見出し画像

ChatGPT無料版でも十分?有料版のメリットとは

ショート動画でご覧になる方はこちら↓

【ChatGPT】無料版と有料版違いを解説!

「ChatGPTって無料版でも良いですか?」

「有料版との違いは何ですか?」

こんな質問、よくいただきます。

そこで、SNSとAIを使って売上を上げ続けている専門家が大きな違いを3つシェアしますね!

特に3つ目はあまり知られていないのでプレゼントします!

後で実践できるように、保存しておいてください。

①生成文章の質

無料版も有料版も指示(プロンプト)に対して答えを出してくれます。

例えば、SNS投稿やブログ記事を作成するように指示すれば、無料版でも有料版でも作ってくれます。

ただ、有料版のほうが明らかに質が高いです。

②画像の自動生成

AI画像生成アプリは色々ありますが、なかでもChatGPTが生成する画像は質が高いです。

SNS投稿やショート動画、サムネイルなど、あらゆる場面で使えます。

この画像自動生成ができるのは有料版だけです。

③オリジナルGPTアプリの作成と使用

ChatGPTは自分オリジナルのアプリを作成できます。

私も生徒さんやクライアントさん向けに「SNS投稿自動作成アプリPRO版」を作成して利用してもらってます。

他にも、宅建試験問題アプリ、占いアプリ、毎日オススメレシピ、4コマ漫画作成アプリなどを作成しています。

このオリジナルアプリを作成、使用できるのは有料版だけです。

このSNS投稿自動作成GPTアプリをプロフのリンクからプレゼントしています。

タイトルを入れるだけで自動で作成できるので、受け取っておいてくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?