甘濡いちご

女性による女性向けのかなりアダルトな電子小説を書いています。「甘濡いちご」で検索すると…

甘濡いちご

女性による女性向けのかなりアダルトな電子小説を書いています。「甘濡いちご」で検索すると色々出てきますので、ぜひ読んでみてください。その電子小説を書籍化したくてnoteを始めてみました。よろしくお願いします。

記事一覧

固定された記事

たまるりまとめ

ちょくちょく更新してるので、とりあえず先頭に固定しておきますね。 ありがたいことに新しく購入してくださる方も増えたので、これはこういうお話だよ、というのをまとめ…

8

トップガン マーヴェリック

トップガンって、あれだよね。私が、いやー、これはないわー、つまんないわー、って、わざわざお金払ってまで借りてきたビデオを途中でとめて、そのまま返したやつだよね?…

3

映画備忘録 2022年5月、6月

大型連休にはだいたい見たい映画がないんですが、今回もおんなじでしたね。とりあえず、いってみましょう! 「オードリー」タイトルのまま、オードリー・ヘップバーンのド…

1

おそろいのスーツ!

おひさしぶりすぎますね! みなさん、お元気でしたか? 私はいろいろありますが、とても元気です! はい、話題の(いつの)おそろいのスーツ! 書くのが遅すぎるだろう…

100
5

6月9日

みやちゃんが卒業して、もう三年たつんですね。 その間、一切の揺らぎもなくたまるりが大好きで、きっと、これからも大好きなんでしょう。 この二週間は別の大好きなもの…

100
5

みきゃん

いやー、これはねー、普通にかわいいからストーリーにあげたんだと思いますよ? たぶんね。 それがたまさまのコンサート初日で、本名に「ゃん」をつけたみたいなゆるキャ…

100
5

おそろい!

なぜ、こんなに騒がれてないのー! そもそも、私が騒いでないw 理由はあります! ①たまさまコンの大阪に行ってない ②パンフレットを買わない いや、だって、GWに大阪…

3

映画備忘録 2022年3月、4月

舌の根も乾かないうちに、というのはこのことかw また映画を見始めました。アカデミー賞を見てたんですよ。今年のアカデミー賞自体はもういろいろダメすぎて、げんなりし…

3

メガネとキュウリ

タイトルどうしたw あのですね、まだカレンダーの話なんですけど、何回見ても たまるりのメガネ似てる!一緒のじゃないことはわかってるんですよ。みやちゃんは撮影いく…

100
7

カレンダー

年初にみやちゃん、3月にたまさまのカレンダーがきて、うきうきしてます。だって 美人が二人!私、宝塚のころからカレンダーの舞台写真部分がいらなくてですね。舞台化粧…

100
5

映画備忘録 2021年7月、とその後

またもや緊急事態ですが、映画がやってる間は見にいきますよ! さっそく、いってみましょう! 「スーパーノヴァ」認知症を患った作家と、その恋人のピアニスト。ピアニス…

2

月組見ました!

もうね、まさか、こんなに取れないとは…。本当に月組? ようやくイープラスの貸切で取れました! それも、なかなかいい席。やったー! お芝居は笑って笑って、ゆーゆが…

3

気が合いすぎてるw

たまさまのコンサートとみやちゃんの舞台がほぼおなじ日程。なおかつ、東西が逆。 たまさまのコンサートのゲストにみやちゃん出ないかなあ、とは思ってましたよ。でも、そ…

100
5

まだまだ月組カレッジ

とにかく、ここに戻ってくる。私にとって故郷みたいなもの。故郷と書いて、ふるさと、と読む(どうでもいいわ)。 というわけで、月組カレッジを垂れ流しております。 と…

100
5

ファンクラブとビジュアル公開

みやちゃんがゲストで出ないかな、と細々と願ってた(たぶん無理なんだろうとは思ってた)たまさまコンは、やっぱり無理でしたね。でも、いつかどこかで共演するよ! 相変…

100
8

ありちゃあああああああああん!

