見出し画像

Only Friends4話感想

⚠️英語字幕+あいまい意訳+ネタバレ注意⚠️

深堀されていくキャラ達

各キャラの過去だの、信念だの、その人をその人たらしめる構成要素いっぱい出てきましたね~。ああ、こういう過去があって今があるっていう…

Book+Khaotung(2年前)

いきなり2年前の衝撃なシーン、Trailerにも映ったやつですね。
ううん、ひたすらに悲しい。
母親の死にひどく心を痛めたRayさん(母親がきっかけか、以前から落ち込み気味だったのかまではわかりませんが)、おそらく酒にのめりこむようになり、ひどく孤独を感じるようになり、母親の死さえ自分のせい、誰からもも必要とされない存在であると強く思うようになってしまった…
そういう"強く誰かを必要としたいとき"に電話をする存在がMewさんである、と。
あんな電話もらっちゃったら、そりゃ会いに行かざるを得ないよ~~~。
内容が内容だからな~~。急にありがとうって言って、もし自分がいなくなったらお荷物がとか…あ~~~~~しんどいね。
こういうのは他者からみたら支離滅裂だし、だめだよって言いたくなることだけど、そんなの当人には関係ないんだよな。だって、他人への影響なんて考える筋合いなんかないんだもの。共感しかない。
というかこのひとODの上に、お酒でお薬飲みましたね!?あう~ん(鳴き声)
そんな辛いときにMewさん来てくれて、一番欲しい言葉をくれて…そりゃあ、好きになっちゃうし、Mewさんの連絡も優先して出るし、Sandさんより優先してMewさんのところに行っちゃうの"わかる"って感じ。
母親は自分のことを愛してない…自分のせいで彼女の人生を無駄にした…こんな風にハグされたことない…….言葉にならない悲しみを感じる…

こんなにもドラマ側から感情以外の根拠を提出されて”わからせられる”の本当に最高。共感力が薄い私からすると助かりまくる。

この話のタイトルが、Emergency Contactなんですけど、これどう訳すのがいいですかね?
緊急連絡とかって翻訳ソフトにかけると出てきますけど、Ray⇔Mewへの電話っていわゆるぶっ倒れた身体的緊急事態とかではなくて、相手を必要とするとき(他に頼れる人がいなくて連絡する…)っていう意味合いが強いから、緊急連絡ってなんかさえないな~って。
緊急事態かもしれないけど、あ~なんかほかにいい日本語ないかな~ってずっと考えている。
今回は結果的に身体的にも緊急連絡ではあったけども。

それと、Rayさん、heavyweightっておっしゃってますけど、お酒強い設定なの?それで毎回あんなに酔いつぶれてるの?それとも自称?
いいですね、どちらでも美味しい。

そして二人でいるとこ撮られちゃいます~~~キスしてるとこ!!!
あ~~お客様~~~いけません!!お客様~~~!
Bostonさんほんと悪い男やで~~~、これ2年間眠らせていたわけでしょ??来るべきに備えてたんか、メモリに残ってたんか知らんけどやっぱり一種の悪意は感じるよね。この男は作品中でどんな変化をもつんだろうか…それともこのままなのか…

Cheumさん

それよりこの子ほんといい女やで~~~。
言いたいことを言えて、相手のことを褒められてけなせてうまくグループの中核って感じ。
「私が同性愛者じゃなかったら、とっくにあんたのこと口説いてるよ!」のところほんと好き。そういう素直さ。純粋に相手のことを褒められる美しい。
酔いぎたないのも個人的に好きwはっちゃけてる女性っていいよな。節度は必要ですが。
そしてここでも自信満々のBostonさん、本当にキャラぶれませんなおぬし。強い。
RayさんとCheumさんが笑っているのみると癒される、いいな。

Book+Khaotung(今)

鍵なくしちゃったからお泊り会です。
Mewさんあなたやっぱりちょっと酔ってますよねぇ!?雰囲気が柔らかい気がします。
POOR BOYのTシャツ!!持って帰ってきてたんか!!Mewさんの方がちょっと体格大きいからSandさんのTシャツ貸したんですか???違いますかね??
Rayさんは気にしてなさそうだけど、「哀れな少年」…こんなとこですかねPOOR BOY…Rayさんがもってたらなんかシュールだよね、わかる。

