼しあうこと。それを裏切ったのだから。
それに対してもTopさんは、「Rayと寝てても関係ない」と続ける。
あ~~!Mewさんの地雷を何度でも踏んでいきます。話が始まる前はまだあった望みがさらに希薄になってしまったように感じます。
おそらくMewさんも簡単には許さなかったでしょうが、それでもこのセリフがなかったらまだ心の中にはまだ許してあげても良いという心はあったんじゃないでしょうか。知らんけど。

とどめとばかりに描いてくれた絵を燃やします。うわ~~~しんどい~~!
同じように絵を描く身としては、Mewさんの覚悟がうかがい知れます。
二度と同じ絵を取り戻すことはできないんだよ。
それをTopさんに思い知らせたかったのかな。

「FRIENDS DON’T LET FRIENDS」

友達たち

Rayさんのケガ、何で教えなかったとつめる友たち。
自分のことを嫌いになったと思っているRayさん。
怒っているけど、理解を示すCheumさん。
殴ってごめんと謝れるMewさん。
ああ、友達だなって感じ。

Topと別れたと告げるMewさん。
Rayさんも相当驚いている様子だったから、事実は伝えたけど別れるまで行くとは思ってなかったのかな。
でもおそらく同時に、自分にもわずかにでも望みがあると思ってしまったのかな。いや、考えるよね。好きだという気持ちは簡単には消えなくて、反射的にじゃあ自分でもよくね?って思っちゃう。
本当は良ければ過去のある時点で恋人関係になれていたのに。そうではないのには何かしら理由があるのには気づけないんだよな。
もちろん、失恋して状況が変わったから新たな視点を得ることもあるだろうけど、Mewさんはおそらく根底にある価値観はなかなか変わんないから恋愛観も変わらないと勝手に思っているけども。

それにしてもMewさんの精神強すぎてどうなっているんだ?
真剣に見定めて恋人たると判断して好きになって裏切られたのに、自分の責任だと言える強さ。
この手つなぎは友愛なんだろうけど、Rayさんも今はおそらくそんな気はないんだろうけど(?)、Mewさんが受け入れることでもっと行けるかもしれないという邪念を呼び起こすよね…
スキンシップって難しすぎ。友愛と恋愛感情の違いなんて切り分けられる人いないよ。難しいよ。

出ました!例のプールの件!(テンションを間違えている)
ちょー険悪ムードです!!それはそうかもしれない!
叫びたいだけ叫べよ、全部負かしてやるからよ!みたいなこと言ってた。
なんかこの人本当にすがすがしい。自分が勝つことしか考えてない。
曲げない信念良いですよぉ。
論理が破綻していると指摘しても聞き入れないご様子。そりゃそうだよね。
信念があるもの。友情よりも大切なものが。
蹴りで突き落とすのはいいんだが、殴り合いは水の中じゃなきゃダメだっただろうか?地上の方が殴りやすくないか?友が止めていたから?
蹴りの勢い良すぎて笑っちゃう。本当にごめん。
本気で殺そうとしとる…そこまでうらみが…

Nick+Sand

ここもほころびが…
Nickさんの盗聴音声をSandさんが盗んでRayさんに伝え、Mew→Top→Bonstonと伝わってしまったからですね。
Nickさんの焦点はあくまでBostonさんに伝わらないこと。自分も褒められた行動ではないから。
ここはまあ、自分の行動は棚にあげて結果しか見ないで相手を責めちゃう盲目さを感じますね。
もちろん、Sandさんも悪いですけどね。
このことがなかったらBostonは自分のことを愛してくれていた!というのも、望みありきで確定していない未来をさもそうであるかのように語るのは自責の念から逃れられる事実を探している気がする。
でもそういうことよくあるよね。バイアスというのか、視点が偏ってしまうのが。
幸せをこわしたかぁ…
復讐のために幸せを壊したという表現は確かに悪いように思えるけど、自分のことは棚に上げているし、音声を入手したことを除けばある種の友情というか真実を伝える正義の部分もある…難しいわね…

ここでSandさんはMewとTopが分かれたことを知るし、Nickさんの胸中を知るし…共感するし…
一番にならなくて良い…恨まれさえしなければ…
Sandさん…よくわかるんか…Rayさんの一番にならなくていいんか!?本当に!?
でももう口に出すくらいRayさんのことを好きだし、手放せなくなってるんですよ、皆さん。苦しくて愛おしいですね。
拒絶を示している相手に対して抱きしめる心情やいかに…
気持ちを伝える手段として抱擁を選んでいるのでしょうが、なんかしっくりこないんだよな。これは私が他人を慰めようなんて思ったことがないかもしれない。なんて非情な人なんだ。

Mewの冒険

なんか壮大なタイトルになっちゃった。
Bostonさんへの復讐(?)が始まります。
まあ復讐というよりは、自分がやったことの重大さを思い知らせたいというイメージ。
生き生きとしていると感じたのは私だけでしょうか。
いい子の皮を破り捨て持ち前の賢さを使って色々する。黒タンクトップ、似合ってますよ。
この子は夜の世界を実践では体験していないものの、知識では相手を魅了する方法を知ってたんだな~って。