嘘でしょ…? 月でトップになると信じてたし、ありれいこがこれからも見られると楽しみにしてたよ…。 運動会のときのトップはありちゃんだと思ってたのに! 運動会があ…

4

たまるりまとめ

ちょくちょく更新してるので、とりあえず先頭に固定しておきますね。

ありがたいことに新しく購入してくださる方も増えたので、これはこういうお話だよ、というのをまとめますね。古い順です。

最初のたまるり。初々しいです。

たまるりがつきあうまでの思い出話

ただのいちゃいちゃ。これ以降、ほぼR18。

このあたりから1話完結シリーズが始まったんですね。全3話です。

ただのいちゃいちゃ。二本とも単体

もっとみる

トップガン マーヴェリック

トップガンって、あれだよね。私が、いやー、これはないわー、つまんないわー、って、わざわざお金払ってまで借りてきたビデオを途中でとめて、そのまま返したやつだよね? そう、たぶん、まだレンタルビデオ時代で、若くてお金がないからお店ですごい時間をかけて選んで、たしか3本1000円とかで、はずれを引いたとしてもしょうがなく最後まで見てた。だけど、これは本当にダメで、おまえの監督した作品は二度と見ない、って

もっとみる

映画備忘録 2022年5月、6月

大型連休にはだいたい見たい映画がないんですが、今回もおんなじでしたね。とりあえず、いってみましょう!

「オードリー」タイトルのまま、オードリー・ヘップバーンのドキュメンタリー。GWは過ぎていたのに満員でした。映画館に人が戻ってきてるのは嬉しいです!
私はヘップバーンが特に好きでもなく、このドキュメンタリーで紹介された中では「パリの恋人たち」「マイフェアレディ」しか見てないんで(超絶有名な「ローマ

もっとみる

おそろいのスーツ!

おひさしぶりすぎますね! みなさん、お元気でしたか? 私はいろいろありますが、とても元気です!

はい、話題の(いつの)おそろいのスーツ!

書くのが遅すぎるだろう、というのは自分が一番よくわかってますw

いや、だって、あまりにもまさかすぎて、現実…? と思ってましたし、なんなら、いまでも思ってる。

たまさまコンサート千秋楽の一番の目的はパンフレットを買うことで、そのために早めに会場に行きまし

もっとみる

6月9日

みやちゃんが卒業して、もう三年たつんですね。

その間、一切の揺らぎもなくたまるりが大好きで、きっと、これからも大好きなんでしょう。

この二週間は別の大好きなものに全力で向き合い、ナイトマッチなんてものを作られてしまったがため

日本時間朝4時に試合が始まるという、おい、待て、みたいなことに。ドローを見たときから爆笑するぐらいキツイ相手つづきで、全員、うっかり負けることなく勝ちあがり、とても大変

もっとみる

みきゃん

いやー、これはねー、普通にかわいいからストーリーにあげたんだと思いますよ? たぶんね。

それがたまさまのコンサート初日で、本名に「ゃん」をつけたみたいなゆるキャラだっただけでね! 「りょうちゃんのあだなっぽーい」とか思ってないんでしょう。たぶんね。

ホントに…?これが偶然だったとしたら、たまるりって本当にたまるり、だし、匂わせだったとしても、たまるりって本当にたまるり、なんですよね。

なんか

もっとみる

おそろい!

なぜ、こんなに騒がれてないのー! そもそも、私が騒いでないw

理由はあります!

①たまさまコンの大阪に行ってない
②パンフレットを買わない

いや、だって、GWに大阪とか行くわけないじゃーん! 混んでるところ、きらい。自由業なのをいいことに平日昼間しか動かないのにさ。よっぽどのことがないかぎり、土日は家から出ません。たまさまコンの千秋楽に行くの、ほめてほしい←さすがに喜んで行きなさいよw

もっとみる

映画備忘録 2022年3月、4月

舌の根も乾かないうちに、というのはこのことかw また映画を見始めました。アカデミー賞を見てたんですよ。今年のアカデミー賞自体はもういろいろダメすぎて、げんなりしてはいるんですが、コーダがちょこちょこ出てきて、そういえば評判になってたな、と思うわけです。で、コーダのちょっとしたシーンやあらすじを聞きながら、ん…? これ見たことある…? なぜ…? いや、見たことはないけど、あれとそっくりじゃない? ほ

もっとみる

メガネとキュウリ

タイトルどうしたw

あのですね、まだカレンダーの話なんですけど、何回見ても

たまるりのメガネ似てる!一緒のじゃないことはわかってるんですよ。みやちゃんは撮影いく途中のアウトドアショップで買ったみたいなこと言ってたし…たまさまのも買った?