困ったときに頼ってくれたMewさんとRayさん、一つベッドの中、何も起きないわけがなく…
友達同士らしい会話をしとります。
Sandのこと口説かないの、バンドマンが恋人なんて最高じゃん?って。なんかいいな。ほんで、Sandはタイプじゃないって????ほお、なるほど。
タイプじゃないならこれからがなおさら楽しみだし、口だけで本当はタイプなんだ~(無意識系)でもいいですよ。
理想が高すぎる、仲良くできる人と付き合えばいい、とMewさん。あなた、それブーメランですよね???Topさんにくそ高ハードル設けてませんでした??とおもったら、自分で言ってた。そうだよね。

Mewさん!!寝たらRayさんにキスされちゃうよ!!起きて!!
いや~Sandさんのことが好きだろうからって思ってるのか、そもそも友達だから何もないだろうって思っているのか…後者だよね…
きっとMewさんが二人ならこの距離間でも何も起きないんだろうな。他人との線引きをきっちりしている人に見える。それがお堅いという印象につながるのかしらね。

Mewさん!あなたはえらい!!好き!!
友達だろうと情に流されずに嫌だと意思表明し、距離を置き諭す。
こういう芯のある人、本当に好きです。自分の意見を持っている、流されない。もしあなたが少しなら…とか言ってたらこのドラマ内の人間関係はもっとぐちゃぐちゃになっていたはず。
それぞれがそれぞれの感覚を持っていて、線引きが違う。このドラマの見どころの一つですかね。

Sand+Nick

NickさんとSandさんの会話本当に好き。
悪ガキというか…男友達って感じ。
ていうか、Sandさん「だれかにupsetするのって、好きってことなのかな?」って!!

英語表記upsetなんですけど、3話の日本語訳では「怒る」ってなってましたね。
RayさんがSandさんよりMewさん優先して怒る…確かに意味は通ると思うのですが、どっちかっていうと「嫉妬する」に近いのかな~って思っています。嫉妬ってなると、より恋愛感情が強い表現になっちゃうから起こるなのかな~って。あ~、でもSandさんの「upsetする資格ない」って言ってたの、「怒る」資格はあると思うんですよね。だって、仲が良い友人とはいえ先約じゃないほうを優先されたんだからね。

今のこの二人の会話は嫉妬って言っちゃっていいかな~って。一般化しているから、「怒る」だと友情も含むだろうしもう少し強い意味での表現が必要かな~っと思ってみたり。
「何かしらの感情を抱き始めてるんじゃない?」…かな。だいぶ意訳した。
「準備ができたら話すよ」って、Sandさん!これから関係が進む可能性を強く考えているということでしょうか???

Bostonくんと仲がいいんでしょ?って言われた時の、Nick君の間よ…切ねえな…
以下、意訳妄想
ただの友達じゃないんでしょ??ねえねえ。
話すのが楽しいし、仲がいいだけだ。
ただ話すだけ?ここ(下半身)で話してるんじゃないの~?
…男の子って感じしますね。いやわからない、女の子もこういう会話するのかな(無知)

ところで日常生活で、notorious(悪名高い)って単語聞くとは思いませんでしたね。英語だとどうだかわからないけど、日本語で”悪名高い”って時代劇くらいでしか聞いたことないぞ。おぬしも悪よの~~のイメージ。

FirstKhao

好き。
好きです、お二人が。もうそれ以上の感情出てきません。
「一日君の運転手になるよ。のりまわしてくれて構わない」
あぁ、Mewさんを優先してしまって謝罪ができる子なんだ…(失礼)それだけSandさんに思いがあるってことよね。
Sandさん全力拒否!そりゃそうよね。あの日のことがあるし、どっちかっていうと縁を切ろうと思ってそうだもん。心底嫌そうな顔草。
どうやら、Rayさんのおねだりする目に弱い様子。この男、押しが強い。
いや、これは誰も勝てん。惚れてるならなおさら!

