見出し画像

【小説大賞】第4回空色杯

沢山のご応募、ありがとうございました!
ご応募いただいた作品を、この記事ではまとめさせていただきました。

また、第4回では小松菜屋さんから副賞の提供をいただきました。今後はseasonの最後(4回に1回)に副賞をつけさせていただきます。

小松菜屋さんは、ゲーム制作をしているサークル HSPコンテストの協賛や、魔人少女シリーズに関わるなどしている方。ちなみに蒼空ぺんは、小松菜屋さん開発のゲーム「たまサバイバー」にボイス提供で参加した事もあります
活動場所はこちら

感想会

ゲストに 早乙女宵さんをお招きし、ご応募いただいたすべての作品を紹介させていただきました

早乙女宵さんは、ゲームや朗読が好きなバーチャルうさ耳お姉さん。ドキッとしちゃうようなシチュエーションボイスや、良いお声の朗読実況配信は必見!!

https://twitter.com/yoisaotome

感想会の様子はこちらからどうぞ!!

応募作品

500文字未満の部

全16作品ご応募いただきました。
ご応募ありがとうございました

スキコネクトさんのサービスを使って本棚にまとめましたので、こちらからご覧ください


500文字以上の部

全15作品ご応募いただきました。
ご応募ありがとうございました

こちらも、スキコネクトさんのサービスを使って本棚にまとめましたので、ご覧ください


一次選考通過作品

ここからは一次選考を通過し、二次選考に進んだ作品を選考スタッフのコメントとともにお届けします

様々な意見がありますが、選考スタッフからのコメントですのでそのまま掲載させていただきます。

500文字未満の部

着信音
著:所澤 ユタカ

嫌いだったものが好きになったところや、普段なら気が付くはずのなかったものが……というところにきゅんと来た。

ねこねこパニック
著:藤和

  • あーっお猫様いけません! かわいすぎます! 困ります困ります!

  • ねこ、かわいい……

  • 動きのある物語。目で追ってしまう

500文字以上の部

付喪神の言い訳
著:イト

  • 最後まで2位と悩んだが、完成度に少々ばらつきがあるのが惜しいのでこちらに。「銀貨」「指輪」の話は特に良くできていた。

  • 物語構成は素敵。もう少しお題に沿った内容が良かった

枯れない花と一緒
著:玄米

  • お題の雰囲気をしっかり表現できていて良かった。不穏な音と心が弾む音の違いの落とし込みが良い

  • 花は「桔梗」と「カレンデュラ」か。だとすれば桔梗の「永遠の愛」を捧げているのは主人公だけで、相手側からは花のように代わってしまった「悲嘆」なのかもしれない。

大賞作品

500文字未満の部


優しい春の交差点
著:野中すず

https://ncode.syosetu.com/n6172ic/

  • ストーリーが綺麗にまとまっているなと思いました

  • 短い中で、生前の性格を巧みに表現していて良い。この物語で完結することも続けることもできそうな点も良い。

  • 少々文は荒いが、アイデアは良いのでそこを評価。

500文字以上の部

春を待つ魔女の家へ
著:緑帽タケ

  • 世界観、筆致、どれも惹き付けられるものがありました

  • あえてやや古い文体で書かれたであろう、短い異世界の冒険が鮮やかに描かれている。強いて言えば、もう少しだけ空行を入れるなどして読みやすくしてもらえるとなお良い。

  • 優しく不思議な物語で、かつ読み応えがある

特別賞

特別賞は感想会ゲストにお越しいただいた早乙女宵さんに選んでいただきました!

500文字未満の部

着信音
著:所澤 ユタカ

好きな人に対する特別感が素敵でした。普段は気が付かない「自分からの着信音」を出すための状況の作り方も良かったです

500文字以上の部

春を待つ魔女の家へ
著:緑帽タケ

読んでいて描写がすごくきれいで、映像にすぐにできそうな作品だった。子供が読んでも大人が読んでも、ワクワクしたり、いろんなことを考えさせてくれるような作品であるところが素敵でした。

最後に

今回のお題は彩音りうむさんにご提供いただきました!第1回目の感想配信にも来ていただき、本当にありがとうございました。

さて、season2からはお題がガラッと変わってAIで生成されたイラストとなりました。募集は現在8回目を行っておりますが、選考は第6回を行っています。

視聴者選考という新しい取り組みを入れたりとしていますが、見啞様に楽しんでいただけますよう精いっぱい頑張っていますので、至らぬ点も多いかと思いますがどうぞよろしくおねがいいたします。

また、お気づきの点があればマシュマロ、TwitterDMなどでお待ちしておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。ちなみに、マシュマロ君に文をはじかれるときは、該当しそうな文字の組み合わせにスペースとかスラッシュを入れたりすると通るそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?