手でぐいーんってやっても拡大できなくて(文明の利器に慣れすぎるとだめだねw)、細かいところはよく見えないのでなんとも言えないのですが、形とかそっくりじゃない

もっとみる

カレンダー

年初にみやちゃん、3月にたまさまのカレンダーがきて、うきうきしてます。だって

美人が二人!私、宝塚のころからカレンダーの舞台写真部分がいらなくてですね。舞台化粧が苦手というか、正直、好きじゃない。なので舞台写真はたまるりが一緒に写ってるものしか買ってない。素化粧商品は迷わず買う! カレンダーは気に入った素化粧のところを気分によって飾ってました(カレンダーの意味とは)。いまだにみやちゃん退団年のカ

もっとみる

映画備忘録 2021年7月、とその後

またもや緊急事態ですが、映画がやってる間は見にいきますよ! さっそく、いってみましょう!

「スーパーノヴァ」認知症を患った作家と、その恋人のピアニスト。ピアニストの顔がわからなくなるぐらいなら生きていたくない、とみずから命を絶とうとする作家に、それでもいいから生きていてほしいと願うピアニスト。二人が出す答えとは?
見てる間、ずーっと胸が痛くて、ずーっと自分ならどうするかを考えてた。作家は、恋人の

もっとみる

月組見ました!

もうね、まさか、こんなに取れないとは…。本当に月組? ようやくイープラスの貸切で取れました! それも、なかなかいい席。やったー!

お芝居は笑って笑って、ゆーゆが出てきたところからずっと泣いてた。こんなご時世なので、鼻すすったりするのもはばかられる気がして我慢してたんですが、周りみんな泣いてるし、うみちゃんの「あったかい…」みたいなセリフで涙腺崩壊して、鼻鳴らして泣いた。無理。我慢できなかった。

もっとみる

気が合いすぎてるw

たまさまのコンサートとみやちゃんの舞台がほぼおなじ日程。なおかつ、東西が逆。

たまさまのコンサートのゲストにみやちゃん出ないかなあ、とは思ってましたよ。でも、そもそも、ゲストじゃなくて、がっちり共演してほしいので、そんなに出番のないコンサートゲストは微妙だなあ、とも。

出てくれたら泣いて喜びましたけども!まさかね、こんなに絶対に出られない日程でおたがいに予定が入ってるとは。本当に気が合うね!

もっとみる

まだまだ月組カレッジ

とにかく、ここに戻ってくる。私にとって故郷みたいなもの。故郷と書いて、ふるさと、と読む(どうでもいいわ)。

というわけで、月組カレッジを垂れ流しております。

とはいえ、この時期、オーストラリアでとある大会がやってまして、朝から晩までそれを見ています。オーストラリアって時差がほぼないので、向こうの昼はこっちの昼、向こうの夜はこっちの夜(当たり前だ)。朝9時からときには夜中までやってるので、基本的

もっとみる

ファンクラブとビジュアル公開

みやちゃんがゲストで出ないかな、と細々と願ってた(たぶん無理なんだろうとは思ってた)たまさまコンは、やっぱり無理でしたね。でも、いつかどこかで共演するよ! 相変わらずムダに前向きですw

さて、たまさまの所属先も発表になり(かつて、こんなに盛りあがらない所属先発表があったのか。知ってた、に尽きる)、ファンクラブができましたね! いや、それはどうなのよ、と思うところもありつつ、入ってきました。早いな

もっとみる

ありちゃあああああああああん!

嘘でしょ…?

月でトップになると信じてたし、ありれいこがこれからも見られると楽しみにしてたよ…。

運動会のときのトップはありちゃんだと思ってたのに! 運動会があるのかわからないけど! まさきさんと約束してたじゃん…。

まさかの組替えにとてつもなくショックを受けてるのと同時に、これからますます宝塚から心が離れそうだわ…。たまさまが退団する前から、もういいかな、とちょっと感じてた。一応、いまのと

もっとみる