Rayさんの誠意がいい方向に進みそうですね。RayさんもMewさんにちゃんと断られたことによってSandさんに気持ちが向いてきたのかな。
Sand「一人に耐えられないときに求めてきて、いらないときに捨てないでよ。優先順位をつけるのは大事だけど、俺の気持ちも考えてよ」
ああ;;捨てられた子犬ちゃん;;
私はまあRayさんがMewさんを優先したこともわかるので、捨てたように見えてなくてSandさんが拗ねているようにしか見えないのですが、確かに捨てられたという表現ができなくもない。でももうそれって、Rayさんのこと好きやん。本当に。やっぱりしょーがねーなって顔している。

楽器屋でのくだり本当にいいですね。
ギター買うの?買ってやろうか?お金を捨てるようなことはやめろ、友情と愛は買えない…
でもあなたにとって、理性の上ではRayさんとのかかわりはお金であったはずでは??それを拒むということは、友人として筋を通そうとし始めているのでは??気持ちがあるってことですよね??

やっぱり音楽はお互いを知る架け橋になっている。話すきっかけですかね。
好きなことを話している人って魅力的に映るよね。
聞いてみない?って言ってたレコード、もしかしてRayさんに勝ってあげたりしました?違うかな。

二人で音楽聞いているの、本当に…本当に!って感じ。
音楽聞いているの見て、やっぱりこいつのこと好きかも?とか思っていませんか???
最後!!最後!!!
なんでそんな恐る恐るなんですか??もう肉体関係あるのに、快楽じゃない相手への好意を示すのは臆病なんですか???

この展開になるんだったらMewさんとの一件はひびというよりは、絆につながったんでしょうかね(スーパー結果論)
アフターケア(?)が良かったね。こういう気配りは人間関係にとってすごく大事だよね。

ForceBook

アワワワ…
BostonさんとTopさんの一件、Topさん自分のせいだって思っているんだ…
私もそう思っているけど、悪いと思うかっていうのは人によるよね。Mewさんとは付き合ってないし(?)誠実ではないけども。
MewさんとRayさんが仮に付き合ったとしても、それでもMewさんが好きなんだ…なんかちゃんと恋愛してるんだ…安心した(なに目線)

NickさんにBostonさんから引けと言われるTopさん…
SandさんとけんかするTopさん…
謝りに来たRayさんと鉢合わせるTopさん…
情報量が多いよ!!全部に感想書いてたら日が暮れちゃう!!(なおすでに書き始めてから2回日が暮れている模様)

Sandさんとのけんか、Rayさん関係じゃなかったですね。普通の治安悪い喧嘩なだけだった。君ら、本当に仲悪いね。
Sandさんが元恋人…Beamさんか?…を取られたって言ってたね。そっか…

Mewさんは本当に自分の意見を言える人だ。疑問をあいまいにしない。これがTopさんに響いて、落とされた疑惑が払しょくされると良いんですが;;
なんか空気悪いよ~~;;やだ~~;;
誰とも寝てないって信じてくれないの?って。そうだよね、ちゃんと言っているのになんで信じてくれないのっていうのは、相手への不信感になりますよね…他人から聞いたウワサっていうのは思ったより根深く疑惑として残っちゃうもんなんですね…ハワワ

あ~!!Beamさん!お薬はまずいです!!本当に!!Topさんも!
怖いよ~~~、やめてっていうのはよくわかります。でも、そんなに簡単にやめられないっていうのも…残念ながらそうなんじゃないかなって思ってしまう…
体に悪いからやめろというMewさんも、別に現状でもいいのにわざわざやめるからには報酬が欲しいというTopさんも…
納得はできないものの理解はできます。筋は通っている気がする。

薬止めるなら寝ても良いというMewさん。
薬一包み捨てたくらいで、やめたことになるんですか???いや、なんでもないです。二人がいいならそれでいいです。
Mewさん「入れないで」
い れ な い で!?
ほえ~~~~。この男、強い。挿入なしでそういう行為をしたことなさそうなTopさんに「寝る」と言っておいて、直前でこのセリフである。
そりゃ、Topさんも騙された気になるわ。それでも無理やりしないTopさんも称賛ものです。うわ~~~。こんなBL見たことないんですけど!?二人とも誠実さの塊やんけ?