途中、複数人が相手を想って苦しい心情を見せる部分がありましたね。
その中でもTopさんのシーンはしんどいねぇ…。
これは私が勝手に辛くなっているだけなんですけど、ForceBookってめっちゃ仲が良いじゃないですか。今までのドラマでもこんなに嫌悪を示されて、相手への裏切りをまじまじと受けることってなかったと思うんですよ。
プライベートで仲が良い人へ負の感情を向けるのってすごい労力ですよね…すごいなぁ…

やっぱり目標を設定してそこまでの道筋を立てて達成することはMewさんの専売特許ですね。適切にBostonさんに刺さっていきます。
これで少なくともMewさんに強く出られなくなったし、あわよくば改心してくれるかもしれない。
少なくともプライドは打ち砕かれたんじゃないかな~って。

途中本を買ってきてくれたTopさんに対してえげつねー拒絶をします…あぁ…

Mew+Ray

あぁ…もう息が漏れていくしか感想がない…
いや、わかる、わかるよ!
失恋して隣に世話をしてくれる友達がいたら、そっちの方がいいのかもって思う気持ちは痛いほどわかる!
だがしかし、思い出してほしい。君がなぜRayさんを拒んだか。友達としては良くても恋人としては致命傷な何かがあったんでしょう!?
いやぁ、そりゃ私だってSandさんがいなければ、君が本当にRayさんのことが好きになれそうなら応援もするさ!(本当か?)
でも、でも!!!二人の仲が健全な恋人関係になれない理由があるんでしょ!?嫌いなことに目を背けふたをして、自分のほしいものだけを得る…
それは恋愛というより、依存…かな…あまりうまく言葉にできている気もしないんだけど(自分の中でしっくり来ていない)
俺はTopより劣っているのか?って。違う、そうじゃないんだ。
恋愛っていうのは優劣じゃなくて、しっくりくるか来ないかなんだ!なんか勝手に代弁しとりますけども。

Mewさんはこのあたりからいつも通りの判断ができなくなっちゃったんじゃないかな~。
やっぱり人を恨むのは疲れるし、悲しいし、落ち込みますよね。
精神疲弊しちゃっている様子が見られます。

FirstKhao

なぜか今回は二つ目のFirstKhao。だって!だって!!
皆様も見ましたでしょう!?最後のシーン!

なんかMewさんとRayさんが異常に近づいて仲良くしてもどこかいびつなものを感じ取ってしまうんだよな…私だけなのか、FirstKhaoを見すぎているのか…
それを見るSandさん…うわ~~~~~~。
回を増すごとにSandさんがRayさんのことを好きになっていっているのがわかる…
でもRayさんがMewさんのことを好きだって知ってて少しダメージが少ないのが救いでしょうか(そんなわけない)
だって、少しは予想できたもんね!だから何だという話だけどね!

次回

次回予告見なかったことにしてもいいですか!?
なんかもう情緒ぐちゃぐちゃすぎて情報が整理できません!

皆さん、そのファンキーな恰好なんです!?
「もしRayさんがMewさんのことを本当に愛していたら、"bad stuff"を紹介しないでしょ?」って何ですか?薬?なんかよくわからん治安の悪いそうなパーティーのこと???(暴言)
ていうかこの集団なんです???君たちを何をしているニダ?
Mewさん、めっちゃ羽目を外して酔いつぶれてる???それを介護するTopさん??
許しを請おうとしているNickさん、そして違う人と付き合おうとしているNickさん!?Trailerの方やん!

そして、Sandさんと他の人の邪魔(?)をするRayさん???
おぬし、今後に及んでもSandさんに茶々入れるのか…いや、Mewさんとはまだ正式には付き合ってないのかもしれない?
でも結構二股に近くなってきてるぞ!大丈夫か???

そして警察が来て??薬を取り締まろうとしてて?Rayさんは捕まってしまうのでしょうか????というかやっぱり違法のお薬やったんやね。
これさ、逮捕されるシーン、今は消されちゃって見えない(多分)Trailerにあったよね???あれですか??というかあのTrailerは何だったんでしょうか。私がみた幻想?
Rayさんが一緒にいるピントがあっていない人、Topさんに薬を売っていた人と同じだよね?名前なんだっけ。忘れちゃったや。
ねえ騙された?それとももともと違法な奴吸ってた?ねえなに早く次回!!

最後のNickさんとSandさんが向かい合って意味深な顔しているのは何???それもしかしてRayさんのこと心配しているのですか???なんですか???
もうやだ(´;ω;`)ウワアアァァ 三三(ノ இωஇ)ノ

泣いちゃった。

もうだめかもしれん。いやわかっていたことだ。
最後まで見届けない限り、バッドエンドになるとは限らないのだ。
これ、本当に望みがあるエンドになる?終わった後に死屍累々を生み出すドラマになってたりしない?だいじょぶそう?

がんばれ!!自分。何回も言うけど、面白いんですよ。感情を揺さぶられるのは。楽しみにしている時間は素晴らしい。感情の板挟みがすごい。

結び

あと2,3話は発狂しっぱなしなんでしょうか。それとも…
オタクは見守ることしかできない。見届けることしか。がむばる。

やっぱ見ている人はみんな発狂しているみたいだわ。
私だけじゃねーんだわ。国境超えてみんな苦しんでいる。
そう考えるとちょっと面白いね。

読んでくれた全人類に感謝~!
それでは、皆さんのOnly Friends人生に幸あることを切に願っております。
それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?