2022年10月6日(木)

お店スタート。きのうに引き続きtodoが多い。お店の壁の木材を調達してくださった方がお弁当を買いに来てくださった。まだ暑い頃も来てくれた。とてもステキな方でサラッとしていて、でもこんなふうに足も運んでくれる。「木材を調達しに中国に行きたいけどロックダウンになったら帰れないから行かない。中国の人とお酒を飲んだり人柄がとても好きだ」と話していた。意味はよくわからないけれど、素材はもちろんのこと、人柄でお仕事をしている方なのだと思って嬉しくなった。

午後からはお店のだいたいをお任せして、わたしはtodoに専念させてもらった。本当に助かる。お陰で7割くらい終わった。終わって思うのは、todoばかりこなしているとつまらない人間になってしまうなということ。現に、todoがほぼ終わって空っぽで何をしたらいいかわからないし、楽しい遊びの予定合わせすらtodoに感じてしまっている。

何が大切なのか。きっと振り返りが出来ていないからだろう。10月もあっという間に一週間が過ぎ去ろうとしている。振り返りをしよう!そして方向が決まれば楽しく進めそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?