皆(くそでか主語)始めるとき、首筋好きだよね。
急にエッなシーン来て動揺しています。壁に押し付けられて、Mewさんも下着に手を突っ込んで…えー。
感想書くのも恥ずかしいけど、よかったです。

そして一緒にシャワー浴びるんですね??
まだこっちの方が直視できるわ。肌いろ露出はこっちの方が多いはずなのになんでだろうね?
洗いっこしているみたいです、以前は恥ずかしいって言ってたのにね。成長やね。
OKは良かったって意味だよ…そうですか…良かったんですね。それはよかったです(困惑)
Topさんに新しい感情が生まれているのは間違いないようです。

じっかい~~~~

皆絶対いい意味で関係進んでる~~~~

TopMewデートしてて??ほんで本格的にこの二人寝そう。わ~~~。
でも、寝るシーンが来るってことは同時に、Trailerのあの喧嘩のシーンが来るということですか!?
「君に全てをささげた日になんでこんなことを知らなければいけないんだ!?」のやつ。やだやだ~~~~~

SandRayもデートしてますよね!?これ。
Rayさん、もう本格的に口説いてますか??君の事もっと知りたいって!!
俺が過ごしてきたの澄んだ空気じゃなく、荒くれた世界だ、君の過ごしてきたであろう世界とは違ってね。(意訳)
あ~そうなんだ~~、そうだよね。
行動はRayさんの方がだらしないのに、Sandさんの方が厳しい世界で過ごしてきたの好きすぎるし、言葉には荒々しさが出てしまっています。おかげで英語のスラングの知識がどんどん増えていきます。どうしてくれるんですか。
予告の最後、キスしてます!?やっぱり一回しか寝なくていいかなって決意決めてたのに、キスしてますよね??しかも、同居人に見られるリスクのあるお家で!!Rayさんの驚いた顔よ。すごい驚いているやん。ちょっと笑っちゃった。
もう好きじゃん。お互いを(特にSandさん)性的に魅力的に思っているし、一緒にいて心地いい存在として認識し始めていますよね????ハァ~~~~~(*´Д`)

今こんなにいい感じなのに、まだ本気で相手のことを恋人にしたくないとか言って喧嘩しちゃうんですか???ほんとに???Trailer内で一番気になっているんですけど、早くそのシーンが過ぎて安心したいんですけど!!
なんでRayさんはSandさんと一緒にいると地獄に落ちると思っているのか、でもSandさんに逃がさないって言っているのか。
情緒が壊れちゃうよ~~!

もしかしてBostonさんの心境にも変化あります????
もうだれかれ構わず寝るの辞めたほうがいいかなって????なんか最近むなしいんですか???
うわーお。もしかして、Nickさんの方に向くときが来るの???
でも確かにそうかもしれない。Topさんもそうだし、自分が見下していたMewさんも恋人を持ちそうだし、周りの変化が自身の心情に目を向ける機会になったのかな~~
でもこの人、Nickさんに「絶対お前を愛さない」っていう日が来るんですよな???むなしすぎん??

結び

リアルの修羅場が終わったんで、記事を書く時間ができたんですがそしたら1.5倍くらいの要領になってました。自分でも本当にびっくり。
Trailer内の内容が徐々に解決されてきて、新しい展開に進もうとしているのがわかります。
思ったより人間臭い作りになっているし、もっと性欲よりの作品だと思っていました。
登場人物がそれぞれ大なり小なりいざこざの責任を持っていて、誰かが極端に悲しむ作りにはなっていなさそうだな~というのが今のところの所感です。
そんなに心が壊されることもなく、楽しく見られています。土曜が待ちきれないほど、楽しみではありますが生活に支障はない程度です。よかった。

ほんで、読んでくれた全人類に感謝~!
Only Friendsへの吐き出しきれない思いを、どこかの誰かが少しでも共感によって発散できる場所になれたらよいな~~と思って書いています。
それでは、皆さんのOnly Friends人生に幸あることを切に願っております。
それでは!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?